●三浦屋(東京・浅草橋)
フォトスポットで記念写真も!
スマホにARアプリ『お江戸の川遊びへおいでなんし』をダウンロード後、カメラを隅田川に向けると、現代の景色と合わさり江戸時代の川辺が出現! 商売人や花魁が乗った船が浮かび、花火が上がり、お台場では大砲もとどろく。一緒に撮影も可能
ARで江戸時代へ トリップ
兜体験も!
金土日祝に運航している、食事付きの乗り合い船「江戸三浦屋プラン」(1万3200円)はレインボーブリッジやスカイツリーを巡りながら、早朝に築地で仕入れた食材を使った料理を堪能できる。予約は当日12時までOK。2名から出航してくれる気軽さが◎。さらに7〜12月は、1人2000円(1時間)で気軽に楽しめるプランも用意。屋形船のハードルをグッと下げる試みだ。
7月からは、くじら柄の巻き寿司を作る催し物を、9月からは浴衣や甲冑で屋形船を楽しむ体験企画を開催。老舗ながら次々と新しいチャレンジを続けている
乗り場:浅草橋乗船場(台東区)
乗り合い:1万3200円〜(食事・飲み放題込)
人数:2名〜