スポーツ

【全米女子オープン2位の劇的復活】渋野日向子が大舞台に強い理由は“開き直り”とコーチとの“相性”か

久しぶりの「シブコスマイル」(写真/AFP=時事)

久しぶりの「シブコスマイル」(写真/AFP=時事)

 6月2日まで行なわれた米メジャー「全米女子オープン」で久しぶりの「シブコスマイル」が飛び出した。女子プロゴルファーの渋野日向子(25)が自己最高となる2位でフィニッシュ。優勝は笹生優花(22)に譲ったが、賞金129万6000ドル(約2億300万円)を獲得した。「ここまでの自分のゴルフの内容だったらありえない結果だった」と渋野本人が振り返る通り、今季はこれまで9試合で6度の予選落ち。渋野の今後を考えても起死回生の活躍となった。

「ポイントランキングはこの1戦だけで138位から32位に大躍進。シード権獲得はほぼ確実になりました。不調で一時は『日本ツアー復帰』も噂されましたが、来年も米国が主戦場になりそうです」(ゴルフ誌記者)

 今回の全米女子はトップ10に日本勢が5人入った。トップ10外でも賞金女王で笹生の同期でもある山下美夢有(24)が12位に入るなど全体的に好成績が目立った。その要因をプロゴルファーの沼沢聖一氏はこう見る。

「開催地となったランカスターCCが日本人向きなことも大きかったのではないか。打ち上げ・打ち下ろしがあるトリッキーなコースで海外勢は距離感に苦戦。日本はそうしたホールが多いので上手く対応できた」

「新コーチ」との相性がいい?

 渋野は2019年にメジャー初出場の「AIC全英女子オープン」で優勝して一躍スターに。その後、米ツアーで思うような成績を残せていないが、2022年「シェブロン選手権」で4位タイ、「全英女子オープン」で3位とメジャーでは結果を残してきた。なぜ大舞台になると強さを発揮するのか。

「集中力と良い意味での“開き直り”があるのでしょう。今回も大会前にすべてのクラブのシャフトを柔らかいものに変えた。普通はそんな大きな変更できませんよ。結果的に柔らかいシャフトにすることで、難コースでもグリーンに止まる球が打てたことで、好スコアにつながりました。

 あとは昨年から師事している辻村明志コーチとの相性もあるでしょう。これまで多くのコーチについては離れで、フォームが毎年バラバラだった。本人も『新しい章がスタート』と話している通り、これからは安定した成績を残すかもしれません」(同前)

 やっぱりシブコの活躍は女子ゴルフを盛り上げる。復活した彼女の姿を日本のコースでも早く観たい。

※週刊ポスト2024年6月21日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン