1981年:ビートルフリーク
ヘルシーモーモー 画像出典/『サンエックス90周年 みんなの生まれたところの話 うちのコたちの大図鑑 たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし』(主婦と生活社)(c)2023 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
1983年:ヘルシーモーモー
イメージカラーの赤と、牛・牛乳瓶のモチーフが印象的でヒットしたキャラ。
1984年:ペンシルクラブ
当時流行していた「ペアルック」ブームにのって作られた、幼稚園児風の男の子「さんたくん」と女の子「ぷんちゃん」のキャラクター。クレヨン風のタッチで描かれた線と、ピンクと青のソフトなパステルカラーが特徴だった。カンペンケースやお弁当箱、レポートパッド、貯金箱など、ペアのグッズも多く作られた。
ピニームー 画像出典/『サンエックス90周年 みんなの生まれたところの話 うちのコたちの大図鑑 たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし』(主婦と生活社)(c)2023 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
1987年:ピニームー
「メリハリ・ドーン」というテーマの社内コンペで選ばれた、大胆なデザイン。
1987年:ぼく かいじゅうです
カイジュウパラダイス 画像出典/『サンエックス90周年 みんなの生まれたところの話 うちのコたちの大図鑑 たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし』(主婦と生活社)(c)2023 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
1988年:カイジュウパラダイス
数ある怪獣や恐竜キャラの中でいちばんのヒット作。グッズ以外にガオガオくんを主役にマンガも連載、キャラ設定も細かく作られた。
1989年:エスパークス
1989年、子供たちの口コミで人気が広がった、正義の勇者エスパークスシリーズ。中でもノートは書く部分を減らし、代わりになんとマンガを載せたことでヒットしたという商品。流行りすぎて、学校によっては使用禁止令が出たところもあったとか。遊べるノートや、札束風メモなど遊び心あふれるユニークなグッズが多かった。
たれぱんだ 画像出典/『サンエックス90周年 みんなの生まれたところの話 うちのコたちの大図鑑 たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし』(主婦と生活社)(c)2023 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
1998年:たれぱんだ
さわるとやわらかく、意外としっとりしている。好物は和菓子の「すあま」。すあまを透明のビンに入れておくと、つかまることもある。足は4本あるものの、歩きはせずにもっぱら転がって移動する。体長は5cm〜3mと個体差がある。分裂して増えるという噂も。
ひらびっと 画像出典/『サンエックス90周年 みんなの生まれたところの話 うちのコたちの大図鑑 たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし』(主婦と生活社)(c)2023 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
1999年:ひらびっと
ゆらゆら、ふわふわ空を飛ぶ不思議な動物。個性的な特徴を持った「おもしろどうぶつ」シリーズでデビュー。
ぶるぶるどっぐ 画像出典/『サンエックス90周年 みんなの生まれたところの話 うちのコたちの大図鑑 たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし』(主婦と生活社)(c)2023 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
1999年:ぶるぶるどっぐ
うれしくても、楽しくても、いつもぶるぶる震えているこわがりで泣きむしの犬。原案は、たれぱんだの作者・末政ひかるさん。
こげぱん 画像出典/『サンエックス90周年 みんなの生まれたところの話 うちのコたちの大図鑑 たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし』(主婦と生活社)(c)2023 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
2000年:こげぱん
なにごとにもなげやりで後ろ向きな性格。中身は北海道・十勝平野産の高級あずきで作られた上質なあんこ。こげなければ、限定販売のエリートアンパンになるはずだった。
にゃんにゃんにゃんこ 画像出典/『サンエックス90周年 みんなの生まれたところの話 うちのコたちの大図鑑 たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし』(主婦と生活社)(c)2023 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
2000年:にゃんにゃんにゃんこ
一見ふつうだが、実はものマネが得意なにゃんこ。特に食べ物のマネが好き。かわいいけど食べられません。
2001年:みかんぼうや
小さくてがんばりやな、温州みかんの男の子。将来の夢は立派な冷凍みかん。リラックマの作者であるコンドウアキさんが手がけたキャラ。コンドウさんは、子供の頃からみかんや柑橘系が大好きだったという。
アフロ犬 画像出典/『サンエックス90周年 みんなの生まれたところの話 うちのコたちの大図鑑 たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし』(主婦と生活社)(c)2023 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
2001年:アフロ犬
性格は純真無垢、常にごきげんな犬。いろいろなものに変身できて、その際アフロの色が変化する。