ハルコが毒舌なのに、「嫌われない」理由

常時ハルコに振り回されるフードライター・菊池いづみ(松本まりか)が、思わず心の中で「言い過ぎ!」とツッコむこともしばしば((c)東海テレビ)

常時ハルコに振り回されるフードライター・菊池いづみ(松本まりか)が、思わず心の中で「言い過ぎ!」とツッコむこともしばしば (c)東海テレビ

――ズケズケとしたハルコの言葉はド直球過ぎて、一歩間違えれば嫌味や、説教臭くなってしまいそうなものばかり。“説教臭さ”と、気持ちのよい“喝”の違いはどこにあると思いますか。

大地:ハルコさんって、それなりの苦労(※バツ2。最初の離婚後に医学部へ行き、医師免許を取得)をしていながら、素直、正直な人。正義感が非常に強いので、何ごとにも悪びれない。そして、とても親切だと思うんですよね。

 今の時代、当たり障りなく生きていこうと思えば生きていけるのに、それができない。自分なりの正義感が素直に出るから、嫌みがないのかなと私は感じています。

――当たり障りがないように生きていた方が、“楽”な時代。

大地:ご近所づきあいも、変に声をかけるとよくないとか、すぐパワハラと言われちゃうとか、何かを言って、ネガティブな反応があるのを恐れる時代なのかな。だったら「触らぬ神に祟りなし」ということで、見て見ぬふりをしてしまう……。だからこそ、ハルコさんみたいに、ズバッと「本当のこと」を言ってくれる人がいたらいいな、と思う人は多いんじゃないでしょうか。

――本音があるのに、なかなかそれに自信が持てなかったり、世間体があったり。

大地:ハルコさんの元には人が集まってきて、毒舌なのに嫌われない。みんな“頼りたい”んですよね。右か左か迷った時、「こういう理由で、これは右」とキッパリ言われたいとか、あるいはハルコさんの意見を聞いて「実は右だと思ってたのよね」と溜飲を下げるとか。

――ご自身は、言いたいことがあった場合に、「言う」方ですか?

大地:時と場合によりますけど、例えば一つの作品に向き合う時、それがより良くなるようにという思いが前提で、意見としてコミュニケーションをとる、ということはありますね。

 友達にしても、その瞬間は嫌がるかなと思うようなことでも、本当にその人のことを考えるからこそ、「私はこう思う」と伝えます。「こうしなさい」ではなくてね。嫌われたらどうしよう、と思う人とはそもそもあまり付き合わないです。

 そういうものがほっとけないというところは、少しだけハルコさんに似ているかもしれません。

大地真央の考える、「カッコいい大人」とは

ハルコの衣装も見どころの一つ。ヒゲをつけ、甲冑をまとった「女信長公」姿には、「さすが」の声も多数((c)東海テレビ)

ハルコの衣装も見どころの一つ。ヒゲをつけ、甲冑をまとった「女信長公」姿には、「さすが」の声も多数 (c)東海テレビ

――バッサバッサと斬っていくハルコさんの姿勢には、カッコいいという声も。大地さんにとって、「カッコいい大人」とはどういう人のことだと思いますか。

大地:自立していながらも、ある種の“かわいさ”がある人。自分の良いところだけではなく、駄目なところも出せる人って、カッコいいなと思います。かつ、それぞれの人たちを尊重できる。そういう方はカッコいいなと思いますね。

――第9話(12月3日放送)、第10話(12月10日放送)では、真飛聖さんと共演。宝塚、かつ男役トップスター繋がり(※大地は1973年に59期生として入団。真飛は1995年入団の81期生)ですが、何か共通点を感じた部分はありますか?

大地:共演は全くの初めてでしたが、宝塚の“香り”って、あるんです。説明するのは難しいんですけど、夢に向かっていく気持ちとか。宝塚は、2024年に110周年を迎えますが、長い歴史のなかで、トップを経験した人は本当にわずか。その喜びも苦しみも知ってる人っていうのは、通じ合うものがあるかもしれません。

 あとやっぱり、ご挨拶がちゃんとしていますね。「おはざいまーす」とか、「おつかれしたー」といった感じではなく(笑)。やっぱり挨拶に始まり挨拶に終わる、というところは、叩き込まれているなと思います。

関連キーワード

関連記事

トピックス

田中容疑者の“薬物性接待”に参加したと証言する元キャバクラ嬢でOLの女性Aさん
《27歳OLが告白》「ラリってるジジイの相手」「女性を切らすと大変なんだ…」レーサム創業者“薬漬け性接待”の参加者が明かした「高額報酬」と「異臭漂うホテル内」
週刊ポスト
明るいご学友に囲まれているという悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さまのご学友が心配する授業中の“下ネタ披露” 「俺、ヒサと一緒に授業受けてる時、普通に言っちゃってさぁ」と盛り上がり
週刊ポスト
「大宮おじ」「先生」こと飯田光仁容疑者(32)の素顔とは──(本人SNS)
〈今日は〇〇にゃんとキスしようかな〉32歳無職が逮捕 “大宮界隈”で少女への性的暴行疑い「大宮おじ」こと飯田光仁容疑者の“危険すぎる素顔”
NEWSポストセブン
TUBEのボーカル・前田亘輝(時事通信フォト)
TUBE、6月1日ハワイでの40周年ライブがビザおりず開催危機…全額返金となると「信じられないほどの大損害」と関係者
NEWSポストセブン
インド出身のYouTuberジョティ・マルホトラがスパイ容疑で逮捕された(Facebookより)
スパイ容疑で逮捕の“インド人女スパイYouTuber”の正体「2年前にパキスタン諜報員と接触」「(犯行を)後悔はしていない」《緊張続くインド・パキスタン紛争》
NEWSポストセブン
ラウンドワンスタジアム千日前店で迷惑行為が発覚した(公式SNS、グラスの写真はイメージです/Xより)
「オェーッ!ペッペ!」30歳女性ライバーがグラスに放尿、嘔吐…ラウンドワンが「極めて悪質な迷惑行為」を報告も 女性ライバーは「汚いけど洗うからさ」逆ギレ狼藉
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
小室眞子さん第一子出産で浮上する、9月の悠仁さま「成年式」での里帰り 注目されるのは「高円宮家の三女・守谷絢子さんとの違い」
週刊ポスト
田中圭の“悪癖”に6年前から警告を発していた北川景子(時事通信フォト)
《永野芽郁との不倫報道で大打撃》北川景子が発していた田中圭への“警告メッセージ”、田中は「ガチのダメ出しじゃん」
週刊ポスト
夏の甲子園出場に向けて危機感を表明した大阪桐蔭・西谷浩一監督(産経ビジュアル)
大阪桐蔭「12年ぶりコールド負け」は“一強時代の終焉”か 西谷浩一監督が明かした「まだまだ力が足りない」という危機感 飛ばないバットへの対応の遅れ、スカウティングの不調も
NEWSポストセブン
TBS系連続ドラマ『キャスター』で共演していた2人(右・番組HPより)
《永野芽郁の二股疑惑報道》“嘘つかないで…”キム・ムジュンの意味深投稿に添付されていた一枚のワケあり写真「彼女の大好きなアニメキャラ」とファン指摘
NEWSポストセブン
逮捕された不動産投資会社「レーサム」創業者で元会長の田中剛容疑者
《無理やり口に…》レーサム元会長が開いた“薬物性接待パーティー”の中身、参加した国立女子大生への報酬は破格の「1日300万円」【違法薬物事件で逮捕】
週刊ポスト
2日間連続で同じブランドのイヤリングをお召しに(2025年5月20日・21日、撮影/JMPA)
《“完売”の人気ぶり》佳子さまが2日連続で着用された「5000円以下」美濃焼イヤリング  “眞子さんのセットアップ”と色を合わせる絶妙コーデも
NEWSポストセブン