週刊ポスト一覧/530ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

卓球界の新星・芝田沙季の強さを平野早矢香が解説
卓球界の新星・芝田沙季の強さを平野早矢香が解説
 東京五輪まであと2年を切った。2020年のオリンピックで活躍が期待される女子アスリートは誰なのか。卓球界の新星・芝田沙季(20)の強さを解説するのは、ロンドン五輪団体戦で銀メダルを獲得した平野早矢香さんだ…
2018.08.15 16:00
週刊ポスト
「税金納めるために年金受給」のブラックジョーク
「税金納めるために年金受給」のブラックジョーク
 政府は年金の受給開始を遅らせる「繰り下げ受給」を奨励している。65歳からの年金受給を70歳からにすれば42%の割り増し年金をもらえるが、その一方で税金負担は年33万円も増え、実際の手取りは26%(年間約50万…
2018.08.15 15:00
マネーポストWEB
新元号発表と同時に始まる商標登録競争 元号単体の登録はNG
新元号発表と同時に始まる商標登録競争 元号単体の登録はNG
 来年4月、新元号が発表される。そこで考えられるのが新元号を巡る商標争いだ。知的財産権に詳しい弁護士の唐津真美氏が解説する。「6月22日、特許庁は、現行・過去含め元号の漢字2字では原則、商標登録できないと…
2018.08.15 11:00
マネーポストWEB
長年のヤクザ取材の経験から語りつくした溝口氏
ヤクザに取り込まれやすい大学関係者は医学部教授や医者
 日大のアメフト問題、東京医科大の裏口入学など、大学の抱える闇が次々に明るみに出ている。その最大タブーが、ヤクザの存在である。本来交わることのない両者が結びつく「教育界のタブー」を、暴力団取材のスペ…
2018.08.14 16:00
週刊ポスト
104歳の「大和」元乗組員 「間違いなく世界一の艦だった」
104歳の「大和」元乗組員 「間違いなく世界一の艦だった」
 深井俊之助氏は、大正3年生まれの104歳。部屋の中を杖もつかずに歩き、座る姿勢は背筋がピンと伸び、驚くべき記憶力で理路整然と語る。 深井氏は戦前、海軍の通信技術者だった父親の影響から海軍兵学校に入り、…
2018.08.14 16:00
週刊ポスト
井上章一氏 島田陽子の写真集に感じた「脱ぐ」という決意
井上章一氏 島田陽子の写真集に感じた「脱ぐ」という決意
 宮沢りえの『Santa Fe』を筆頭に、1990年代前半に世間を大いに騒がせたのがヘアヌードブーム。女優の島田陽子も1992年に『KirRoyal』を発表し、55万部を売り上げた。風俗史研究家の井上章一氏が、同作について振…
2018.08.14 16:00
週刊ポスト
【著者に訊け】白川優子氏 『紛争地の看護師』
【著者に訊け】白川優子氏 『紛争地の看護師』
【著者に訊け】白川優子氏/『紛争地の看護師』/小学館/1400円+税 思いのほか華奢で小柄な、「紛争地の看護師」である。8年前、国境なき医師団(MSF)に初参加して以来、シリア、イラク等々、世界を飛び回る白…
2018.08.14 07:00
週刊ポスト
40年を経て復活! 1970年代アイドルの厳選ビキニ写真
40年を経て復活! 1970年代アイドルの厳選ビキニ写真
 女優たちのビキニ姿は、どれだけ時が経っても色褪せることはない。1970年代青春アイドルたちに当時の写真を見てもらい、撮影の思い出を振り返ってもらった。相本久美子はこう語る。「20歳になった頃、サイパンで…
2018.08.14 07:00
週刊ポスト
秋野太作 桃井かおりに学んだ「地でやる」という自由な演技
秋野太作 桃井かおりに学んだ「地でやる」という自由な演技
 映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。今回は、俳優・秋野太作が、『俺たちの旅』で三枚目を演じたことの思い出、初めて桃井かおりとドラマで共演したときに共…
2018.08.13 16:00
週刊ポスト
天皇代替わりでの「恩赦」 殺人や強盗の受刑者はどうなる?
天皇代替わりでの「恩赦」 殺人や強盗の受刑者はどうなる?
 2019年5月1日、30年ぶりの改元で密かに注目を集めているのは、1993年の皇太子ご成婚のとき以来の「恩赦」の規模だ。 昭和から平成に元号が変わった、昭和天皇が崩御した際の「大喪の恩赦」(1989年)では、有罪…
2018.08.13 16:00
週刊ポスト
年金繰り下げ受給は本当に得? 「繰り上げ」で手に入る5つのメリット
年金繰り下げ受給は本当に得? 「繰り上げ」で手に入る5つのメリット
 年金生活は、住民税が「課税」か「非課税」かにより天と地ほどの差が出る。年金暮らしの場合、住民税が課税されるかどうかは、年金収入の額で決まる。65歳以上で扶養家族が妻1人の場合、年金収入が年間211万円以…
2018.08.13 16:00
マネーポストWEB
石田えり写真集『罪』は女性の意識をポジティブに変えた
石田えり写真集『罪』は女性の意識をポジティブに変えた
 1990年代、世間を大いに賑わせたのがヘアヌードブーム。女優の石田えりも、1993年3月に『罪(immorale)』という写真を発表した。写真評論家の高橋周平氏が同作について語る。 * * * 今見返してみると、石…
2018.08.13 16:00
週刊ポスト
改元で「印鑑特需」か 平成改元時は「消し棒付きゴム印」バカ売れ
改元で「印鑑特需」か 平成改元時は「消し棒付きゴム印」バカ売れ
 来年4月30日、今上天皇が譲位し、徳仁皇太子が即位。平成から元号が改められる。改元は、日本経済に新風を吹き込むことが予想される。第一生命経済研究所・首席エコノミストの永濱利廣氏がいう。「祝賀ムードの中…
2018.08.13 07:00
マネーポストWEB
さとう珠緒が振り返る23歳時の水着写真集の思い出
さとう珠緒が振り返る23歳時の水着写真集の思い出
 ぶりっ子キャラで一世を風靡したタレント・さとう珠緒(45)は、グラビアクイーンとしても活躍した経歴の持ち主。さとう本人が、23歳時のファースト写真集『ハニーリップス』(1996年、竹書房刊)を振り返る。 …
2018.08.13 07:00
週刊ポスト
さとう珠緒、22年前の初写真集から厳選ショット4枚
さとう珠緒、22年前の初写真集から厳選ショット4枚
 さとう珠緒が今年、芸能生活30周年を迎えた。そんな彼女が「自分の写真集で1番好き」と語るのが、22年前に発売されたファースト写真集『ハニーリップス』だ。そこで『ハニーリップス』(1996年、竹書房刊)から厳…
2018.08.13 06:55
週刊ポスト

トピックス

解散を発表したTOKIO(HPより)
《TOKIO解散には迷いなし?》松岡昌宏、「男気会見」で隠せなかった本音 唯一違った“足の動き”を見せた質問とは?
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
ディップがプロバスケットボールチーム・さいたまブロンコスのオーナーに就任
気鋭の企業がプロスポーツ「下部」リーグに続々参入のワケ ディップがB3さいたまブロンコスの新オーナーなった理由を冨田英揮社長は「このチームを育てていきたい」と語る
NEWSポストセブン
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン
都内の日本料理店から出てきた2人
《交際6年で初2ショット》サッカー日本代表・南野拓実、柳ゆり菜と“もはや夫婦”なカップルコーデ「結婚ブーム」で機運高まる
NEWSポストセブン