尾木直樹(おぎ・なおき)/教育評論家、法政大名誉教授。「尾木ママ」の愛称でテレビなどのメディアに出演
茂木:日本のいい就職先にこだわるなんて、コップの中の小さい話ですよ。一番の先進層なんてもう日本の教育システムから外に出てしまっている。
尾木:本当にそうなの?
茂木:以前、G1サミットという若手経営者がたくさん集まる会議があって、日本の教育の話をしたんですよ。そしたら誰も興味なくて。何でだろうと思ったら、ほぼ全員が子供を海外の学校に送っているわけ。
尾木:日本がそういう状況だからこそ、学びを活かして仕事を創ろうという学生が出てきたのは嬉しいことでもありますね。
(了。第1回から読む)
【プロフィール】
尾木直樹(おぎ・なおき)/教育評論家、法政大名誉教授。1947年生まれ、滋賀県出身。早稲田大学卒業後、私立高校、公立中学の教師に。その後大学教員に転身し、合計44年間教壇に立つ。「尾木ママ」の愛称でテレビなどのメディアに出演。『「過干渉」をやめたら子どもは伸びる』(共著、小学館新書)など著書多数。
茂木健一郎(もぎ・けんいちろう)/脳科学者、作家。1962年生まれ。東京都出身。東京大学理学部、法学部卒業後、同大学院理学系研究科修了。クオリア(感覚の持つ質感)を研究テーマとする。第4回小林秀雄賞を受賞した『脳と仮想』(新潮社)など著書多数。
※週刊ポスト2022年3月11日号