スポーツ

米国で奮闘中の藤浪晋太郎に大阪桐蔭高の恩師・西谷監督がエール「頑張ってやるだけ。温かい目で応援してやって」

藤浪晋太郎(左)に大阪桐蔭高の恩師・西谷監督がエール(写真/AFP=時事、時事通信フォト)

藤浪晋太郎(左)に大阪桐蔭高の恩師・西谷浩一監督がエール(写真/AFP=時事、時事通信フォト)

 阪神を退団し、念願だったメジャー・リーグに渡って3か月──アスレチックスの藤浪晋太郎が、29歳にして野球人生の窮地に立たされている。開幕して4試合に先発するも大炎上を繰り返して「失格」の烙印を押され、中継ぎに配置転換されても制球が安定しない。5月15日になってやっと初勝利を上げたが、今後の成績によっては先行き安泰とはいえない状況だ。そんな藤浪を「恩師」はいま、どう見ているのか。ノンフィクションライターの柳川悠二氏がレポートする。

 * * *
 大阪桐蔭高校時代の2012年には甲子園の春夏連覇を達成し、投手としての評価はU-18高校日本代表で共に戦った大谷翔平(エンゼルス)以上だった。阪神に入団した直後に、藤浪から聞いた威勢の良い言葉も、いまや虚しく聞こえる。

「僕には160キロのスピードボールはいらない。チームの得点よりも1点でも少なく抑えられればいい。勝てるピッチャーになることばかりを追求してきました。だから甲子園に対する憧れもなかったですし、春夏連覇を達成したあとも、甲子園が自分を成長させてくれた場所とは思わなかった。自分を成長させてくれたのは、あくまで大阪桐蔭の練習でした」

 そして、こう続けた。

「『自分は自分』という姿勢を貫くのが自分の性格。良い情報があれば耳を傾けますけど、いらない情報には興味ありません」

米国で心機一転のはずが……

 高卒1年目から3年連続で二桁勝利を記録し、順調なプロキャリアをスタートさせるも、異変が見られるようになったのは2016年頃。マウンドで突然、制球を乱し、とりわけ右打者と対した際に打者方向にボールが抜けてしまうことが多くなり、死球を連発した。

 マウンド上で自制が効かなくなる様は、明らかに「イップス」(スポーツにおいて、練習では当たり前にできていたことが試合で突然できなくなったり、極度の緊張状態で身体を意のままに動かせなくなったりするような症状)に見えた。

 筆者が藤浪のイップスについて取材を重ねる過程で、専門家が口を揃えたのが「イップスの治療の第一歩はまず自分がイップスであることを認めること」だった。ところが、藤浪はメディアを通じてメンタルではなくメカニカルの問題だと強調し、「イップスではない」と否定している。

 2020年シーズンから復調の兆しが見え始め、いつしか球速も160キロに達していた。だが、球威だけで抑えられる世界ではない。マウンドに上がれば虎党の手厳しい野次に晒される日本での生活から、心機一転を図った米国での生活は、暗中から抜け出す特効薬として期待できたはずだ。実際、ポスティング移籍を果たしたアスレチックスでは、スプリングキャンプで好投を続けて首脳陣から大きな期待を寄せられていた。

 だが、開幕すると大乱調を繰り返すかつての藤浪に戻り、指揮官からはフォーシーム(直球)の制球難を指摘されている。

 もはや悩める藤浪に救いの手を差し伸べることができるのはあの名将だけではないか。今春、藤浪は渡米の前に母校を訪れていた。OBの動向を常にチェックしている西谷浩一監督を直撃した。

「いやあ、ちゃんと見ていないから分からないですけど、頑張ってやるだけ。温かい目で応援してやってください」

 11年前のライバルは2021年に米国でシーズンMVPを獲得し、今季はサイ・ヤング賞の最有力候補でもある。同じ舞台に挑み、一敗地にまみれたままでは藤浪も帰国できないだろう。

※週刊ポスト2023年5月26日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

国民民主党の玉木雄一郎代表、不倫密会が報じられた元グラビアアイドル(時事通信フォト・Instagramより)
《私生活の面は大丈夫なのか》玉木雄一郎氏、不倫密会の元グラビアアイドルがひっそりと活動再開 地元香川では“彼女がまた動き出した”と話題に
女性セブン
バラエティ番組「ぽかぽか」に出演した益若つばさ(写真は2013年)
「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン
前伊藤市議が語る”最悪の結末”とは──
《伊東市長・学歴詐称問題》「登場人物がズレている」市議選立候補者が明かした伊東市情勢と“最悪シナリオ”「伊東市が迷宮入りする可能性も」
NEWSポストセブン
日本維新の会・西田薫衆院議員に持ち上がった収支報告書「虚偽記載」疑惑(時事通信フォト)
《追及スクープ》日本維新の会・西田薫衆院議員の収支報告書「虚偽記載」疑惑で“隠蔽工作”の新証言 支援者のもとに現金入りの封筒を持って現われ「持っておいてください」
週刊ポスト
ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
【長野立てこもり殺人事件判決】「絞首刑になるのは長く辛く苦しいので、そういう死に方は嫌だ」死刑を言い渡された犯人が逮捕前に語っていた極刑への思い
NEWSポストセブン
米倉涼子を追い詰めたのはだれか(時事通信フォト)
《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン
出廷した水原一平被告(共同通信フォト)
《水原一平を待ち続ける》最愛の妻・Aさんが“引っ越し”、夫婦で住んでいた「プール付きマンション」を解約…「一平さんしか家族がいない」明かされていた一途な思い
NEWSポストセブン
公務に臨まれるたびに、そのファッションが注目を集める秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった“クッキリ服”に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まる
NEWSポストセブン
司組長が到着した。傘をさすのは竹内照明・弘道会会長だ
「110年の山口組の歴史に汚点を残すのでは…」山口組・司忍組長、竹内照明若頭が狙う“総本部奪還作戦”【警察は「壊滅まで解除はない」と強硬姿勢】
NEWSポストセブン