現在は8月のコンサートに向けて、準備の日々を送る氷川(写真は氷川のインスタグラムより)

現在は8月のコンサートに向けて、準備の日々を送る氷川(写真は氷川のインスタグラムより)

「大文字にしてドットをつける」

 この商標登録騒動について、鮫島法律事務所の鮫島千尋弁護士はこう指摘する。

「拒絶の理由として『他人の著名な芸名』というだけでなく、あえて公序良俗違反を持ち出していることに特許庁の意志を感じます。氷川さんの独立にまつわる騒動については、以前から報じられていました。そうした渦中に前事務所が申請するのであれば、当人の承諾を得ているという説明が必須なはずで、いちばんの解決策です。その手当てを省いている点は、話し合いが難航しているか、そもそも話し合いができない状況なのでは、という印象も受けました」

 当初、独立のネックとなったのは都内の高級住宅地にある氷川の自宅につけられた約3億5000万円の抵当権だった。長良プロが貸し付ける形で豪邸購入の資金を用立て、その返済が退所条件のひとつだったとみられていた。氷川は退所直前に大手金融機関に借り換えて“独立金”を用意し、返済した模様だ。それでも晴れて再始動とはいかず、なお復活の障壁が残る。

「ファンクラブの移行も済んでおらず、前事務所が管理する形になっています。長良プロは『氷川きよし』という名前も商標登録しており、昨年8月に更新申請したことで、2033年までの存続が確定しました。独立した氷川さんが商品開発などで氷川きよしの名前を使う場合、何らかの費用が発生する可能性があります」(別の芸能関係者)

 福地国際特許事務所の福地武雄代表弁理士は、「日本弁理士会が発刊している、『知的財産価値評価ガイド』によると、キャラクターの分野別使用料という項目があり、例えばタレント関係ですと、売上の6%程度という相場感が示されています」と指摘する。

 これまでも芸能人が独立する際に旧芸名の使用を制限され、再出発に支障を来す例はあった。氷川きよしにKiinaまで“囚われの身”になってしまうとなれば、氷川はどうなるか。

「長良プロは、独立阻止や今後のタレント活動を妨害する意図はまったくないと意見書で明言しています。ただし、長年バックアップしてきた歌手だけに権利関係については、後腐れのないよう時間をかけて丁寧に協議するつもりなのでしょう。今後の活動に彼らがどれだけかかわるのかも焦点となってきます」(前出・別の芸能関係者)

 長良プロに「Kiina」と「氷川きよし」の商標登録出願などについて尋ねると、代理人弁護士を通じて次のように回答した。

「長良プロダクションは、氷川さんが独立した後も、氷川さんが『氷川きよし』等の名称・商標の使用を妨げることはなく、その商標使用について対価を得ることはありません。その他のご質問に関しましては、長良プロダクションから個別に回答することは差し控えさせていただきます」

「氷川きよし」の使用に支障はないとしながら、「Kiina」を巡る協議については明言を避けた格好だ。そんな膠着する事態を打開するためなのか、“第3の名称”も浮上している。

「氷川さんは前事務所への恩返しのような形で、ファンクラブが存続する来年1月までは、氷川きよし名義の活動を続けると聞いています。その後は権利問題を回避するため、『KIINA.』と愛称を大文字で表記し、さらにドットをつける案も浮かんでいるそうです。たしかに、氷川さんの公式Xや8月のコンサートの告知では『KIINA.』と表記されており、商標トラブルを回避する布石かもしれません」(前出・芸能関係者)

 活動休止から500日の長い沈黙を経て、ついに動き出した新生・氷川きよし。名前がどう変わろうが、ファンはきーちゃんの変わらぬ笑顔と歌声を待っている。

※女性セブン2024年7月11・18日号

関連記事

トピックス

近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
【エッセイ連載再開】元フジテレビアナ・渡邊渚さんが綴る近況「目に見えない恐怖と戦う日々」「夢と現実の区別がつかなくなる」
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』が放送中
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』も大好評 いつまでのその言動に注目が集まる小泉今日子のカッコよさ
女性セブン
事務所独立と妊娠を発表した中川翔子。
【独占・中川翔子】妊娠・独立発表後初インタビュー 今の本音を直撃! そして“整形疑惑”も出た「最近やめた2つのこと」
NEWSポストセブン
名物企画ENT座談会を開催(左から中畑清氏、江本孟紀氏、達川光男氏/撮影=山崎力夫)
【江本孟紀氏×中畑清氏×達川光男氏】解説者3人が阿部巨人の課題を指摘「マー君は二軍で当然」「二軍の年俸が10億円」「マルティネスは明らかに練習不足」
週刊ポスト
田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン
ラッパーとして活動する時期も(YouTubeより。現在は削除済み)
《川崎ストーカー死体遺棄事件》警察の対応に高まる批判 Googleマップに「臨港クズ警察署」、署の前で抗議の声があがり、機動隊が待機する事態に
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン