記者が発行した卒業証明書と田久保市長(右/時事通信)
「対応を弁護士さんに任せているから、言えないことも多いとは思う。でも、 “例の証書”が表に出てこない以上、話が堂々巡りですよ」──そう打ち明けるのは、学歴詐称疑惑が浮上している田久保真紀・伊東市長(55)を市議時代から支援する飲食店経営者だ。問題を受け、この人物は「ずっと支援してきた人も混乱しているのです」と漏らした。
6月上旬、伊東市議らに〈東洋大学卒ってなんだ! 中退どころか除籍であったと記憶している〉と書かれた匿名の告発文が出回ったことから始まったこの騒動。
7月2日、田久保市長が会見で「卒業していたとの認識だった」が、6月28日に大学側に照会したところ「除籍」になっていたと明かした。しかしそれで騒動がおさまることはなく、調査権の強い百条委員会の設置案検討まで発展している。
そして、SNSなどで特に注目が集まっているのが、“卒業証書らしき書類”の存在だ。全国紙社会部デスクが言う。