(C)2023映画『BLUE GIANT』製作委員会 (C)2023石塚真一/小学館

(C)2023映画『BLUE GIANT』製作委員会 (C)2023石塚真一/小学館

畳み掛けるように迫りくる“ジャズってる”文章

〈映画の公開と時期を同じくして初の書き下ろし小説『ピアノマン』も刊行された。著者は映画の脚本を担当した南波氏である。漫画、映画には描かれなかった知られざるストーリーが浮かぶ。“音が聞こえてくる小説”と評判で、発売1週間で2度の重版が決定した〉

南波:普段から石塚さんの懸命な作画作業を目にして、映画ではひろみさんたち音楽チームの壮絶な録音を見て、小説を出すなら半端な作品は絶対だめだと思っていました。最初は大たち3人の物語の予定でしたが、担当編集のアドバイスもあって雪祈の物語に……。

石塚:何度も「無理だ〜」と心折れそうになってたよね(笑い)。冗談はさておき、『ピアノマン』のひとつの魅力は、音楽表現の豊かさだと思いました。南波さんは音楽の道の人じゃない。でもね、音の描写がとても“来る”んですよ。上原さんも感嘆していました。文章がね、ジャズってるんです。

南波:漫画『BLUE GIANT』の担当編集として、10年前から感動的なライブに触れる機会が増えていたというのはあるかもしれません。ただ、あの特別な音を文章でどう伝えたらいいのかと。やはりジャズのインプロ(即興演奏)と同じで頭で考えちゃいけないなという答えにたどりついて。ライブ描写はとにかく伝われと願いながら内臓をひっくり返すような気持ちで即興で書いていました。

石塚:小説をきっかけに、漫画を読んでくれる人、映画で初めて『BLUE GIANT』の世界を知り、小説、漫画を手に取ってくれた人、いろいろなかたがいることはうれしいですね。

『BLUE GIANT』

(C)2023映画『BLUE GIANT』製作委員会 (C)2023石塚真一/小学館

古くからある音楽が新しく感じられる

南波:映画も小説も、漫画原作を未読でも楽しんでもらいたいと思って作りました。一つひとつが独立した作品として成立していると思います。そして、たとえば『ピアノマン』を読んで、また映画が見たくなって。さらに漫画も読みたくなって。そんなふうにつながっていってほしいと思っています。

 でも、映画は公開期間がある程度決まっていますし、やっぱり映画館であのリアルな音楽を体験してほしい。なので、いまは急いで映画館に行ってほしいですね(笑い)。

石塚:作品を知らなかった若い世代の人たちが映画を見て、新しいものに触れたように感じてくれているそうです。ぼくはそれがいちばん爽快だなぁって。サックスもピアノもドラムもそうですが、ずっと昔からある音楽。ジャズ自体が新しく生まれた音楽ジャンルではない。それを、この作品を通して、新しく感じてくれている人たちがたくさんいることに、ジャズの可能性を感じるんです。

『BLUE GIANT』は“仲間の物語”。大は日本で、ヨーロッパで、アメリカで、人とつながって多くの人に助けてもらいながら成長していく。映画や漫画も、いろいろな周囲の人たちに助けてもらっているからこそ成り立っていると思うんです。そうした仲間たちと助け合うからこそ、新しいものが生まれていく。ぜひ見ていただきたいです。

『BLUE GIANT』

(C)2023映画『BLUE GIANT』製作委員会 (C)2023石塚真一/小学館


■映画『BLUE GIANT』
 ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の高校生・宮本大は、卒業を機に上京する。ある日、ライブハウスで出会った同世代の凄腕ピアニスト・沢辺雪祈を誘い、2人はバンドを組むことに。そこへ大の熱さに感化されドラムを始めた高校の同級生・玉田俊二が加わり、3人は“JASS”を結成する。トリオの目標は、日本最高のジャズクラブ「So Blue」に出演すること。目まぐるしい躍進が続いていくかに思えた“JASS”だったが、思いもよらない出来事が起こり……。

