芸能

コロナ禍の影響で続く矯正歯科の経営破たん、大阪の医院が破産手続き

矯正歯科の経営破たんが続いている(写真/イメージマート)

矯正歯科の経営破たんが続いている(写真/イメージマート)

 矯正歯科の経営破たんが続いている。このたび大阪にあるハートフル歯科・矯正歯科を運営していた医療法人が破産手続きを開始した。東京商工リサーチが2024年1月11日に伝えたものだ。

コロナ禍に赤字が広がる

 この医療法人は医療法人TS会で、公開されている情報によると、2014年に設立されている。東京商工リサーチによれば、大阪で600件以上の矯正歯科の実績があったが、競争が激しくなったことに加え、コロナ禍の影響を受けたために赤字が広がっていた。2022年8月期は9320万円の赤字で、負債総額は3億3357万円だったという。

 矯正歯科をめぐっては、昨年から経営破たんが続いていた。

 2023年9月に「東京プラス歯科矯正歯科」を全国展開していた医療法人、さらに10月には東京都新宿区のあーすマウスピース矯正Lab新宿本院が経営破たんしていた。

 また、12月には、実質無料でモニターを集めていたものの、金銭トラブルを起こし、医院の治療も中断していた歯科医院が経営破たんしていた。

利益が少ないとされるマウスピース矯正

 今回のTS会がマウスピース矯正にどれほど力を入れていたかは不明だが、一般的に矯正歯科は、マウスピース矯正が人気となっている。このタイプの矯正はコストが高く、医院の利益が少ないとされる。一方で、マウスピース矯正を展開する医療機関が増え、同業者が増えている。コロナ禍もあって来院者も増えづらくなっていた中で、経営状況が悪い医院が増えていると考えられる。

 矯正歯科に関連して、厚生労働省は「補綴歯科」の専門を広告可能にするという動きもある。これによって、医院はより患者を集めやすくなると考えられる。ただし、競争の激しさはとどまりそうになく、矯正歯科の経営が不安定な状況は続く可能性がある。

 美容医療分野では、最近脱毛店舗の閉鎖が大きく注目されていたが、矯正歯科も受診時には慎重な検討が必要であるのかもしれない。

参考文献

(医)TS会(東京商工リサーチ、TSR速報)

「補綴歯科専門医」が広告可能に、厚生労働省が医療広告ガイドラインを一部改正

全国展開の「東京プラス歯科矯正歯科」、医療法人が民事再生法申請、経営行き詰まりはなぜか?

東京の矯正歯科が破産の申し立てへ、歯科医師の逮捕で混乱、マウスピース矯正で路頭に迷う人々が発生

歯科矯正で集団訴訟を起こされた会社が破産、「実質無料」うたいトラブル、割安モニター勧誘の問題は美容医療でも

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
令和最強のグラビア女王・えなこ
令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
強制送還のためニノイ・アキノ国際空港に移送された渡辺優樹、小島智信両容疑者を乗せて飛行機の下に向かう車両(2023年撮影、時事通信フォト)
【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン
イセ食品グループ創業者で元会長の伊勢彦信氏
《小室圭さんに私の裁判弁護を依頼します》眞子さんの“後見人”イセ食品元会長が告白、夫妻のアパートで食事した際に気になった「夫としての資質」
週刊ポスト
ブラジルの元バスケットボール選手が殺人未遂の疑いで逮捕された(SNSより、左は削除済み)
《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
《ルフィ事件》「腕を切り落とせ」恐怖の制裁証言も…「藤田は今村のビジネスを全部奪おうとしていた」「小島は組織のナンバー2だった」指示役らの裁判での“攻防戦”
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
ツアーに本格復帰しているものの…(左から小林夢果、川崎春花、阿部未悠/時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》川崎春花、小林夢果、阿部未悠のプロ3人にゴルフの成績で “明暗” 「禊を済ませた川崎が苦戦しているのに…」の声も
週刊ポスト
三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン