新宿駅前ではデモが盛り上がった

新宿駅前ではデモが盛り上がった(撮影/西谷格氏)

「今後、中国本土での取り締まりは厳しくなると思いますが、人々の考えは暴力によって変えられるものではありません。この運動はゼロコロナの抗議だけでなく、自由や民主といったものの要求も含んでいます。今後も続いていくと信じています」

 上海に住んでいる友人は、現地で行なわれたデモに参加して大変な目に遭ったという。

「2日間も警察に拘束され、スマホの中身を全部削除させられたそうです。インスタグラムで連絡を取り合っていたのですが、アカウントごと消えてしまいました」

 中国本土ではインスタグラムは使用できないが、友人は「VPN」と呼ばれるインターネット上の”抜け道”を使ったという。「私の友人たちは、8割ぐらいが使っていると思います」とこの女性は話す。

 彼女は都市部の出身で、日本で大学院を卒業したばかりだという。都市部の若い“エリート層”には、想像以上に海外の情報が入っているのかもしれない。同じく新宿のデモに参加した20代の在留中国人男性はこう語った。

「日本でドキュメンタリー映画『時代革命』を見て、ようやく中国共産党の恐ろしさを知りました。彼らの恐さを日本人にも知って欲しいのです」

 映画『時代革命』は2019年に香港で起きた大規模な反政府デモを記録したもので、中国や香港では発禁扱いとなっている。

「日本で仕事を見つけたので、ずっと日本に住むつもりです。親には経営者ビザを取得してもらい、日本に移住してもらうことも考えています」

 デモ現場には、香港やウイグル、チベットの権利回復や独立を訴える巨大な旗が掲げてられていたほか、「習近平 国賓不適 来日迎撃」と書かれた穏やかならぬ看板を持つ男性が現れるなど、反中意識の強い人々も一挙に集まっていた。

 ゼロコロナに反対したい人、自由と民主の獲得を求める人、とにかく中国共産党が嫌いな人……。ゼロコロナに反対というスローガンこそ共通だが、参加者の思いにはそれぞれ微妙な温度差があるようだ。個人的に参加している人もいれば、組織の一員と見られる人もいる。中国本土ではすでに厳しい取り締まりが始まっており、今後のデモ活動は困難な展開が予想される。天安門事件以来とも言われる市民の抗議運動はどうなるか、注目したい。

■取材・文/西谷格

【プロフィール】
西谷格(にしたに・ただす)/ライター。1981年、神奈川県生まれ。地方紙『新潟日報』記者を経て、フリーランスとして活動。2009年に上海に移住、2015年まで現地から中国の現状をレポート。著書に『香港少年燃ゆ』『ルポ 中国「潜入バイト」日記』など。

関連キーワード

関連記事

トピックス

筋金入りのビートルズファンだという水卜麻美アナ
水卜麻美アナ、中村倫也と結婚でも“日テレ愛”を貫けるか フリー転身の現実味
NEWSポストセブン
清原和博氏(右)と次男の勝児内野手
清原和博氏、次男・勝児の甲子園デビューで驚いた「PL野球と慶応野球の違い」
週刊ポスト
旧NHK党党首の立花孝志氏(左)とガーシーこと東谷義和氏(筆者撮影)
【ドバイに集うクセモノ日本人】ガーシーが最長10年居住できる「ゴールデンビザ」を取得した経緯
週刊ポスト
今季のメジャーリーグでのプレーは大丈夫?(写真/EPA=時事)
2009年のイチローは開幕間に合わず…WBCメジャー組「それぞれの難局」大谷翔平は大丈夫か
週刊ポスト
恒例のように「フリー転身」が噂される日本テレビの水卜麻美アナだが…
《夫婦で幸せ生報告》水卜麻美アナ電撃結婚で心配される『DayDay.』黒田みゆアナにのしかかる新番組のプレッシャー
NEWSポストセブン
岡田阪神へプロ野球記者たちも期待(時事通信フォト)
【プロ野球記者座談会】WBC後のシーズンで岡田阪神に高まる期待と侍J中野拓夢への不安要素
週刊ポスト
岩田絵里奈アナと結婚発表の水卜麻美アナ
日テレ・水卜麻美アナの電撃結婚の背景にあった「岩田絵里奈アナの“左遷人事”」
NEWSポストセブン
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
NEWSポストセブン
“体に入れるもの”にこだわっていた道端ジェシカ(時事通信フォト)
カエル毒、粘土を使って…道端ジェシカ容疑者「薬物逮捕」で注目される“特殊な健康志向”
週刊ポスト
不倫疑惑も報じられた篠田麻里子
《離婚成立》篠田麻里子、不倫疑惑で「地元福岡ドラマ」の出演が見送りになっていた 始球式務めたホークスとも離別
NEWSポストセブン
明菜
中森明菜が突如コメント「バカ殿」志村けんさんとのこと「どれだけダメ出しされても大丈夫」のアドバイスも
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「夫婦の年金」「家族の相続」必勝法ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「夫婦の年金」「家族の相続」必勝法ほか
NEWSポストセブン