ライフ

お酢、減塩調味料、カロリーオフ・カロリーゼロ、オリーブオイル…調味料に潜むリスク

(写真/PIXTA)

オリーブオイルには偽物もあるので注意が必要(写真/PIXTA)

「体にいい」という触れ込みの食品は多いが、食べ方や食べる量によっては体に害を及ぼすことがあるという。見落としがちだが、調味料にも落とし穴がある。例えば、肥満対策に効果があるとされるお酢だが、健康検定協会理事長で管理栄養士の望月理恵子さんは、「摂り方に注意してほしい」と言う。

「ダイエット目的でお酢を飲む習慣を持っている人も少なくありませんが酸性の強いお酢をそのまま飲むと、のどや胃を痛める可能性が高い。飲むなら必ず薄め、できれば食べ物にかけて摂りましょう」

 高血圧対策によいとされる減塩調味料にもリスクが潜む。

「ナトリウム使用量を減らすために塩化カリウムが加えられている商品もあり、腎臓疾患などでカリウムを制限する必要がある人は注意が必要です」(望月さん・以下同)

 減塩調味料とよく勘違いされるのが「薄口しょうゆ」。色と香りが薄いのが特徴だが、塩分量は「濃口しょうゆ」よりも多いので注意したい。それらと同様に望月さんが注意を呼び掛けるのは 「ゼロカロリー」「カロリーハーフ」と表記される商品だ。

「たとえばカロリーハーフマヨネーズは脂質を減らしてカロリー減を達成していますが、その分、砂糖が多く添加されているので普通のものより糖質が多い。カロリーハーフだと思って安心してたくさん食べれば、かえって糖質やエネルギーの過剰摂取となります」

カロリーハーフ(写真/PIXTA)

カロリーハーフは糖質が多い(写真/PIXTA)

 カロリーオフ製品には人工甘味料が使われていることがほとんど。仏ソルボンヌ・パリ・ノール大学の研究チームが2022年3月に発表した論文によると、一部の人工甘味料を多量に摂取するとがんリスクが高まるという。そのほかの研究でも肥満や高血圧、脳卒中など脳血管疾患などのリスク増加が指摘されている。

 そうした循環器疾患のリスクを下げる調味料として有名なのは「オリーブオイル」。しかし、アメリカ在住で内科医の大西睦子さんは、品質に注意が必要だという。実際、質の悪いオリーブオイルは世界的な問題で今年1月、FDAは食品詐欺の警告を出し、5つの例を挙げたが、その1つがオリーブオイルだった。

「ひまわりやコーンなどほかの植物油を希釈し、オリーブオイルとして高値で販売していた企業がありました」(大西さん・以下同)

 料理の味を引き締めると同時に、あらゆる健康効果を持つスパイス類についても、FDAは警告を出している。

「ほかの植物の茎を混ぜてかさを増したり、スパイスに染料を使用して高品質に見せかける手法などがあります。たとえば抗酸化作用を持つターメリックや高血圧予防にいいとされるクミンなどのスパイスから、がんなどの健康被害を引き起こす可能性のある鉛含有染料やそのほかの工業用染料が検出されています」

 腸内環境を整えるはちみつも、偽造されやすい。

「一部の悪質な企業は、はちみつやメープルシロップにコーンシロップやサトウキビ糖などの安価な甘味料を混ぜたことがありました。オーストラリアのマッコーリー大学による調査でも、はちみつは世界の異物混入製品リストで3位にランクづけされています。調べた18か国100種類の市販品のうち27品がコーンシロップやサトウキビ糖などで薄められていたそうです」

※女性セブン2023年6月29日号

体を蝕む食べ物と食べ方一覧

体を蝕む食べ物と食べ方一覧

関連キーワード

関連記事

トピックス

ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
江口容疑者と自宅
《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン