ライフ

「すみっコぐらし」映画第3弾の公開決定 原案は作者がノートのすみに書いた落書き

すみっコぐらし

大ヒットした「すみっコぐらし」  画像出典/『サンエックス90周年 みんなの生まれたところの話 うちのコたちの大図鑑 たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし』(主婦と生活社)(c)2023 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

 これまで1000を超えるオリジナルキャラクターを生み出しているサンエックス。たれぱんだ、リラックマなど、ストーリー性のあるちょっぴりネガティブなところや、立体のかわいさが人気だ。そのなかで、映画化もされ大ヒットしたのが「すみっコぐらし」だ。

爆発的な人気のきっかけは映画化

「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したのが「すみっコぐらし」。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい……。日本人の多くが持っている思いを体現しているキャラだ。

 見た目のかわいさはもちろんのこと、そんなちょっぴりネガティブでシュールなところも人気の秘密になっている。

 誕生のきっかけは、作者のよこみぞゆりさんが、まだ学生の頃、「ノートのすみっこに『すみっコ』っていうキャラがいたらおもしろいかも」と描いたことから始まる。はじめに社内コンペに出したときは、いまとはキャラが違い、キリンやひつじなどがいた。初期から変わらずいるのは「ぺんぎん?」だ。

 昨年デビュー10周年を迎えたが、その人気にさらに大きく火がついたきっかけは、2019年の映画化だ。「子供だけでなく大人も涙する作品」と話題になり、122万人を動員、今年第3弾の映画公開が決定した。

「それまでもお子さんを中心に人気はあったのですが、親御さんにもささるストーリーで大人にも火がつき、その結果、幅広い年齢層に支持されることになりました。すみっコぐらしにとって、映画の影響は大変大きかったですね」(広報担当・富田杏奈さん)

「すみっコぐらし」
【1】しろくま…寒がりでひとみしりのくま。【2】ぺんぎん?…自分はぺんぎん? 自信がない。【3】とんかつ…とんかつのはじっこ。【4】ねこ…はずかしがりやのねこ。【5】とかげ…実は恐竜の生き残り。【6】えびふらいのしっぽ…かたいから食べ残された。【7】ふろしき…しろくまのにもつ。【8】ざっそう…いつかブーケにしてもらう!という夢を持つ。【9】にせつむり…実はからをかぶったなめくじ。【10】ほこり…すみっこによくたまる、のうてんきなやつら。【11】すずめ…ただのすずめ。【12】たぴおか…ミルクティーを先に飲まれ、残されてしまった。【13】おばけ…屋根裏のすみっこに住んでいる。

 さらに、2000年代以降に人気となった3つのサンエックス・キャラクターを紹介する。

「まめゴマ」

まめゴマ

まめゴマ  画像出典/『サンエックス90周年 みんなの生まれたところの話 うちのコたちの大図鑑 たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし』(主婦と生活社)(c)2023 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

 アザラシキャラの社内募集で作者が提案したのが「アザラシリウム」。これがのちに「まめゴマ」となる。海や水族館でしか会えないアザラシと家で一緒に暮らせるという、憧れのシチュエーションを詰め込んだ設定と、金魚鉢に入ったアザラシのビジュアルが社内の高評価を得て採用になった。

●2005年に新発見された(!?)おうちで飼える手のりサイズのアザラシ。●平均サイズは12cm、200g。●おっとりした性格なので、同じ水槽で何匹も飼える。

関連記事

トピックス

釜本邦茂さん
メキシコ五輪得点王・釜本邦茂さんが語っていた“点取り虫”になる原点 “勝負に勝たなければならない”の信念は「三国志」に学んでいたと語る
NEWSポストセブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴行動画に批判殺到の花井組》社長らが書類送検で会社の今後は…元従業員は「解体に向けて準備中」、会長は「解体とは決まっていない。結果が出てくれば、いずれわかる」と回答
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
追悼 釜本邦茂さんが語っていた“理想の最期” 自身の両親のように「誰にも迷惑をかけず逝きたい」と話し、「葬儀ではマツケンサンバを」と笑顔で語る一幕も
NEWSポストセブン
ベッド上で「あー!」
《大谷翔平選手の“アンチ”が激白》「すべてのアンチに、アンチとしての覚悟を持ってほしい」地獄の応援芸・740km超えマラソンでたどり着いた“アンチの矜持”
NEWSポストセブン
猫愛に溢れるマルタでは、動物保護団体や市民による抗議活動が続いているという(左・時事通信フォト)
《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン
大神いずみアナ(右)と馬場典子アナが“長嶋茂雄さんの思い出”を語り合う
大神いずみアナ&馬場典子アナが語る“長嶋茂雄さんの思い出”「こちらが答えて欲しそうなことを察して話してくれる」超一流の受け答え
週刊ポスト
夜逃げした「郷土料理 たち川」に、食品偽装があったという(左はinstagramより、右は従業員提供)
「飛騨牛はホルスタイン、天然鮎は養殖モノ…」岐阜・池田温泉、町が委託したレストランで“食品偽装疑惑”「仕入れ先が減り、オーナー自らスーパーで割引の商品を…」【7月末に夜逃げしていた】
NEWSポストセブン
痩せる前のエヴィヤタルさん(インスタグラムより)
「弟はもはやガイコツ」「この穴は僕が埋葬される場所だろう」…ハマスが“人質が自分の墓を掘る”動画を公開し世界各国から非難噴出《飲まず食わずで深刻な飢餓状態》
NEWSポストセブン
本州に生息するツキノワグマ。体長120~180センチほど。最近では獣害の被害が増えている(イメージ)
《襲われる被害が多発》クマに悩まされる養蜂家たちが告白 「今年はあきらめるしかない…」「槍を作って山に入るヤツもいる」
NEWSポストセブン
デコラファッションで小学校に登校していたいちかさん、中学生となり衝撃の変貌を遂げていた…!
《デコラ小学生が衝撃の変貌》グリーン&ゴールド髪が“黒髪少女”に大転身「ほぼスッピンのナチュラルメイクで中学に登校する」意外な理由とは
NEWSポストセブン
昨年に第一子が誕生したお笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行、妻・沢井美優(右・Xより)
《渋谷で目立ちすぎ…!》オレンジ色のサングラスをかけて…ティモンディ・高岸、“家族サービス”でも全身オレンジの幸せオーラ
NEWSポストセブン