スポーツ

箱根駅伝「シューズ戦争」にミズノが参戦 「厚底ありきでなく短距離スパイクの発想で開発した」

箱根駅伝のシューズ戦争は「ナイキ1強」に見えるが……(時事通信フォト)

箱根駅伝のシューズ戦争は「ナイキ1強」に見えるが……(時事通信フォト)

  正月の風物詩となっている箱根駅伝の選手たちの「足元」に異変が起きたのは2018年のことだった。それまではアシックスなど国産メーカーのシューズを採用する選手が多かったところに、「ナイキの厚底」という“黒船”が襲来し、景色は一変した。そして今回の第99回大会を前に、ナイキの後塵を拝した各メーカーは、巻き返しに躍起となっている。

 2017年7月に発売されたランニングシューズ界の革命児とも言える存在が「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ 4%」だった。それまでランニングシューズは薄くて軽いタイプのものを使うのが“常識”だったが、ナイキはカーボンプレート入りの厚底シューズを投入。世界のトップ選手がナイキに履き替えて次々と好記録を出したことで、シェアを一気に拡大させた。

 日本の正月の一大イベントである箱根駅伝でも、ナイキ旋風が吹き荒れる。2018年にいきなり出場選手のナイキ着用率が27.6%に伸びると、2019年に41.3%、2020年は84.3%までシェアを拡大。さらに2021年には着用率95.7%とほぼ独占状態となり、かつて国内メーカーとしてシェア最大を誇ったアシックス着用者は1人もいなくなった。

 ナイキが火付け役となった厚底ブームに各社が追随し、開発競争が激化。アディダス、プーマが参戦し、国内メーカーもアシックスが厚底開発プロジェクトを発足させ、「メタスピード」シリーズを発表。2022年の元日には、アシックスが日経新聞に全面広告を打ち、〈わたしたちは、何度でも起き上がる〉というコピーで反撃の狼煙を上げた。直後の箱根駅伝ではアシックスの厚底シューズの着用率が11.4%まで回復。ナイキのシェアを73.3%にまで押し戻した。

 そうしたなか、厚底シューズの開発競争を静観していた国内メーカーのなかからも新たに参戦する勢力が出てきた。2022年秋にミズノとデサントが相次いで厚底シューズを発売。

 ミズノが初めて開発した厚底シューズは「WAVE DUEL PRO」と「WAVE DUEL PRO QTR」の2種類。同社のコーポレートコミュニケーション室の担当者は「短距離スパイクの発想を用いた長距離スピードランナー向けのシューズで、他社にはない新しい発想で開発しました」と説明する。

 同社の新シューズの特徴は極端にかかとの上がったハイヒールのようなソール形状。靴底の中足部が非常に厚くなっており、前足部から中足部が接地することでかかと部分が浮いたつま先立ちの状態になる。前出の担当者によれば、シューズ開発は決して“厚底ありき”ではなかったという。

「厚底からのスタートではなく、短距離スパイクと同じように“かかとをつかない走り方”が最も速く、その走り方で42.195キロを駆け抜ければ好記録になるはずだという発想から生まれたシューズです。結果的に厚底スパイクになったが、ハイヒールのようなソール形状によってランナーにとっての理想的な足の運びに近づけると考えた。ミッドソール内部にカーボン繊維で強化されたプレート(ミズノウエーブ)を搭載することで、かかとをつけない状態でも足を支えられるように設計されており、ふくらはぎへの負担を軽減してスムーズなフォアフットランニング(前足部接地走法)をアシストしてくれます」

関連キーワード

関連記事

トピックス

真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉県の工場でアルバイトをしていた
【ホテルで11歳年下の彼を刺殺】「事件1か月前に『同棲しようと思っているの』と嬉しそうに…」浅香真美容疑者(32)がはしゃいでいた「ネパール人青年との交際」を同僚女性が証言
NEWSポストセブン
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
保護者責任遺棄の疑いで北島遥生容疑者(23)と内縁の妻・エリカ容疑者(22)ら夫妻が逮捕された(Instagramより)
《市営住宅で0歳児らを7時間置き去り》「『お前のせいだろ!』と男の人の怒号が…」“首タトゥー男”北島遥生容疑者と妻・エリカ容疑者が住んでいた“恐怖の部屋”、住民が通報
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン