▼スクロールで次の画像

【2015年2月11日】最大12メートルに及ぶ陸前高田市の嵩上げのため、一本松の背後に巨大なベルトコンベアが設置された

【2015年2月11日】最大12メートルに及ぶ陸前高田市の嵩上げのため、一本松の背後に巨大なベルトコンベアが設置された

左写真が2024年2月14日、右写真が2012年2月18日の「奇跡の一本松」

左写真が2024年2月14日、右写真が2012年2月18日の「奇跡の一本松」

【2011年4月17日】震災当時、津波避難所になっていた街はずれの小さな「東山公園」から見た景色。元は市役所やスーパーがあり、市井の人々が集まっていた。被害は死者620人、行方不明者211人にのぼった

【2011年4月17日】震災当時、津波避難所になっていた街はずれの小さな「東山公園」から見た景色。元は市役所やスーパーがあり、市井の人々が集まっていた。被害は死者620人、行方不明者211人にのぼった

【2012年6月16日】右奥に見える建物は旧公立志津川病院。志津川地区の中心地だった

【2012年6月16日】右奥に見える建物は旧公立志津川病院。志津川地区の中心地だった

【2014年2月22日】瓦礫の撤去も終わり市街地は約10メートルの嵩上げが始まった

【2014年2月22日】瓦礫の撤去も終わり市街地は約10メートルの嵩上げが始まった

【2015年2月12日】整地後も中央奥に残る建物は、330人が避難し津波の被害を免れた結婚式場「高野会館」。現在震災遺構として残る

【2015年2月12日】整地後も中央奥に残る建物は、330人が避難し津波の被害を免れた結婚式場「高野会館」。現在震災遺構として残る

【2018年1月16日】嵩上げもほぼ終わり区画整理されて道も新しく整備された

【2018年1月16日】嵩上げもほぼ終わり区画整理されて道も新しく整備された

【2024年2月17日】右奥にはガソリンスタンドや一部の事業所もできた。新しい宅地や役場などは離れた山の上に移転。現在の住民数は1万1755人

【2024年2月17日】右奥にはガソリンスタンドや一部の事業所もできた。新しい宅地や役場などは離れた山の上に移転。現在の住民数は1万1755人

【2012年1月24日】60年続く「理容 鹿折軒」を営む小野寺さん親子。被災後は簡易店舗で営業再開

【2012年1月24日】60年続く「理容 鹿折軒」を営む小野寺さん親子。被災後は簡易店舗で営業再開

【2015年2月28日】被災地の嵩上げに伴い、一時移転して営業

【2015年2月28日】被災地の嵩上げに伴い、一時移転して営業

【2021年2月12日】2020年には元の場所に新店舗が復活。鹿折に戻ってきた人たちの日常を支える

【2021年2月12日】2020年には元の場所に新店舗が復活。鹿折に戻ってきた人たちの日常を支える

【2012年2月18日】景勝地の松の木がなぎ倒されるなか、津波に耐え抜きユースホステルの敷地内に一本残った松。復興の象徴として「奇跡の一本松」と呼ばれるように。枯れてきた一本松に毎週車で何時間もかけて「甦りの水」を運ぶ人も

【2012年2月18日】景勝地の松の木がなぎ倒されるなか、津波に耐え抜きユースホステルの敷地内に一本残った松。復興の象徴として「奇跡の一本松」と呼ばれるように。枯れてきた一本松に毎週車で何時間もかけて「甦りの水」を運ぶ人も

【2024年2月14日】現在の一本松は一度枯れた後に幹を防腐処理し、枝葉をレプリカで復元したもの。背後にある建物は被災した当時のままのユースホステル

【2024年2月14日】現在の一本松は一度枯れた後に幹を防腐処理し、枝葉をレプリカで復元したもの。背後にある建物は被災した当時のままのユースホステル

あの日からの復興を生きる

あの日からの復興を生きる

関連記事

トピックス

「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン
2人は結婚3年目
《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン
オーナーが出入りしていた店に貼られていた紙
「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン
記者の顔以外の一面を明かしてくれた川中さん
「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博内の『景福宮』での重大な疑惑が発覚した(時事通信)
《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン
63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志さん
《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがニューシングル『Letter』をリリース(写真・左/AFLO、写真・右/Xより)
羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか 
女性セブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン