芸能

NHK大河『青天を衝け』の特殊メイク 「しっかり老けさせる」という方針で作り込んだ

吉沢(手前)と大島の皮膚感を作りこんだ(写真提供/NHK)

吉沢亮(手前)と大島の皮膚感を作りこんだ(写真提供/NHK)

 特殊メイクの第一人者・江川悦子氏は、近年ではNHK大河ドラマのメイクも担当。二〇二一年の『青天を衝け』では、終盤で主演の吉沢亮をはじめ、主要キャストたちに思い切った「老けメイク」をほどこしている。そこにはどのような工夫があったのか、江川氏に、映画史・時代劇研究家の春日太一氏が創作秘話を聞いた。

 * * *
江川:これはもう、チーフプロデューサーとチーフディレクターの考え方次第だと思います。表現を控え目にするかしないかという問題が出てくるんですよ。本来なら「八十、九十歳までいったら、もっとシワシワにしていいんじゃない?」という気持ちが私としてはあるんですけど、それを制作者が望んでいない場合もありますから。そういう時は、九十だったら七十歳くらいで作るとか、ちょっとずつ控え目に作る傾向はあります。

 ただ、『青天を衝け』のラストでは吉沢亮さん、草なぎ剛さん、大島優子さんをしっかり老けさせました。それは、そういうふうにやろうという方向性を出していただいたから。こちらとしては「やってくれ」と言われたら、喜んでやりますという感じでした。

――近年の大河であそこまでやることは珍しいですからね。以前に比べ、老けメイクが遠慮がちになっている印象があります。

江川:あまり老けさせないときは、目まわりだけちょっと皺っぽくしてもらったら、あとは少しシミをつけて、とか。残念ではあるのですが、そういう手加減をしなくちゃいけないことが多々あります。

――『青天』のように思い切って老けさせるときは特にどういう部分を意識しますか?

江川:全体ですね。目の下のたるみから、頬のたるみとか、全て表現します。喉も筋が出てきてペリカンみたいになるとか、そんな表現をしっかりとしました。顔だけでなく手にもしっかりメイクしています。血管が太くなってきたりとか、細かいシミが出てくるなど。

――頭髪はどうされましたか?

江川:自前の毛をただ白くするケースと、毛量の少ないかつらを用意して、地肌をいったん坊主キャップで坊主頭みたいにした上に毛量の少ないかつらを載せることもあります。そうすることで、ちょっと地肌が透けそうな感じがでるんです。

――若い役者さんだと毛量が多いので、少なく見せる工夫が必要になってくるわけですね。

江川:そういうふうにリアルに表現させてもらえるときはやりますし、そこまではげさせなくていいとなると控えます。

関連キーワード

関連記事

トピックス

始球式に登板した稲村は基本ノーバン(時事通信フォト)
《基本ノーバン》稲村亜美の球速が激減、2年間もマウンドから遠ざかる「始球式の女王」「神スイング」は今 
NEWSポストセブン
デートは必ず手つなぎで
小室圭さん眞子さん夫妻“マンハッタンよりも治安のいい郊外”の高級マンションに新居か
女性セブン
「渋谷区『新しい学校づくり』整備方針~学校施設の未来像と建て替えロードマップ~」より
【ジェンダーレストイレ問題が続々】小学校に地域開放ユニバーサルトイレ設置案、渋谷区教委に憤るママ区議「子どもたちの安全を!」
NEWSポストセブン
西谷浩一監督
高校野球界「一強」の大阪桐蔭に異変 まさかの「4連敗」で投手陣は緊急事態、打線はタイムリー欠乏症の懸念
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信フォト)
“大谷翔平に詳しすぎる解説者”として人気沸騰・福島良一氏が明かす「大谷と歴代日本人選手の決定的な違い」
週刊ポスト
鈴木蘭々が振り返る『ポンキッキーズ』 「番組で発表した楽曲が再び私の人生を変え始めている」
鈴木蘭々が振り返る『ポンキッキーズ』 「番組で発表した楽曲が再び私の人生を変え始めている」
女性セブン
ウーマンラッシュアワー・中川パラダイス(左)と鳥居みゆき(右)
鳥居みゆき×中川パラダイス対談 異色すぎる新ユニットライブ「村本は呼びません!」 
NEWSポストセブン
性加害報道のあった木下ほうか(前所属事務所のホームページより。現在は削除済み)
【LINE全文】木下ほうかが取り下げた性加害報道裁判「ヤダヤダって何度も言ってるのに無理矢理そのまま入れようと」「直接会って謝りたいです」 事件直後のやりとり34通
NEWSポストセブン
秋篠宮さまと紀子さま、英国王戴冠式で垣間見られた“不協和音” 悠仁さまの教育方針でも意見の食い違い
秋篠宮さまと紀子さま、英国王戴冠式で垣間見られた“不協和音” 悠仁さまの教育方針でも意見の食い違い
女性セブン
リナ・ローズ氏と高級スクール
「トラブルで辞める人多数」元保護者が激白する麻布の高級スクールへの違和感 本部あるビバリーヒルズ住所を調べた結果
NEWSポストセブン
(写真はイメージ)
暴力団幹部「ベンツなんてもう乗らない。トヨタの200万円だよ」ヤクザの高級車離れで“メンツよりもコスパ”の時代へ
NEWSポストセブン
御成婚30年を迎えるおふたり(写真/共同通信社)
御成婚30年の天皇皇后両陛下 喜びや悲しみを分かち合ってきた「愛と絆の歩み」
週刊ポスト