国際情報

戦場取材に欠かせない「フィクサー」とは? ウクライナ入りした報道カメラマンが紹介された“取材に愛犬を連れて来る男” ギャラは「1日1500ドル」と法外な金額に

ウクライナ取材のフィクサー(コーディネーター)のリシェット(撮影・横田徹)

ウクライナ取材のフィクサー(コーディネーター)のリシェット(撮影・横田徹)

 ロシアからの侵攻を受け、今も戦闘が続くウクライナ。米国のトランプ大統領とロシアのプーチン大統領がアラスカで首脳会談に臨むこととなり改めて注目が高まっているが、最前線で何が起きているのかを報道するのは容易なことではない。

 これまでにアフガニスタンやイラク、シリアなどで戦場取材を重ねてきた報道カメラマン・横田徹氏は、2022年5月から2025年3月まで、7度にわたりウクライナを現地取材。2022年2月の開戦当初は、コロナ禍によるブランクがあったためウクライナを取材するつもりはなかったという。だが、開戦から2か月ほどが過ぎたタイミングで、ネットメディアを立ち上げるつもりだという会社社長を知人に紹介され、「もし私が1万ドルを用意すればウクライナに行きますか?」と声を掛けられたことから、ウクライナ行きを決意した。

 そこから横田氏は、予想外のアクシデントの数々に見舞われながらも、戦地の様子を発信してきた。その取材成果が新著『戦場で笑う 砲声響くウクライナで兵士は寿司をほおばり、老婆たちは談笑する』(朝日新聞出版刊)にまとめられている。2022年5月、最初にウクライナに向かった横田氏を待ち受けていたものとは。同書より一部抜粋・再構成して紹介する。【前後編の前編】

 * * *
 海外取材、特に紛争地の取材をする際にはフィクサー(コーディネーター)の存在は不可欠で、その人選には慎重にならないといけない。フィクサーの役割は取材先の許可を取り、スケジュールを調整するのはもちろん、外国人取材者の通訳や咄嗟の危険の察知も含まれる。我儘を言わせてもらえば取材先で美味しいレストランを見つける嗅覚を持ち、そして長距離移動でも疲れない車、特に新型のSUVを持っていれば尚よい。経験豊富なフィクサーに依頼すれば自分の望む取材が円滑に進むが、優秀なフィクサーはギャラが高いものだ。

日給1500ドルってアリか?

 ウクライナ行きの航空券も予約した。現地で取材を続ける知人のジャーナリストからフィクサーを紹介する手配師の連絡先を教えてもらい、ウクライナ東部の従軍取材をしたいという内容のメッセージを送ると翌日に連絡が入った。

「私はジョージア部隊の司令官です。あなたの取材の手助けができればと思います」

 フィクサーを頼んだはずなのに何故、司令官から連絡がくるのだろう? ウクライナ軍ではなくジョージア部隊? 疑問だらけだった。もしかしたら紛争地ではよくある外国人ジャーナリストを狙った詐欺ではなかろうかと疑った。とりあえず今回の取材目的をざっと箇条書きで送ると数時間後に電話が鳴った。

「司令官から紹介されたリシェットです。今回の取材日程と何を取材したいか詳しく教えてください」

 とても流暢な英語で矢継ぎ早に質問をしてくる。戦闘が行われている東部に行く場合、1日のフィクサー代は1500ドルと提示してきた。キーウで取材中の知人からは1日300ドルと聞いていた。私の1カ月の家賃よりも高い法外な金額に絶句した。この男、何者なのだ? ウクライナが初めてということでカモられているのではないか。しかしマルチ商法の営業マンに匹敵する勢いに押されてとりあえず数日間だけでも仕事をしてみてから判断しようと思った。私の懐には例の社長から預かった1万ドルがあるのだ。

「ではキーウで会えるのを楽しみにしてます。それと、もしよろしければ取材の際は愛犬を同行させても良いですか?」

 突拍子もない要求に頭が混乱する。犬を連れて戦場を取材するジャーナリストなんて聞いたことがなく、命がけで戦っている兵士から叩き出されるだろう。でも犬は嫌いではない。邪魔なら車の中で待たせておけばいいと安易に考え承諾して、電話を切るとすぐに1枚の写真が送られてきた。そこにはカメラを睨む獰猛なドーベルマンが写っていた。

関連記事

トピックス

マムカ司令官
【ウクライナの戦場取材でYOASOBI】報道カメラマンがウクライナで戦うジョージア部隊「世界初の最前線取材」の許可を得るまで ドーベルマンとフィアット500に乗り、車内で『夜に駆ける』
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
リシェット
戦場取材に欠かせない「フィクサー」とは? ウクライナ入りした報道カメラマンが紹介された“取材に愛犬を連れて来る男” ギャラは「1日1500ドル」と法外な金額に
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン