ライフ

【新刊】“お茶の先生に弟子入り”を有言実行した群ようこ氏のエッセイ『老いてお茶を習う』など4冊

学ばなくてはならないことが想像を超えて山のようにある(本文より)

学ばなくてはならないことが想像を超えて山のようにある(本文より)

 春爛漫。うららかな日差しに誘われて、ふとどこかに出かけたくなる季節。外に出て読書を楽しむのもいいのでは? この季節におすすめの新刊を紹介する。

『老いてお茶を習う』/群ようこ/KADOKAWA/1870円
 20年以上前に“退職後はお茶の先生ができればいいな”と言っていた2歳年上の編集者。「そうなったら、私もお弟子になる」と著者は即答、時満ちて有言実行したエッセイである。華道、武道など“道”と名の付くジャンルにはとんと縁がなく、過去イチでハードルの高い群ようこ本だったが、帛紗の四方捌きなど、あだおろそかにできない“道”の厳粛さに居住まいを正した。

「涙はしょっぱい、お菓子は甘い」。どの人物も愛おしくなるお仕事小説

「涙はしょっぱい、お菓子は甘い」。どの人物も愛おしくなるお仕事小説

『こまどりたちが歌うなら』/寺地はるな/集英社/1870円
 ハトコで若社長の吉成伸吾に請われ吉成製菓に転職した27歳の茉子。社員35名の会社にはベテラン・パートの亀田さん、態度のでかい営業の江島や若手の正置などがいて、看板商品「こまどりのうた」や季節の生菓子を売る店舗には、幼馴染みや有名企業に勤めていた千葉さんも。会社の古い父権体質に異議を唱えつつ、働くことの意味と意義を見つめ直した柔らかなお仕事小説。

キャプションに費やされた労力にも涙。お宝本にして、時代小説を読むお供にも

キャプションに費やされた労力にも涙。お宝本にして、時代小説を読むお供にも

『定点写真で見る 東京今昔』/鷹野晃/光文社新書/1870円
 表紙は関東大震災(1923年)後の銀座4丁目交差点と100年後の同地点。古写真の撮影地点を特定し、同じ場所から現在を撮影することによって浮かび上がる幕末→帝都→首都の変貌史だ。銀座の柳や新橋停車場、のどかな釣り場だった高輪、不忍池に浮かぶ人工島など、時代小説で読んだ風景が蘇る。圧倒的に過去に惹かれる自分に気づいてギョッとしたりも。これお宝本です。

シリーズ3作目。所轄の田所刑事は本庁に抜擢されるみたいです(祝)

シリーズ3作目。所轄の田所刑事は本庁に抜擢されるみたいです(祝)

『あなたが殺したのは誰』/まさきとしか/小学館文庫/990円
 母親への暴行と幼女連れ去り事件の現在。バブルが弾けた1990年代の過去。2時制を往復しつつ因果の合流までを描く。現在は写真記憶の能力を持つ本庁の三ツ矢刑事と彼のお守り役を務める所轄の田所刑事のキャラで、過去はリゾート開発に夢を託した北海道鐘尻島の島民達の群像小説として読ませる。ミステリと社会小説を融合させたディケンズみたいな読み心地を堪能する。

文/温水ゆかり

※女性セブン2024年4月25日号

関連記事

トピックス

不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン
悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン
品川区にある碑文谷一家本部。ドアの側に掲示スペースがある
有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン
現在は5人がそれぞれの道を歩んでいる(撮影/小澤正朗)
《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン
『THE SECOND』総合演出の日置祐貴氏(撮影/山口京和)
【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン
永野芽郁の不倫騒動の行方は…
《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン