国際情報

米シンクタンクが獄中の香港「リンゴ日報」創業者に「ミルトン・フリードマン自由促進賞」を授与

香港紙「リンゴ日報」創業者の黎智英氏は服役中

香港紙「リンゴ日報」創業者の黎智英氏は服役中

 ワシントンのシンクタンク「ケイトー研究所」は5月19日、香港の実業家で、香港紙「リンゴ日報」創業者の黎智英氏に2023年の「ミルトン・フリードマン自由促進賞」を授与した。黎氏は香港の民主化維持のため、中国による香港国家安全維持法の制定に反対するなどしたため、2020年8月に逮捕され服役中で、今後の裁判で無期懲役刑を言い渡される可能性も出ている。ロイター通信などが報じた。

 黎氏は香港国家安全維持法に基づく「外国勢力との共謀」で告発された最初の人物で、 昨年12月、詐欺罪で懲役5年9カ月を言い渡された。 また、香港の国家安全法に基づく扇動罪と外国勢力との共謀罪にも問われている。

 ケイトー研究所は黎氏への同賞授与の声明で「中国政府を率直に批判する民主化論者は、刑務所で保釈を拒否され、一生塀の中に閉じ込められるかもしれない罪に直面している 」などと指摘した。

 また、授賞式には黎氏の息子の黎崇恩氏が出席し、「父は真実を語ったために刑務所に入った 」などと述べ、黎智英氏の無実を訴えた。

 一方、黎氏は今年9月から始まる香港国家安全法違反などの裁判に備えて、イギリスのベテラン弁護士ティモシー・オーウェン氏に弁護を依頼する申請を行った。しかし、香港国家安全委員会(NSC)は香港移民局長に対し、オーウェン氏への就労ビザの発行を拒否するよう勧告した。 弁護団は、NSCが「権限を超えた」ことを理由にこれを不服として司法審査を申し立てた。

 その後、香港議会は5月10日、国家安全保障に関する事件で外国人弁護士が容疑者の弁護をするのを拒否できる裁量権を香港政府の最高責任者に与える法案を可決しており、 同法に基づき、黎氏の司法審査申請は棄却されている。

 黎氏をめぐっては、米紙ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストなどの編集者やノーベル賞受賞者など、世界各国のメディア関係者100人以上が中国共産党当局に対して黎氏の釈放を求める声明に署名するなどの支援活動を続けているが、香港当局は黎氏の仮釈放を認めず、拘留を続けている。

 黎氏は持病の高血圧や心臓病を抱えており、収監されてから今年8月で3年間となるが、当局側は黎氏の仮釈放を認めていないため、健康悪化が懸念されている。

関連記事

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン