週刊ポスト一覧/532ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

「詰まり」だけでなく「痛み」もチェック
病院専属泥棒、麻薬・劇薬が消える事件【病院内警察24時】
 医師や看護師に対する暴力や患者同士の喧嘩、さらには窃盗、セクハラなど、病院内ではさまざまなトラブルが発生している。現在、こうした事件に対処すべく“院内交番”を設置している病院は全国に約300ある。 ここ…
2018.08.10 07:00
週刊ポスト
被災者が語る防災袋の便利アイテム 椅子、ガムテープなど
被災者が語る防災袋の便利アイテム 椅子、ガムテープなど
 西日本豪雨の爪痕が癒える間もなく台風12号が日本列島を襲った。直下型地震のリスクも指摘されるなか、「とりあえず防災袋だけでも用意しておかなければ」と考えるのは自然なこと。 ただ、被災した当事者たちの…
2018.08.09 16:00
週刊ポスト
例外は「不知火型でも1000勝」の白鵬
愛子さま、ファンだった琴光喜解雇で相撲への興味しぼまれた
 来年4月30日、今上天皇が譲位し、徳仁皇太子が即位する。前回の東京五輪では、昭和天皇が開会宣言を行なった。再来年は、新天皇がその重役を担うと予想される。「五輪組織委の森喜朗会長は、新国立競技場での開会…
2018.08.09 16:00
週刊ポスト
巣ごもりで特需は発生中
『Santa Fe』ほか90年代「女優写真集ブーム」の背景
 1991年10月13日の読売新聞、翌日の朝日新聞に写真集『Santa Fe』の全面広告が掲載された。全裸の宮沢りえが股間に手を添えて立ち、指の間に黒い影が見えている──全国紙にヌード写真を使った全面広告が掲載され、…
2018.08.09 16:00
週刊ポスト
東京五輪担当女子アナ候補、NHKで台頭の新星アナの名
東京五輪担当女子アナ候補、NHKで台頭の新星アナの名
 2年後の東京五輪に向け、各競技で代表選考が始まっているが、その晴れ舞台に立つべく切磋琢磨するのはアスリートだけじゃない。テレビ中継にフル回転する女子アナたちも“局内代表”の座を巡って熾烈な戦いに挑んで…
2018.08.09 16:00
週刊ポスト
誘致合戦が激化 「和歌山に大阪カジノ」語る二階氏の論理
誘致合戦が激化 「和歌山に大阪カジノ」語る二階氏の論理
 国会でIR(統合型リゾート)法案が成立し、日本でのカジノ開設が近づいてきた。当面設置が認められるのは3か所だけに、自治体による誘致合戦が激化している。地元にカジノを──国会閉会中の政治家たちの関心はもっ…
2018.08.09 11:00
週刊ポスト
戦艦「大和」元乗組員が見た当時の南京「虐殺は絶対にない」
戦艦「大和」元乗組員が見た当時の南京「虐殺は絶対にない」
 日本軍が誇った“世界最大の戦艦”大和は戦後、無謀な特攻との批判を受け、無用の長物とまで揶揄された。このままその歴史観が定着することは耐えられない──声を上げたのは、他ならぬ大和の元乗組員、現在104歳であ…
2018.08.09 07:00
週刊ポスト
ビーチバレーの新星・村上礼華 格上の相手でも戦える力量
ビーチバレーの新星・村上礼華 格上の相手でも戦える力量
 東京五輪まであと2年を切った。2020年のオリンピックで活躍が期待される女子アスリートは誰なのか。ビーチバレーボールの新星・村上礼華(21)を推すのは、ビーチバレーボール界の“レジェンド”・浦田聖子さんだ。…
2018.08.09 07:00
週刊ポスト
来年の即位特番、再来年の東京五輪で8Kテレビに特需か
来年の即位特番、再来年の東京五輪で8Kテレビに特需か
 来年4月30日に、天皇の「退位礼正殿の儀」が行なわれ、翌日、今度は新天皇の「剣璽等承継の儀」「即位後朝見の儀」などの即位関連儀式が執り行なわれる。10月には、即位を内外に宣言する「即位礼正殿の儀」に、パ…
2018.08.09 07:00
週刊ポスト
「重い荷物が持てない」のは、鎮痛・消炎剤などの副作用かも
「重い荷物が持てない」のは、鎮痛・消炎剤などの副作用かも
「薬に副作用があること」は誰もが知っている。しかし、いざ副作用が自分の身に生じたとき、ただちにそれが飲んでいる薬の副作用によるものだと気付く人は少ない。その理由として、医薬情報研究所取締役で薬剤師の…
2018.08.09 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】森美術館『建築の日本展』観覧券
【プレゼント】森美術館『建築の日本展』観覧券
 六本木ヒルズ・森美術館では9月17日(月・祝)まで開館15周年記念展として『建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの』を開催中です。日本の成熟した木造文化はいかに進化したのか。西洋は日本の建築に、どのよう…
2018.08.08 16:00
週刊ポスト
防災袋に入れたい意外なアイテム ビタミン剤、耳栓など
防災袋に入れたい意外なアイテム ビタミン剤、耳栓など
 西日本豪雨の爪痕が癒える間もなく台風12号が列島を襲った。直下型地震のリスクも指摘されるなか、「とりあえず防災袋だけでも用意しておかなければ」と考えるのは自然なこと。 ただ、被災した当事者たちの声に…
2018.08.08 16:00
週刊ポスト
東京五輪女子アナ 視聴率で他局圧倒する日テレの最強タッグ
東京五輪女子アナ 視聴率で他局圧倒する日テレの最強タッグ
 2年後の東京五輪に向け、各競技で代表選考が始まっているが、その晴れ舞台に立つべく切磋琢磨するのはアスリートだけじゃない。テレビ中継にフル回転する女子アナたちも“局内代表”の座を巡って熾烈な戦いに挑んで…
2018.08.08 16:00
週刊ポスト
年金繰り下げ受給 70歳からの割り増し選択に潜む衝撃の事実
年金繰り下げ受給 70歳からの割り増し選択に潜む衝撃の事実
 これから定年を迎える人、年金生活に入る人は、年金や資産を「貯めて残す」か、「使って減らす」かの岐路に立たされている。〈人生100年時代、65歳はもはや老後ではない〉 政府は今年2月に閣議決定した『高齢社…
2018.08.08 16:00
マネーポストWEB
山本陽子、芦川いづみ、八千草薫ら昭和スターの浴衣姿
山本陽子、芦川いづみ、八千草薫ら昭和スターの浴衣姿
 平成最後の夏は記録的暑さとなっている。昭和のスターによる、美しい浴衣姿の残暑見舞いをお届けする。●山本陽子/昭和17年東京都生まれ。 昭和38年に日活に入社。当初は映画女優として大役に恵まれなかったもの…
2018.08.08 16:00
週刊ポスト

トピックス

遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”とは(左/YouTubeより、右/時事通信フォト)
《芸舞妓を自宅前までつきまとって動画を回して…》京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”「防犯ブザーを携帯する人も」複数の被害報告
NEWSポストセブン
由莉は愛子さまの自然体の笑顔を引き出していた(2021年11月、東京・千代田区/宮内庁提供)
愛子さま、愛犬「由莉」との別れ 7才から連れ添った“妹のような存在は登校困難時の良きサポート役、セラピー犬として小児病棟でも活動
女性セブン
インフルエンサーのアニー・ナイト(Instagramより)
海外の20代女性インフルエンサー「6時間で583人の男性と関係を持つ」企画で8600万円ゲット…ついに夢のマイホームを購入
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン
『帰れマンデー presents 全国大衆食堂グランプリ 豪華2時間SP』が月曜ではなく日曜に放送される(番組公式HPより)
番組表に異変?『帰れマンデー』『どうなの会』『バス旅』…曜日をまたいで“越境放送”が相次ぐ背景 
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
2014年に結婚した2人(左・時事通信フォト)
《仲間由紀恵「妊活中の不倫報道」乗り越えた8年》双子の母となった妻の手料理に夫・田中哲司は“幸せ太り”、「子どもたちがうるさくてすみません」の家族旅行
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
《大学時代は自由奔放》学歴詐称疑惑の田久保市長、地元住民が語る素顔「裏表がなくて、ひょうきんな方」「お母さんは『自由気ままな放蕩娘』と…」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《大谷翔平バースデー》真美子さんの“第一子につきっきり”生活を勇気づけている「強力な味方」、夫妻が迎える「家族の特別な儀式」
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト