国民スポーツ大会の総合閉会式に出席された佳子さま(10月8日撮影、共同通信社)
10月8日、秋篠宮家の次女・佳子さまが、滋賀県彦根市で行われていた「第79回国民スポーツ大会」の総合閉会式に出席された。佳子さまは、2022年の第77回大会 (旧・国民体育大会)より公務を担っている。
今大会で男女ともに総合成績1位となったのは、開催地の滋賀県。佳子さまから天皇杯と皇后杯の賜杯がそれぞれの代表に授与された。この日、彦根市の天気は快晴 。佳子さまは、透き通る青空さながらの華やかな全身ブルーの装いだった。
佳子さまはロイヤルブルーのロングドレスに、耳元にはブルーのイヤリングを着用。ヘアスタイルはハーフアップで、花びらと葉っぱの形をした髪飾りでまとめられていた。ウエスト部分、斜めに折り重なるようにデザインされたプリーツが華やかさを醸しつつ気品あふれるお召し物だ。
しかし、SNS上などを中心に、当日撮影された写真について「ボディラインを拾いすぎているように見える」との指摘が相次ぎ、〈生地が薄すぎるのでは〉〈なんでこの服にしたの?〉といった心配する声が集まっている。これまでも、その“際立つファッション”は多く注目を集めてきたが──。モード誌で活躍する現役スタイリストが解説する。
「いまの時代にマッチした、フレッシュでエネルギーを感じさせる装いが常に注目を集める佳子さま。伝統あるスポーツの祭典という場においても、品格を保ちつつ個性を発揮された、とても印象的なコーディネートでした。
ドレスは、由緒あるドメスティックブランド『TADASHI SHOJI』 ではないでしょうか。特徴的なプリーツのデザインが、過去に発表された同ブランドのものと似ていますね。パーティーや式典など、フォーマルな場にも出られるような上質な1着をファッショナブルに着こなしていました」