芸能

『ラスト サムライ』キャスティング・ディレクター ルールや常識が異なる日米の文化の橋渡しをする

オーディションはシンプルな部屋で行われる

オーディションはシンプルな部屋で行われる

 奈良橋陽子氏はキャスティング・ディレクターとして、『ラスト サムライ』をはじめ『SAYURI』『バベル』など、多くのハリウッド映画で日本人俳優の配役を担ってきた。日本の芸能界とアメリカの映画会社。ルールや常識が様々に異なる双方の橋渡しをどのようにしてきたのか、映画史・時代劇研究家の春日太一氏が、キャスティング・ディレクターの奈良橋陽子氏に聞いた。

 * * *
――アメリカ映画では、トップクラスのスターを除くと、名前のある俳優でもオーディションで決まっていきます。日本の俳優はそれをどう受け止めているのでしょう。

奈良橋:『ラスト サムライ』の頃は抵抗を感じる方もいたかもしれませんが、今は皆さん慣れてきましたね。やっぱり実績のある方はオーディションって嫌だと思うんです。特に落ちた場合。

 でも「落ちた」って思うより「素晴らしいオーディションに参加した」と思うことが大事です。それが次に繋がる場合が絶対にありますから。だから「落ちても全然へっちゃら」と思って受けていただいたほうがいいですね。アメリカの俳優はみんなそうですよ。みんなパッパ、パッパとやって、全然平気。

――日本のドラマや映画では俳優が掛け持ちをすることが多く、スケジュールを押さえるのが大変だと聞きます。

奈良橋:これが一番の葛藤です。だけど、逆にアメリカ側にも日米ではシステムが違うことを知ってほしい。

 アメリカの場合は、映画に出演する場合はスケジュールの優先権があるわけですが、それはその期間は映画にだけ出ていれば十分なお金がもらえるからなんです。ですから、売れている方は、もうスケジュールがないんです。

 でも、日本はそうではありません。CM出演とか他の仕事をして、マネジメントしてもらいながら俳優は生活しています。アメリカ並みにひとつの大きい仕事で多額のお金をもらえたらそういうことはないと思いますが、日本は市場も小さいですし、いろいろな仕事をやらないと生活できないことがほとんどです。

 日本の場合は、売れている方を使う場合はお互い譲り合って仲良くやってスケジュールを調整していくわけですよ。でも、アメリカの場合は「これだけ予定を空けておかないと駄目だよ」というシステムです。

関連記事

トピックス

(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン