芸能

さんま、拓郎もホレた子役・稲垣来泉 その才能と10歳とは思えぬ実績

スーパー子役・稲垣来泉ちゃん

スーパー子役・稲垣来泉ちゃん(所属事務所の公式HPより)

 今、業界で、あるスーパー子役が注目を集めている。明石家さんまが、企画・プロデュースするアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』の主題歌の歌唱に抜擢された、稲垣来泉(いながき・くるみ)ちゃんだ。まだ10歳の子役でありながら、驚くべき実績を持つという彼女の魅力について、コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 11日、明石家さんまさんが企画・プロデュースするアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』が公開されました。同映画の原作は西加奈子さんのベストセラー小説であり、又吉直樹さんが『アメトーーク!』(テレビ朝日系)や『news zero』(日本テレビ系)で紹介したことでも知られています。

 世間では、さんまさんによるプロデュースのほか、大竹しのぶさん、マツコ・デラックスさん、Cocomiさんらの声優出演が話題を集めていますが、業界内をザワつかせているのは、主題歌を担当する稲垣来泉ちゃん(いながきくるみ)。さんまさんが「ネットで10歳くらいの子役を探したら出てきて、声を聞いて決めた」という、まさに大抜てきでした。

 来泉ちゃんは現在10歳の子役ながら、吉田拓郎さんが1970年にリリースしたデビュー曲「イメージの詩」をカバー。さんまさんの「ボブ・ディランのイメージ」「語る感じで」という難しいリクエストに「はい!わかりました」と元気よく返事してニュアンスをくみ取って歌い、「我々の思う通り以上に全部やってくれた」と絶賛されました。さらに拓郎さんも、涙を流しながら来泉ちゃんの歌声に聴き入ったことを明かしています。

 もちろん今回の映画主題歌も素晴らしいのですが、業界内がザワついているのは、「あらためて来泉ちゃんの才能に気づかされた」から。実はこれまで一部で「芦田愛菜ちゃん以来の大物子役」という声も挙がるほど、さまざまな作品に出演していたのです。

主演俳優の幼少期と娘役を総なめ状態

 来泉ちゃんは3歳でCMに出演して以来、すでに40本以上のドラマ・映画に出演。しかも、単に出演数が多いだけではなく、その内容が凄いのです。

『アンナチュラル』(TBS系)では石原さとみさん演じる雨宮美琴の幼少期、『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)では菅野美穂さん演じる水無瀬碧の幼少期、『桜の塔』(テレビ朝日系)では広末涼子さん演じる水樹爽の幼少期、『リコカツ』(TBS系)では北川景子さん演じる水口咲の幼少期、映画『記憶屋 あなたを忘れない』では芳根京子さん演じる河合真希の幼少期、配信ドラマ『アリバイ崩し承ります特別編 時計屋探偵とお祖父さんのアリバイ』(ABEMA)では浜辺美波さん演じる美谷時乃の幼少期を演じました。

 また、『砂の塔~知りすぎた隣人』(TBS系)では菅野美穂さんの娘役、『刑事7人』(テレビ朝日系)では東山紀之さんの娘役、『この世界の片隅に』(TBS系)では尾野真千子さんの娘役、『TWO WEEKS』(カンテレ・フジテレビ系)では三浦春馬さんと比嘉愛未さんの娘役、映画『人魚の眠る家』で篠原涼子さんと西島秀俊さんの娘役、映画『糸』では菅田将暉さんと榮倉奈々さんの娘役、秋公開の映画『そして、バトンは渡された』でも石原さとみさんの娘役を演じる予定です。

 来泉ちゃんは名だたる主演俳優たちの幼少期や娘役をこなすほか、すでに朝ドラの『とと姉ちゃん』と『スカーレット』にも出演済。子役としては最高峰のポジションで活躍しているのです。これまでは子役として作品の中に溶け込んでいたため、あまりフィーチャーされる機会がありませんでしたが、今回の主題歌起用で一気に知名度が上がる可能性もあるでしょう。

関連記事

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン