「BreakingDownは格闘技ではない」

シェンロン

シェンロン

 大阪代表として出場するほかの4選手もシェンロンと類似する感情を抱く。リキ(23・フェザー級)とダイスケ(34・ライト級)も「知らない人から応援してもらえる」「何者でもなかった自分が街で声をかけてもらえる」などと語り、知名度の広がりを肌で感じ取れると表現する。

 昨年末、結婚を発表した爆音那智(40・無差別級)もこういう。

「『BreakingDown』に出たあと、愛媛在住の格闘技関係の後輩から連絡をもらったんです。愛媛に招待されて、そこで出会ったのが今の奥さんです。(向こうは)僕のことを知ってくれてて、出会って間もなかったんですけど、(昨年の)クリスマスに入籍しました。長年、地下格闘技で活動してましたが、(『BreakingDown』の)知名度は桁違いですね」

 取材当日も妻が同行、仲睦まじい様子が垣間見えた。とはいえ、練習嫌いの那智はほかの大阪代表らが汗をかく中、椅子に座って見守るのみ。

「練習はまったくしないんで。喧嘩のノリで試合に行きます。練習したらもっと強くなると言われるんですが、練習しなくても試合に勝てるんでしないです(笑)」(同前)

 こうした強気の発言もファンから支持を得ていく。

 5歳から空手を始め、米国留学時代に現地で総合格闘技やボクシングを習得したシモミシュラン(31・ミドル級)は、地区対抗戦という新たなイベントが現在の盛り上がりに一役買っていると話す。

「『BreakingDown』では初めて地区を背負って戦う大会で、今までにない共感を得ているとも思います。野球は興味ないけど、阪神を応援する。サッカーは興味ないけど、セレッソとガンバを応援する。そんな感覚で大阪代表を応援してくれる人もいるのでありがたいです」

 街ゆく人に声を掛けられ、それぞれが大阪代表という自負を持つ。個性豊かなメンバーの中でも異彩を放つシモミシュランは、「Breaking Down」を俯瞰して捉えている。

「正直いえば、『BreakingDown』は格闘技ではないと思っています。格闘技系のエンタメで、『炎の体育会TV』(TBS系)だったり、正月特番のとんねるずスポーツバラエティ(『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』テレビ朝日系)、あんなノリです。僕らがプロを目指す、となれば一生懸命プロでやっている人に失礼な話。ただ、『BreakingDown』で得た知名度。認知のされ方が良くも悪くも両方あるから、それを良いほうに転換できるようにしたい。

 子どもたちは大人よりも偏見がないんですよ。大人はたかだか不良が暴れて──ぐらいに思ってますけど、見せ方一つでこれだけ人生が変わる。子どもたちへの影響力はSNSを中心に色々とありますが、だったら良いほうに還元してあげたいです」(同前)

 社会貢献にも積極的で、ゴミ拾いや子ども食堂。さらに弟の空手道場で武術教育にも携わる。自身の知名度を活用して社会に還元する取り組みを模索し続けている。

「みんながゴミを拾えば街が綺麗になる。というより、続けていけば捨てる人がいなくなりますよ。子ども食堂の食育によって子どもたちが元気になれば街は豊かになる。僕が得た知名度で子どもたちへの未来に変えたい」(同前)

 舞台は整った。あとはリングで何を証明するか、だ。

■取材・文/加藤慶

関連記事

トピックス

人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン