国内

《北九州中学生殺傷事件の余波》容疑者逮捕後も続くSNSでのデマ拡散「関係ない人たちが我々をもてあそんでいる」と怒りの地元住民

送検のため、福岡県警小倉南署を出る平原政徳容疑者(右)。12月20日午後(時事通信フォト)

送検のため、福岡県警小倉南署を出る平原政徳容疑者(右)。12月20日午後(時事通信フォト)

 逃走中の容疑者が逮捕され事件解決で一安心、というわけにはいかないようだ。北九州で起きた中学生殺傷事件では、いまも地域住民のあいだに不安が広がったままだ。社会に不穏な雰囲気を漂わせたのは、事件そのものだけでなく、SNS上に漂い続ける無責任な断定口調のフェイク情報、デマの数々だ。ライターの宮添優氏が、いまも止まらないデマの連鎖に悩まされる地域住民の不安についてレポートする。

 * * *
 12月14日夜に発生した福岡・北九州市で発生した中学生殺傷事件は、中年男性と報じられた犯人が逃走して数日間、住民は不安なまま過ごしていた。19日に容疑者の男が逮捕されると、地域には「ホッとした」「これで出歩ける」などといった安堵の声も漏れ聞こえてくるようになった。しかし、容疑者が逮捕されてもなお、市内の小中学校の約500人の児童や生徒が事件への不安を訴え、学校を休んでいたことが明らかになった。

警察は事件捜査と同時にデマへの対応

「正直、私たち(親)も様々な情報を鵜呑みにして怖がっていたので、それが子供たちにも伝搬してしまったのかもしれません。子供たちは子供たちで、ネットを見て色々な情報を得ていたようで、それも影響しているみたいです」

 筆者の取材に答えてくれたのは、事件が発生した北九州市小倉南区内に住む公務員の男性(40代)。小学校6年生の娘は、事件直後から「犯人が捕まってなくて怖い」と訴え、学校を休んだ。そして、犯人が逮捕された今も、学校へ行きたいという気持ちはあるが、恐怖心から玄関から出られずにいるという。何が原因なのか。

「犯人が捕まっても、本当に犯人なのか?と疑うんです。ネット上の噂を見聞きした友達から、そういった話を聞いてきたみたいです。もっとも、犯人が捕まる前、保護者の間にもデマが拡散され、我々大人も振り回されたほどなんですが」(公務員の男性)

 SNSが今のように使われる以前から、学校に通う年齢の子供たちは友だちからの噂話に惑わされやすい。1980年頃に流行した口裂け女などの都市伝説や、トイレの花子さんのような学校の怪談などは典型だろう。現在はそこにSNSという伝播スピードが格段に速いツールが加わり、大人でも向き合い方に悩まされている。

 実際に今回の事件は、発生直後からSNS上には様々なデマが飛び交った。まず目立ったのは、犯人が逃走中に、防犯カメラ映像などがなかなか公開されたかったことを荒唐無稽な陰謀論のように仕立て上げたものだ。飲食店内での発生事案ならば、店の防犯カメラがあるだろうと簡単に連想されたためだ。実際には、犯人に逃げられる恐れがあったため映像を公開しなかったのだが、一部で「マスコミが隠蔽しているのは、犯人が外国人だから」と断定するような投稿が拡散された。

関連キーワード

関連記事

トピックス

電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン
ニューヨークのエンパイヤ・ステイトビルの土産店で購入したゴリラのぬいぐるみ「ゴンちゃん」は、公演旅行に必ず連れて行く相棒
【密着インタビュー】仲代達矢・92歳、異色の反戦劇を再々演「これが引退の芝居だと思ってもいないし、思いたくもないんです」 役者一筋73年の思い
週刊ポスト
現在は5人がそれぞれの道を歩んでいる(撮影/小澤正朗)
《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン
『THE SECOND』総合演出の日置祐貴氏(撮影/山口京和)
【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン
この日は友人とワインバルを訪れていた
《同棲愛を本人直撃》TBS報道の顔・山本恵里伽アナが笑顔で明かした“真剣交際”と“結婚への考え”「私なんかと、貴重な時間をずっと共有してくれている人」
NEWSポストセブン
永野芽郁の不倫騒動の行方は…
《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
《TBS夜の顔・山本恵里伽アナが真剣交際》同棲パートナーは“料理人経験あり”の広報マン「とても大切な存在です」「家事全般、分担しながらやっています」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン
母の日に家族写真を公開した大谷翔平(写真/共同通信社)
《長女誕生から1か月》大谷翔平夫人・真美子さん、“伝説の家政婦”タサン志麻さんの食事・育児メソッドに傾倒 長女のお披露目は夏のオールスターゲームか 
女性セブン