国内

NHKが知床観光船事故遺族取材で記者クラブ除名 事態を悪化させた不誠実な対応

引き上げられた観光船KAZU I。現在も行方不明者の捜索が続いている(時事通信フォト)

引き上げられた観光船KAZU I。現在も行方不明者の捜索が続いている(時事通信フォト)

「先月までNHKの記者が詰めていたブースはもぬけの殻。5月30日の午前10時までに荷物を運び出し、鍵も返して出ていくように命じられ、追われるように撤収したそうです」(NHK関係者)

 5月下旬、マスコミ関係者の間で耳を疑うような情報が駆けめぐった。新聞社や通信社、テレビ局などの加盟社で構成されるある県警の記者クラブがNHKを「除名」とし、クラブへの一切の出入りを禁じる処分を下したというのだ。

「今後は、クラブの求めに応じて県警が行う事件のレク(レクチャー)や、会見などへの出席も認められないといいます。事実上、記者クラブからの“追放”で、公共放送のNHKにとっては死活問題。前代未聞の異常事態です」(前出・NHK関係者)

 なぜ、NHKは記者クラブをそこまで怒らせてしまったのか。発端は、知床観光船の沈没事故に関するNHKの報道だった。

「5月5日にNHKの地方局に所属する記者が“独自”と打って放送したニュースに対し、事故の遺族からクラブ側に抗議が寄せられたのです。翌日、ウェブでも配信された記事の内容は、事故が起きる前から無線連絡が適切に行われていなかった疑いがあるという、資料に基づく重要な問題を取り上げたものでした」(NHK記者)

 ところが、その資料は本来、遺族側が記者クラブで共有するよう伝えた上で、NHKの記者に託したものだった。

「沈没事故をめぐっては遺族に取材が殺到するなどのメディアスクラムを避けるために、一社が代表で話を聞くといった、節度ある取材を行うよう申し合わせていた経緯がありました。県警の記者クラブではNHKが幹事社となっていましたが、詳しい事情を把握していなかった記者が個別取材を行ったことで、結果的に記者クラブと遺族の信頼関係が損なわれてしまったというのです」(社会部記者)

 朝日新聞を筆頭に記者クラブの加盟社はNHKの単独行動に激怒。「クラブの品位が傷つけられた」と非難の声が上がった。

 事態を悪化させたのは、その後のNHKの不誠実な対応だった。実は一連の問題は、5月12日に行われた前田晃伸NHK会長の会見でも議題に上がっていた。

「遺族から各社あてに提供された資料をNHKが独占的に放送した問題を指摘された担当者は『取材・制作の詳しい過程についてはお答えを控える』とし、前田会長も『ご遺族の意向に反するようなことをしてはいけないと思っています』と述べるにとどまりました。

 記者クラブに対しても充分な説明を果たさず、あくまでも独自取材という主張を貫き、放送後に記者クラブに配布した問題の資料は『取材源の秘匿』を理由に入手経緯を明かそうともしなかったのです」(前出・社会部記者)

「知床遊覧船」のホームページより

運航していた頃のKAZU I(「知床遊覧船」のホームページより)

関連キーワード

関連記事

トピックス

羽生結弦(写真は2022年)
【ミニスカ、恋愛歴も】羽生結弦にとって想定外?「元妻Aさんの過去情報」も離婚理由になったか 
NEWSポストセブン
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
女性セブン
検査入院したという神田正輝
《旅サラダの当面休養を発表》神田正輝、病院嫌いになった生命力への絶対的自信「谷底に落下」「血まみれから回復」
NEWSポストセブン
生配信イベントに登場した錦戸(左)と赤西(右)
赤西仁&錦戸亮に“無礼”な質問、山下智久はエキストラ扱い…中国SNSコラボでの「日本ではありえない」大誤算
女性セブン
発酵食品のYouTube企画も行う
『ブギウギ』撮影秘話 母親ツヤ役・水川あさみ、別れのシーンで号泣する趣里を前に涙こらえられず“台本無視”
女性セブン
GACKT
《『翔んで埼玉』GACKTの高校時代》常連「餃子の王将」前で卒アル撮影、滋賀県人として過ごした知られざる姿「学ラン」「チャリ通」「いつも斜め45度」
NEWSポストセブン
実は結婚していたNHK吉岡真央アナ
【遠距離で結婚生活】NHK『ニュースウオッチ9』吉岡真央アナが「極秘結婚」していた お相手は高知放送局時代の「穏やかな先輩局員」
週刊ポスト
母親について語る柴田理恵(撮影/黒石あみ)
柴田理恵「裸足のまま放り出されたり、鳥小屋に閉じ込められたりしました(笑い)」それでも母親の介護を続ける理由
NEWSポストセブン
木本慎之介さんが語る
【独占インタビュー】西城秀樹さん長男・木本慎之介さんが明かした“勝負服”「大事な場所に行くときは父の服を着ると決めています」
女性セブン
ハラスメント行為が報じられた安楽(時事通信フォト)
《楽天・安楽パワハラ騒動》遠征先で「女を呼べ!」 複数の現役選手らが決意の告白「あの人と野球をするのは限界だった」深夜の飲食店で後輩に大声で説教も
NEWSポストセブン
羽生結弦
羽生結弦、離婚の真相 元妻にとって「想像とは異なる新婚生活」“アスリート妻”としての役割与えられなかったか
女性セブン
りんご園の責任者が取材に応じた
《茨城リンゴO157集団食中毒》農園の責任者らが語った本音「業務用カッターは夜通し消毒」「今年は出来が悪い」「1000人以上の来客があった」
NEWSポストセブン