ライフ

最新作『ヒトの壁』養老孟司氏「考えれば答えが出ると思っているところが間違い」

(写真/新潮社提供)

「壁」シリーズ最新作『ヒトの壁』を発表した養老孟司さん(写真/新潮社提供)

【著者インタビュー】養老孟司さん/『ヒトの壁』/新潮新書/858円

【本の内容】
『バカの壁』『死の壁』『超バカの壁』『「自分」の壁』『遺言。』に続く、ベストセラーシリーズの最新作。≪人生を顧みて、時々思うことだが、私の人生は、はたして世間様のお役に立ったのだろうか≫。こんな自分自身への問いかけから始まる本書は、コロナのこと、東京五輪のこと、愛猫まるの死などを通して養老さんが考え抜いた人生の本質が綴られ、世間に振り回されない思考を身につけられること請け合いだ。

人と話して考える機会がなくなったのは残念

 不要不急の外出を控えるように。

 新型コロナウイルスの感染が広がって以来、政府や都道府県知事からくりかえしメッセージが発せられ、自分の仕事は、自分という人間は、はたして社会から必要とされているだろうかと、ハタと考えこんだり不安になったりした人は少なからずいるはずだ。

 感染が広がり始めて4カ月ほどたった2020年5月に、養老先生が朝日新聞に書いた、「人生は本来、不要不急」という文章は、大きな反響を呼んだ。

『ヒトの壁』は、「不要不急」問題をさらに掘り下げ、コロナとワクチン、コロナ禍に開催されたオリンピックや、亡くなった愛猫のまるにも触れながら、生物としての「ヒト」とは何かについて思索を深めていく。450万部を超す大ベストセラーになった『バカの壁』に続く「壁」シリーズの最新作だ。

 コロナ禍で明らかになったのは、次々に変異し、形を変えるウイルスのままならなさだ。ワクチンを打ったところで、時間がたつと効力は失われ、変異をくりかえすウイルスに対応できなくなる。結局のところ、天変地異と同じように、ヒトにはどうすることもできず、このまま翻弄されながら収束を待つしかないのだろうか。

「物事を予測して、コントロールしようとするのが現代人の一番悪い癖。いつもそう言っているんです。神様目線で個人の行動を制限すれば、ある程度コントロールできるかもしれないけど、大局的に意味がないし、ヒトだって極端に制限はされたくもない。考えれば答えが出ると思っているところが間違っていて、答えなんてないんです。

 政治家も何かやってるふりをしなきゃいけないからしかたなくやってるけど、確信があってやっているわけではないと思います」

 ちなみに、今年85歳になる養老先生は、医学部を卒業した解剖学者だが、もともと病院にはほとんど行かないそうだ。

「病院に行って定義されない限りは健康ですから」

関連記事

トピックス

モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
保護者責任遺棄の疑いで北島遥生容疑者(23)と内縁の妻・エリカ容疑者(22)ら夫妻が逮捕された(Instagramより)
《市営住宅で0歳児らを7時間置き去り》「『お前のせいだろ!』と男の人の怒号が…」“首タトゥー男”北島遥生容疑者と妻・エリカ容疑者が住んでいた“恐怖の部屋”、住民が通報
NEWSポストセブン
学業との両立も重んじている秋篠宮家の長男・悠仁さま(学生提供)
「おすすめは美しい羽のリュウキュウハグロトンボです」悠仁さま、筑波大学学園祭で目撃された「ポストカード手売り姿」
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン