栗林公園(写真/アフロ)
●特別名勝 栗林公園(香川県)
ライトアップで、よりつややかに輝く黄金色が堪能できる。
「南湖の水面に映り込む紅葉も昼とは異なり、あでやかで幻想的。和舟に乗ってのんびりと景色を眺めるのもおすすめです」
昼の栗林公園(写真/アフロ)
今年の見頃:11月下旬〜12月上旬
住所:香川県高松市栗林町1-20-16
ライトアップ情報:11月23日(木)〜12月3日(日) 17〜21時
●熱海梅園(静岡県)
熱海梅園(写真/アフロ)
日本で最も遅い紅葉として知られ、11月中旬からは早咲きの梅の花も同時に楽しめる。
「園内にかかる6本の橋と紅葉に灯った明かりが、非日常の世界へといざないます」
昼の熱海梅園(写真/アフロ)
今年の見頃:11月下旬〜12月上旬
住所:静岡県熱海市梅園町8-11
ライトアップ情報:11月11日(土)〜12月3日(日) 16時30分〜21時
大注目!「紅葉プロジェクションマッピング」も
紅葉にあわせてプロジェクションマッピングが投影されるイベントも各地で開催。中でもオススメのイベントを、編集部でチョイスしました!
●高台寺 夜間特別拝観(京都府)
高台寺(写真/PIXTA)
方丈庭と勅使門に光と映像による色鮮やかな紅葉が舞い、別世界に迷い込んだような感覚に陥るほど。音響・プロジェクションマッピング・イルミネーションが複合した、日本初の3D演出が感動を誘う。
今年の見頃:11月中旬〜12月上旬
住所:京都府京都市東山区高台寺下河原町526
イベント情報:10月21日(土)〜12月10日(日) 17〜22時(有料)