国内

《東洋水産カップ麺CMが炎上》作家・甘糟りり子さん「インスタント麺は進化したが、ジェンダーについては進歩がない」 50年前にもあったインスタント麺CM“ジェンダー問題”で放送中止騒動

炎上中の東洋水産「赤いきつね」」のWEB CM(マルちゃん公式YouTubeチャンネルより)

炎上中の東洋水産「赤いきつね」」のWEB CM(マルちゃん公式YouTubeチャンネルより)

「ジェンダー平等」が叫ばれるようになり、ジェンダーに関する意識は時代とともに高まっているように見える。しかし、本当にそうだろうか──。50年前、批判を受け放送中止となったインスタント麺のCM、そして現在炎上中のカップ麺のCMについて作家の甘糟りり子さんが問題提起する。

 * * *

 3月8日は国際女性デーである。「女性の地位向上、女性差別の払拭のために国際的な連帯を取り、行動するための日」だ。この日が少しずつ浸透してきたおかげで、ジェンダーについて考える機会も増えたと思う。

赤い服を着た女性が「作る人」

 私が生まれて初めて「社会的な性差」(=ジェンダー)に触れた日のことを書いておきたい。時代は昭和の半ば。インスタントラーメンのCMだった。画面には赤いストライプのシャツを着た女性、同じく赤いストライプのシャツを着た幼い女の子が映し出される。二人の前にはラーメンが入った丼があり、自分たちを指さして「私作る人」という。画面はブルーのパーカー(今でいうところのフーディー)を着た男性一人になり、彼は自分を指さし「僕食べる人」という。家族という設定なのか、最後は仲良く三人でラーメンを食べる、というもの。

 何がなんだかわからないまま、とにかくびっくりした。当時私は小学生で、もちろん「ジェンダー」なんて概念はないし、言葉も知らなかった。その頃、母は専業主婦で父は会社員だったから、日々の食事は母が作り、私はそれを当然のように受け止めていた。にもかかわらず、赤い服を着た女性たちが「作る人」、ブルーの服を着た男性が「食べる人」と宣言したことに衝撃を受けた。じゃあ私も「作る人」ならなくてはならないの? と思った。

 母の料理の手伝いをするのは好きだった。作ることが嫌なわけではなく、知らない間にそう決まっていることが子供心をざわつかせたのだ。

 赤い服に関しては、もっと具体的に拒否反応があった。

 おしゃれに目覚め始めた私は、チョコレート色のスウェーターにチョコレート色のミニスカートを履き、靴下もショートブーツもチョコレート色というファッションで学校に行き、級友の男子生徒から「甘糟、全身うんこ色じゃん」とからかわれたりしていた。シックというスタイルをめざしていた私とって、赤い服を強制されることは恐怖だった。

 大人になってから、あのCMが「行動を起こす女たちの会」から例のセリフが「男女の役割分担を固定化する」として抗議を受け、二ヶ月で放送を中止したと知った。日本でジェンダーについての論争を呼んだ初めてのCMだそうだ。1975年のことだった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
川崎春花
【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
「中野駅前大盆踊り大会」前夜祭でのイベント「ピンク盆踊り」がSNSを通じて拡散され問題に
《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
『東宝シンデレラ』オーディション出身者の魅力を山田美保子さんが語ります
《第1回グランプリは沢口靖子》浜辺美波、上白石姉妹、長澤まさみ…輝き続ける『東宝シンデレラ』オーディション出身者たちは「強さも兼ね備えている」
女性セブン
9月6日から8日の3日間、新潟県に滞在された愛子さま(写真は9月11日、秋篠宮妃紀子さまにお祝いのあいさつをするため、秋篠宮邸のある赤坂御用地に入られる様子・時事通信フォト)
《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン
川崎市に住む岡崎彩咲陽さん(当時20)の遺体が、元交際相手の白井秀征被告(28)の自宅から見つかってからおよそ4か月
「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン
シーズンオフをゆったりと過ごすはずの別荘は訴訟騒動となっている(時事通信フォト)
《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン