芸能

《安藤優子キャスターの夫にも波及》フジテレビ問題、制作会社スタッフに広がる不安「“3割カット”からさらに削られる」

『ワイドナショー』でのコメントが炎上している安藤優子

安藤優子の夫は制作会社の社長

 嘉納修治会長と港浩一社長の辞任が発表され、時間制限なし、映像撮影可能、参加メディア制限なしで行われたフジテレビの“やり直し会見”。午後4時から、プライバシー保護の観点から10分遅れで流され、ゴールデンタイムになっても『ネプリーグ』や月9ドラマ『119エマージェンシーコール』など通常の番組を飛ばし、実に10時間超えで行われるも、視聴者や広告主の信頼回復には程遠い結果となってしまった。

「皮肉なことに、視聴率だけは前週の同時間帯の約2倍の数字を獲得しました。特に日付が変わった28日の午前0時25分から30分間の平均世帯視聴率は7.5%で個人視聴占拠率は50.5%と異例の高さになりました(ビデオリサーチ調べ・関東地区)」(ワイドショースタッフ)

 カメラや記者の人数を制限した一度目の会見、そして、社員への説明会を経ての二度目の会見だったが、社内からは幹部への怒りや絶望の声がさらに強まっているという。

「まず聞かれるのは、どういうテンションで番組作りをしたらいいのかという声です。次に、4月の改編期を前に、自分が担当している番組が続くのか否か。スポンサーはいつ戻ってくるのかなど、社員は不安を口にしています。子供さんがまだ小さい社員からは、『お父さんやお母さんがフジテレビの社員』ということを理由に学校で子供がよそのお子さんからからかわれたりするという話も聞きますし、『これから自分や家族の生活はどうなってしまうのか』という切実な声も聞かれますね」(フジテレビ社員)

フジ“御用達”制作会社がピンチ

 だが、それよりも深刻なのは、フジテレビ御用達の制作会社社員や、フリーランスのディレクターや出入りの放送作家たちだという。

「もう何年も業績悪化の一途を辿っているフジテレビでは、番組制作の予算がギリギリまで削られているのです。3割カットと言われたのは数年前でしたが、今回の一件で、それがさらに少なくなる可能性があります」(制作会社プロデューサー)

 在京テレビ局には連結子会社や、“御用達”の制作会社が近隣に存在し、フジテレビの場合は『共同テレビジョン』がもっとも有名だ

「これまでにもドラマやバラエティを多数制作しており、フジテレビから“共テレ”に出向したり、異動したりする社員も多いですね。かつてはアナウンサーも採用していましたし、フジテレビを辞めた女性アナウンサーのマネジメント事業もありました」(同)

 そんな共テレの次に思い浮かぶ制作会社は『NEXTEP』だろう。

「以前は『日本テレワーク』という社名でフジテレビの情報バラエティ番組を数多く手がけていました。ですが、2007年、『発掘!あるある大事典Ⅱ』の捏造事件により番組制作の受注が落ち込み、『~テレワーク』から業務移管し、大半のスタッフが『NEXTEP』に移籍しました。2011年には『~テレワーク』を吸収合併しています。現在、『NEXTEP』はフジテレビから徒歩5分程の場所にある複合施設『ダイバーシティ』に本社を構えています」(バラエティ番組スタッフ)

 役員にはフジテレビの番組制作に携わった多くの社員が就いており、現在の代表取締役社長・堤康一氏だ。

「堤さんはずっと情報制作局の番組を担当し、『FNNス―パータイム』や『めざましテレビ』『FNNスーパーニュース』などを高視聴率番組へと押し上げた功労者です。そして、奥さんは安藤優子さんなんです。2015年に堤さんが製作総指揮者となった『直撃LIVEグッディ!』のMCに妻の安藤さんを抜擢したときには局内が相当ザワつきましたね。裏の『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ・日本テレビ系)に対抗すべくスタートしたのですが、芸能ネタにまるで興味を示さない安藤さんが『バイキング』からの“いい流れ”を止めてしまっている…と、もっぱらの評判でした。

 同年、堤さんが『NEXTEP』の社長になったのことは、『~グッディ!』の低視聴率も関係していたのではないでしょうか。局内では『飛ばされた』という声もあがっていましたね。妻をメインキャスターにしてしまっているのですから、堤さん本人も番組スタッフも安藤さんに意見を言いづらい。ネット民も安藤さんよりも、三田友梨佳アナウンサーや倉田大誠アナウンサーのコメントに注目することが多く、実際、ネットニュースには連日、ミタパン(三田アナ)の鋭いコメントが記事化されていました」(情報局スタッフ)

 そんな『~グッディ!』は2020年9月で終了。同枠はまた、いわゆる、ドラマの“リピート枠”(再放送)に戻っている。

「そのほうがまだ数字が獲れるのです。『ス―パーニュース』でF2層(35歳~49歳の女性)に人気があった安藤さんですが、午後のワイドショーのメイン視聴者であるF3層(50歳以上の女性)にはウケが良くなかったということです。とは言え、“功労者”ではあるため、『~グッディ!』終了後、通常ならば『フォロー』といって、新たな番組が用意されるものなのですが、安藤さんにはそれがなかった。時折、『ワイドナショー』に出るぐらいでしたからね」(同)

関連キーワード

関連記事

トピックス

手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
『国宝』に出演する横浜流星(左)と吉沢亮
大ヒット映画『国宝』、劇中の濃密な描写は実在する? 隠し子、名跡継承、借金…もっと面白く楽しむための歌舞伎“元ネタ”事件簿
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
山本アナ
「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン
今年の夏ドラマは嵐のメンバーの主演作が揃っている
《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン