「同僚議員から性的暴力を受けた」「レイプドラッグを使われたのではないか」──。現職市議の男女が、車内での性的行為を巡って争っていた泥沼裁判に判決が下った。
事の発端は2021年7月21日の深夜。滋賀県高島市の中川あゆこ市議(43)は大津市内で、同じく高島市の万木豊市議(59)と別の市議含めた4人で会食。その後、万木市議は車で別の参加者2人を送り、コンビニ駐車場で停車。同乗していた中川市議は、この時、車内で性的行為の被害を受けたと警察に被害届を提出していた。これを受けて、万木市議は2022年3月に準強制性交の疑いで書類送検された。
万木市議は「性的な行為はあったが、中川市議の意思に反してではない」「潔白はできると思っている」と、容疑を全否定。だが、万木市議を巡っては政治活動費を不正受給した問題などで、昨年11月までに10度の辞職勧告決議案が可決されている。地元紙記者が裁判に至った経緯を語る。
「万木市議は書類送検されましたが、2022年6月に大津地検は『起訴するに足りる十分な証拠が得られなかった』として、不起訴処分(嫌疑不十分)としました。
この処分を不服として中川市議は同年12月に大津検察審査会に審査の申立てをしましたが、昨年6月に『不起訴相当の裁定を覆す証拠がない』として、不起訴相当と議決されています。中川市議は事件の影響で心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断されたことを明かしています」
不起訴処分となったことを受けて、事態は収束するかと思われた。だが、2022年10月、「社会的評価を低下させた」として、今度は万木市議(原告)が中川市議(被告)を提訴。万木市議が裁判で問題視したのは、不起訴処分決定直後の中川市議のインタビューをもとに構成された産経新聞(2022年7月13日付)の記事だった。
「意識がプツリと途切れて……」
「『万木市議から買ってきた缶ビールを強引に渡され、数口飲むと意識がプツリと途切れた』『レイプドラッグを使われたのではないか』『合意なんてありえない』『犯行時の記憶は断片的だが“やめて”と拒否したこと、性行為の場面などは記憶にある』こうした記事中の中川市議の発言が、犯罪行動を行う人物であるという印象を与えるという主張で、万木市議は中川市議に対し、損害賠償金として165万円を請求していました」(同前)
裁判資料によると、中川市議は産経新聞で性被害を打ち明けた真意を「準強制性交被害者の説明において、加害者の社会的評価が低下するのは当然である」と訴え、「レイプドラッグを使われたのではないか」という発言の趣旨は、「使われたことを断言したものではなく、その可能性を説明しただけである」と、主張していた。
被告の中川市議は、「レイプドラッグ」を使った事件と酷似しているとして、主な要因と下記のように挙げた。
《目を覚ました時には、別の場所に移動していた》
《翌朝自分の鞄の中を確認すると、身に着けていた下の下着とパンストが入っていた》
《警察の毛髪鑑定で(略)睡眠に関する成分は検出されなかったが、塗り薬のようなものを使用したかどうか聞かれたため、まったく何も検出されなかったわけではない》