原作:石塚真一『BLUE GIANT』(小学館「ビッグコミック」連載)
監督:立川譲 脚本:NUMBER 8 音楽:上原ひろみ
配給:東宝映像事業部

SPECIALプライスパック

SPECIALプライスパック

■「SPECIALプライスパック」&最新シリーズ8集発売中!
 映画に繋がる仙台編となる『BLUE GIANT』1〜4集をお得なパックにして発売中。特典に特製ポストカード12枚セットが封入されている。さらに、現在「ビッグコミック」で連載中のアメリカ編「BLUE GIANT EXPLORER」の最新第8集も好評発売中。
SPECIALプライスパック/1980円、「BLUE GIANT EXPLORER」第8集/825円

最新シリーズ8集発売中

最新シリーズ8集発売中

■発売即重版決定!
 沢辺雪祈は、言葉を覚えるより先に音を覚えた──。幼い頃、音が「色」に見えた少年は、やがてジャズの魅力に取り憑かれ、運命の仲間たちと出逢う。目指すは日本一のジャズクラブ「So Blue」での10代トリオ単独公演! ただ真っ直ぐに、ただただ真摯にピアノと向き合い続ける青年は、夢の舞台で磨き上げたソロを響かせ、喝采を博すことができるのか!?

『ピアノマン:《BLUE GIANT》雪祈の物語』

『ピアノマン:《BLUE GIANT》雪祈の物語』

『ピアノマン:《BLUE GIANT》雪祈の物語』著:南波永人/装画:石塚真一/定価:1870円。

【プロフィール】
石塚真一(いしづか・しんいち)/1971年生まれ、茨城県出身。20代でアメリカ留学、帰国後は会社員を経て、漫画家に転身。2001年「This First Step」で第49回「小学館新人コミック大賞一般部門」に入選。2003年「ビッグコミックオリジナル」増刊号にて「岳 みんなの山」の連載をスタート。2013年より「BLUE GIANT」を「ビッグコミック」(小学館)で連載。同作で第62回「小学館漫画賞(一般向け部門)」(2017年)、第20回「文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞」(2017年)を受賞。

南波永人(なんば・えいと)/漫画原作者・編集者・脚本家。『BLUE GIANT』の誕生から石塚真一氏と二人三脚で作品を世に送り出してきた。NUMBER8名義で『BLUE GIANT SUPREME』『BLUE GIANT EXPLORER』のストーリーディレクター、ほか『風の槍』『ABURA』の漫画作品の原作を務める。映画『BLUE GIANT』では脚本を担当。

撮影/平野哲郎

※女性セブン2023年3月23日号

『BLUE GIANT』

(C)2023映画『BLUE GIANT』製作委員会 (C)2023石塚真一/小学館

『BLUE GIANT』

(C)2023映画『BLUE GIANT』製作委員会 (C)2023石塚真一/小学館

『BLUE GIANT』

(C)2023映画『BLUE GIANT』製作委員会 (C)2023石塚真一/小学館

『BLUE GIANT』

(C)2023映画『BLUE GIANT』製作委員会 (C)2023石塚真一/小学館

『BLUE GIANT』

(C)2023映画『BLUE GIANT』製作委員会 (C)2023石塚真一/小学館

関連キーワード

関連記事

トピックス

田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告(中央)
《父・修被告よりわずかに軽い判決》母・浩子被告が浮かべていた“アルカイックスマイル”…札幌地裁は「執行猶予が妥当」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
ラッパーとして活動する時期も(YouTubeより。現在は削除済み)
《川崎ストーカー死体遺棄事件》警察の対応に高まる批判 Googleマップに「臨港クズ警察署」、署の前で抗議の声があがり、機動隊が待機する事態に
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま入学から1か月、筑波大学で起こった変化 「棟に入るには学生証の提示」、出入りする関係業者にも「名札の装着、華美な服装は避けるよう指示」との証言
週刊ポスト
藤井聡太名人(時事通信フォト)
藤井聡太七冠が名人戦第2局で「AI評価値99%」から詰み筋ではない“守りの一手”を指した理由とは
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン