芦田愛菜一覧/2ページ

【芦田愛菜】に関するニュースを集めたページです。

稲垣来泉(公式HPより)
さんま、拓郎もホレた子役・稲垣来泉 その才能と10歳とは思えぬ実績
 今、業界で、あるスーパー子役が注目を集めている。明石家さんまが、企画・プロデュースするアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』の主題歌の歌唱に抜擢された、稲垣来泉(いながき・くるみ)ちゃんだ。まだ10歳の子役…
2021.06.12 07:00
NEWSポストセブン
永野芽郁
朝ドラ女優がCMに引っ張りだこの理由、企業の思惑と時代背景
 メディアの調査・分析を行うニホンモニターの『2019タレントCM起用社数ランキング』(2019年1月~11月)によれば、男性の年間首位は嵐の相葉雅紀と櫻井翔、お笑い芸人のサンドウィッチマン、俳優の西島秀俊が10社…
2020.01.21 16:00
NEWSポストセブン
【動画】芦田愛菜、15才の今、「恋愛より大事なこと」
【動画】芦田愛菜、15才の今、「恋愛より大事なこと」
 芦田愛菜さんの恋の噂が報じられました。同じ中学校に通うテノール歌手・秋川雅史さんの長男が親密なボーイフレンドだという記事を女性自身が掲載しました。 しかし、芸能関係者によると「先日は、女の子だけで…
2019.12.15 16:00
NEWSポストセブン
好きなタイプも愛菜ちゃんらしいかも
芦田愛菜、休まず学校に通う多忙生活で恋愛する暇なし?
 2020年公開予定の映画『星の子』で、6年ぶりに映画主演を果たす芦田愛菜(15才)の周囲が騒がしい。 2017年、偏差値70以上ともいわれる都内の難関私立中学に入学した芦田は、学業と仕事の両立を続けてきた。11月…
2019.12.13 16:00
女性セブン
【動画】芦田愛菜 祝辞で着た「100年前の着物」の秘密
【動画】芦田愛菜 祝辞で着た「100年前の着物」の秘密
「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」で祝辞を述べた芦田愛菜さん。凜としたたたずまい、そして美しい着物姿に、注目が集まりました。
2019.11.16 16:00
NEWSポストセブン
100年前の着物を着こなした(写真/JMPA)
芦田愛菜、国民祭典での祝辞は「ほとんど覚えていた」
「聡明で美しい」「中学生とは思えない言葉遣い」──11月9日に行われた「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」での芦田愛菜(15才)の祝辞と壇上での所作に、絶賛の声があがっている。 やさしく淡い色調の地に菊の…
2019.11.14 11:00
女性セブン
芦田愛菜 祝辞で着たのは約100年前の着物、「永遠」の意も
芦田愛菜 祝辞で着たのは約100年前の着物、「永遠」の意も
 11月9日に行われた「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」での女優・芦田愛菜の祝辞は、「15歳とは思えない言葉選び」と感嘆の声が上がった。「謹んで申し上げます。天皇陛下ご即位にあたり心よりお祝いを申し上…
2019.11.12 16:00
NEWSポストセブン
吉野氏、山中氏ほか ノーベル賞受賞者が影響を受けた本
吉野氏、山中氏ほか ノーベル賞受賞者が影響を受けた本
 リチウムイオン電池の開発で2019年のノーベル化学賞を受賞した吉野彰氏(旭化成名誉フェロー)。受賞決定後の会見で、吉野氏が「科学への興味を持つきっかけになった本」として挙げたのが『ロウソクの科学』(フ…
2019.11.11 16:00
週刊ポスト
艶やかな着物姿で「御祝いの言葉」を述べる芦田愛菜
天皇陛下御即位の国民祭典、芦田愛菜の「御祝いの言葉」全文
 11月9日、「天皇陛下ご即位をお祝いする国民祭典」が皇居前広場などで行われ、17時10分から始まった「第2部」の祝賀式典では古屋圭司・奉祝国会議員連盟幹事長の開会宣言とファンファーレに続き、女優の芦田愛菜…
2019.11.09 18:00
NEWSポストセブン
『博士ちゃん』(公式HPより)
今秋新番組3本も、“子供出演バラエティ”なぜ増えてる?
 テレビ局にとって視聴率をとれるかどうかが死活問題。そんなテレビ局にとって、新たなキラーコンテンツとして注目されている番組のジャンルがある。それは子供が出演するバラエティ番組だ。この秋にも新番組が相…
2019.09.28 07:00
NEWSポストセブン
日本で最初に『キャッツ』見たのは高田文夫とビートたけし?
日本で最初に『キャッツ』見たのは高田文夫とビートたけし?
 放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、高田氏がミュージカルに初めて触れたときのこと、36年前に…
2019.08.21 16:00
週刊ポスト
椎名誠氏が子と孫に何十回、何百回と読み聞かせている本は?
椎名誠氏が子と孫に何十回、何百回と読み聞かせている本は?
 超難関中学に進学した女優・芦田愛菜(15)が読書愛を語る著書『まなの本棚』が、発売早々ベストセラーに。孫を本好きにしたいと願う祖父母世代が多く買い求めているというが、ではどんな本を孫に読ませればいい…
2019.08.18 07:00
週刊ポスト
森永卓郎氏、孫に読ませたい本に『機会不平等』を選んだ理由
森永卓郎氏、孫に読ませたい本に『機会不平等』を選んだ理由
 超難関中学に進学した女優・芦田愛菜(15)が読書愛を語る著書『まなの本棚』が、発売早々ベストセラーに。孫を本好きにしたいと願う祖父母世代が多く買い求めているというが、ではどんな本を孫に読ませればいい…
2019.08.16 07:00
週刊ポスト
215勝を上げた村田兆治氏が孫に読ませたい本は?
村田兆治氏が孫に読ませたい、転んだ時に助けてくれる本
 超難関中学に進学した女優・芦田愛菜(15)が読書愛を語る著書『まなの本棚』が、発売早々ベストセラーに。孫を本好きにしたいと願う祖父母世代が多く買い求めているというが、ではどんな本を孫に読ませればいい…
2019.08.15 07:00
週刊ポスト
孫に読ませたい本に『坂の上の雲』を自民党大幹部が選んだ理由
孫に読ませたい本に『坂の上の雲』を自民党大幹部が選んだ理由
 超難関中学に進学した女優・芦田愛菜(15)が読書愛を語る著書『まなの本棚』が、発売早々ベストセラーに。孫を本好きにしたいと願う祖父母世代が多く買い求めているというが、ではどんな本を孫に読ませればいい…
2019.08.14 07:00
週刊ポスト

トピックス

米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
埼玉では歩かずに立ち止まることを義務づける条例まで施行されたエスカレーター…トラブルが起きやすい事情とは(時事通信フォト)
万博で再燃の「エスカレーター片側空け」問題から何を学ぶか
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
事業仕分けで蓮舫行政刷新担当大臣(当時)と親しげに会話する玉木氏(2010年10月撮影:小川裕夫)
《キョロ充からリア充へ?》玉木雄一郎代表、国民民主党躍進の背景に「なぜか目立つところにいる天性の才能」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
米利休氏とじいちゃん(米利休氏が立ち上げたブランド「利休宝園」サイトより)
「続ければ続けるほど赤字」とわかっていても“1998年生まれ東大卒”が“じいちゃんの赤字米農家”を継いだワケ《深刻な後継者不足問題》
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
「ガイコツが真っ黒こげで…こんな残虐なこと、人間じゃない」岡崎彩咲陽さんの遺体にあった“異常な形跡”と白井秀征容疑者が母親と交わした“不穏なメッセージ” 〈押し入れ開けた?〉【川崎ストーカー死体遺棄】
NEWSポストセブン
赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者からはおびただしい数の着信が_(本人SNS/親族提供)
《川崎ストーカー死体遺棄》「おばちゃん、ヒデが家の近くにいるから怖い。すぐに来て」20歳被害女性の親族が証言する白井秀征容疑者(27)の“あまりに執念深いストーカー行為”
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン