週刊ポスト一覧/1276ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

大河ドラマ館 龍馬・官兵衛は人気も花燃ゆが期待外れの理由
高視聴率を叩き出す大河ドラマは題材ゆかりの地にしてみれば観光客を集める絶好の「町おこし」の道具だ。だが、今年ばかりはどうもその皮算用は大ハズレ。ついに視聴率が1ケタを記録した『花燃ゆ』(NHK)にあや…
2015.04.26 07:00
週刊ポスト

競歩世界新・鈴木雄介 今後も警告を一つももらわないつもり
辰口中2年時に本格的に競歩を始め、小松高3年時にインターハイの5000メートル競歩で優勝。順天堂大学を経て、2010年に富士通入社。3月15日に行なわれた全日本競歩能美大会で1時間16分36秒の世界新記録を樹立した…
2015.04.26 07:00
週刊ポスト

日本の社長概念が変化 学閥拘らぬ実力主義が大企業にも浸透
日本における「社長」の概念が大きく変わりつつある。それを象徴しているのが、三井物産の人事だろう。4月1日付で社長となった安永竜夫氏(54)は、執行役員から「32人抜き」の大抜 。年功序列の「出世すごろく」…
2015.04.26 07:00
週刊ポスト

有力視されたお台場カジノ開設 菅官房長官の地元横浜逆転か
株価は上がり、統一地方選でも勝って、浮かれ放題の安倍晋三首相だが、実は足下は大揺れだ。 現在、首相官邸で実権を握っているのが菅義偉・官房長官と世耕弘成・官房副長官のラインだ。官房長官はあらゆる政策…
2015.04.25 16:00
週刊ポスト

女性の胸の谷間 ふとした瞬間にはだける「一筋の陰」が神秘的
いつの時代も男性が大好きなのが、女性のおっぱい。その2つの膨らみだけでなく、間に挟まれた谷間にも、つい目がいってしまう。「魔性の双丘」が、丘と丘の間に「谷間」を作り出すのは必然。それが神秘性を帯びる…
2015.04.25 16:00
週刊ポスト

自民党に疑問抱く有権者 他の野党なら共産党に投票の心境も
4月12日に行なわれた41の道府県議選で自民党が総定数の過半数を獲得、10道県知事選で支援する候補が当選し、安倍晋三首相は「力強い応援の声をいただいた」と勝利宣言した。 だが、数字を見ると自民党は勝ったと…
2015.04.25 16:00
週刊ポスト

女性との旅で嫌われる男 マイルに拘り過ぎスマホばかり見る
今年もゴールデンウイーク(GW)はすぐそこ。これから旅の計画を立てようという方も多いだろう。そして中には、ここぞとばかりに“気になる女性”(会社の女子から飲み屋のオネーチャンまで)を誘おうと企んでいる…
2015.04.25 07:01
週刊ポスト

【書評】34歳差の師弟が独特のリズムで語り合う「人生とは」
【書評】『地平線の相談』細野晴臣、星野源著/文藝春秋/1400円+税【評者】香山リカ(精神科医) ミュージシャンの対談集。その話し手の名前を見て「ふーん細野晴臣ね」と思うか「おっ星野源」と思うかで世代が…
2015.04.25 07:00
週刊ポスト

探検家・関野吉晴氏 「新グレートジャーニー」4700km大航海
子供の頃に強い憧憬を抱いた『十五少年漂流記』や『コン・ティキ号探検記』の世界。仲間とともに厳しい困難に立ち向かい、友情を深め、生きる知恵を身につけていく──そんな“探険”を40年以上にわたり続けてきたの…
2015.04.25 07:00
週刊ポスト

競歩世界記録の鈴木雄介 世界一美しいフォーム獲得した方法
3月15日に行なわれた全日本競歩能美大会で1時間16分36秒の世界新記録を樹立した鈴木雄介(27/富士通)。圧倒的な速さを生み出すのは、「世界一美しい」と評される彼のフォームだ。競歩は審判員の厳しいチェック…
2015.04.25 07:00
週刊ポスト

故白川道氏新刊は魅かれ合う2人が秘密に迫るハードボイルド
【書籍紹介】『神様が降りてくる』白川道/新潮社/2100円+税 刑務所暮らしも経験している無頼派作家・榊に会いたいと手紙を寄こした30歳の里奈。単なるファンかと思ったが、会ってみると里奈は榊が刑務所で一緒…
2015.04.24 16:00
週刊ポスト

女性の胸の柔らかな圧力を感じるためにペンを挟んでみた写真
女性のおっぱいに谷間があるのはなぜだろうか。また、その谷間は眺めるためだけに存在するのだろうか。貴殿は「谷間挟み」という言葉をご存じか? 乳房は何かを挟むためにあるわけではない。だが古くから「もっ…
2015.04.24 16:00
週刊ポスト

早実・清宮幸太郎 「ベーブ・ルース」の再来と米国でも称賛
鋭いスイングから放たれた糸を引く打球が一塁線を抜けていく。とても高校生とは思えない打球だ。 早稲田実業の怪物1年生・清宮幸太郎が、早くも高校野球界に旋風を巻き起こしている。入学式のわずか3日後にスタ…
2015.04.24 16:00
週刊ポスト

1万人面接経験カンパニー松尾氏 理想の胸トップ5の1人とは
理想のおっぱいの条件は3つある。「大きさ」「形」「乳首・乳輪」。今回、本誌は男性1000人に「理想のおっぱい」アンケートを実施した。 1つ目は「乳房の大きさ」。最も多くの男性が理想とするのは「Dカップ」(…
2015.04.24 16:00
週刊ポスト

中国語の勉強を始めた蒼井そら SNSで俗語も含め学習の日々
イベントに登場すれば大観衆が熱狂し、中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」では1500万人超がその発言に注目する。今、アジアで最も有名な日本人女性といえば、元AV女優の蒼井そら(31)だ。外交関係の冷え込み…
2015.04.24 16:00
週刊ポスト
トピックス

《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン

〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン

石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト

《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン

《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン

阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン

「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン

《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン

《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン

《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン

《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン