ライフ

【自動開閉式ゴミ箱「ZitA」(17980円相当)プレゼント】「介護のなかま」アンケートで抽選で当たる! ハズレた方にAmazonギフト券のダブルチャンスも

「介護ポストセブン」の無料読者会員サービス「介護のなかま」。すでに、3000人以上の介護に関心がある方にご登録いただいています。今なら、会員登録(無料)してアンケートに答えてくれた方の中から、抽選で自動開閉式ゴミ箱「ZitA」をプレゼント! 惜しくもハズレてしまった方にも、抽選で5名様にAmazonギフト券5000円分をプレゼントします。ぜひ「介護のなかま」に登録、アンケートにご回答ください。

※すでに「介護のなかま」会員となっている方も、簡単なアンケートに回答いただければ抽選対象となります。 

「介護のなかま」とは?

「介護ポストセブン」がお届けする無料の読者会員サービス。現在、介護中の方はもちろん、介護を身近に感じている方、困り事や悩みがある方、そして将来の介護について漠然とした不安がある方に役立つサービスを目指しています。

 親のこと、自分のこと、同じ悩みを抱える“なかま”がいる。そんな風に感じていただける情報をお届けしていきたいと考えています。

◆抽選で商品が当たる登録・アンケート回答はこちらから。上の画像をクリックしても登録・アンケート回答画面に移動します。

応募締切:2023年7月3日(月)23時59分

プレゼント内容と当選発表

 アンケートにお答えいただいた方の中から、自動開閉式ゴミ箱「ZitA」を抽選で1名様にプレゼント。惜しくもハズレてしまった方にも、抽選で5名様にAmazonギフト券5000円分をプレゼントします。

 賞品の発送をもって、代えさせていただきます。発送は2023年7月中の予定です。

【プレゼント商品紹介】

 これまで“ゴミを捨てる=めんどう”と感じていた人も、さくらドームの自動開閉式ゴミ箱「ZitA」(ジータ)があれば、ゴミ捨てが楽しくなり、心地よい毎日を過ごせます。

◆商品特徴

・自動でフタが開く

 手をかざせば自動で開閉、開いて約5秒で勝手に閉じます。ボタンでの手動開閉も可能です。感知範囲は0〜30cmで自由に調整していただけるため、前を通るだけでフタが開くといった心配もありません。

・大きさを気にせず、気ままにポイ

 広さにこだわった開口部で、ストレスを感じずにポイっと気ままに捨てられます。

・横開きでニオイが漏れにくい

 ゴミ箱内部のニオイが部屋に漏れにくくする、横開き構造の投入口を採用。

・カウンター下にちょうどいい

 高さを気にせず、カウンターやテーブルの下に気軽に設置できる上、デッドスペースを作らず有効活用できます。

カウンター下にもちょうどいいサイズ

カウンター下にもちょうどいいサイズ

・ゴミ袋いっぱいまで使える

 45リットルのゴミ袋に対応。使用中にゴミ袋が底面につかない状態を維持します。

・腐食に強いステンレス製

 腐食に強いステンレススチールSUS430を採用。

「ZitA」(ジータ)

カラー:ホワイト・ブラック・シルバー
販売価格:17980円(税込)
対応ゴミ袋サイズ:45リットル
本体:(約)幅33.5cm×奥行33.5cm×高さ66.5cm

「ZitA mini」(ジータ ミニ)

カラー:ホワイト・ブラック・シルバー
価格:15980円(税込)
対応ゴミ袋サイズ:30リットル

本体:(約)幅33.5cm×奥行33.5cm×高さ46.2cm

ZitA公式HP https://zita.life/

カラーは3種類

カラーは3種類

◆抽選で商品が当たる登録・アンケート回答はこちらから。下の画像をクリックしても登録・アンケート回答画面に移動します。

「介護のなかま」になると3つのお得なメリットが!

メリット1:介護・シニア世代に役立つ情報が届く!

「介護ポストセブン」から無料のメールマガジンを配信します。

 専門家に取材した役立つ記事をはじめ、芸能人・著名人のコラムやインタビューやニュース、暮らしに役立つ耳寄りな情報をお届けします。介護に役立つ情報のほか、介護や家事、仕事の合間の“ホッと息抜き”に。

メリット2:豪華商品や注目の介護グッズが当たる!

 介護ポストセブンが実施するプレゼント企画にご応募いただけます。プレゼントは、介護に役立つ豪華商品のほか、シニア世代の暮らしに役立つ注目のグッズなど、“もらって嬉しい”お得なアイテムをラインナップしていきます。

メリット3:会員登録・会費はすべて無料!

「介護のなかま」への登録・会費はすべて無料。必要事項を登録し、アンケートにお答えいただくだけで会員向けサービスを利用できます。

   ぜひあなたも「介護のなかま」になりませんか?

【プレゼントについての注意事項】

・本キャンペーンは予告なく変更される場合があります。
・メールアドレスが不明などの理由で賞品がお送りできない場合は、対象外とさせていただきます。
・キャンペーン主催:小学館 介護ポストセブン

個人情報の取り扱いについては小学館プライバシーポリシー/ソーシャルメディアポリシー(https://www.shogakukan.co.jp/privacy_policy)をご参照ください。

トピックス

(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン