佐々木朗希一覧/8ページ

【佐々木朗希】に関するニュースを集めたページです。

駒大苫小牧との決勝再試合で力投する早稲田実業の斎藤佑樹投手(2006年/時事通信フォト)
高校野球「球数制限」導入で甲子園の「大エース」が消える
 高校野球に「球数制限」がルールとして導入されようとしている。このルールがあったとしたら、過去の甲子園の名場面は、どうなっていたのか――10月16日に発売される新著『投げない怪物…
2019.10.12 16:00
NEWSポストセブン
高野連が「球数制限」導入へ、もし松坂大輔の時代なら…
高野連が「球数制限」導入へ、もし松坂大輔の時代なら…
 高校野球に、ついに「球数制限」が導入されようとしている。この改革によって、春夏の甲子園はこれまでとは全く違ったものに生まれ変わることになりそうだ。10月16日に発売される新著…
2019.10.09 07:00
NEWSポストセブン
30年取材してきた記者の見た「野球人・カネやん」の魅力
30年取材してきた記者の見た「野球人・カネやん」の魅力
 プロ野球の国鉄、巨人で活躍し、史上唯一の400勝投手である金田正一氏は、現役を退いてからも『週刊ポスト』で長く「誌上総監督」として数々の名物企画を世に送り出してきた。現役時代…
2019.10.08 16:00
NEWSポストセブン
今年2月、週刊ポスト誌上の対談で原辰徳監督とツーショット
追悼・金田正一氏 「歴代最高投手」に選ばれカネやん節炸裂
 プロ野球の国鉄、巨人で活躍した金田正一氏の訃報は、野球ファンに衝撃を与えた。「カネやん」のニックネームで愛された金田氏は、史上唯一の「400勝」など数々の伝説を残してきたが、…
2019.10.07 20:00
NEWSポストセブン
週刊ポスト 2019年10月18・25日号目次
週刊ポスト 2019年10月18・25日号目次
週刊ポスト 2019年10月18・25日号目次親のせいで 妻のせいで 子のせいで 「自分破産」ああ怖い 特集◆韓国の中学・高校教科書に日本はこう書かれている◆快進撃!日本ラグビー代表へ「世界からの讃美」◆「長生き…
2019.10.07 07:00
週刊ポスト
投げない怪物・佐々木朗希 「登板の判断は本人」と代表監督
投げない怪物・佐々木朗希 「登板の判断は本人」と代表監督
 U-18野球W杯の舞台となった韓国・機張でも、「令和の怪物」こと佐々木朗希(大船渡)の注目度は群を抜いていた。狭いボールパークのいたるところで「ササキ」を語る会話が聞こえ、佐…
2019.09.09 07:00
週刊ポスト
週刊ポスト 2019年9月20日・27日号目次
週刊ポスト 2019年9月20日・27日号目次
週刊ポスト 2019年9月20・27日号目次韓国の「反日」を膨らませた日本の「親韓政治家」たち・韓国歴代大統領「対日外交術」の54年史特集◆5万人の「血圧履歴書」で判明した「危ない血圧値の波」◆現役看護師 ぶっち…
2019.09.09 07:00
週刊ポスト
高校時代にイチローを抑え松井秀喜に壁を感じさせたエース
高校時代にイチローを抑え松井秀喜に壁を感じさせたエース
 今年のドラフトの目玉として注目を浴びる星稜・奥川恭伸と大船渡・佐々木朗希。超高校級の"2大エース"といえば、過去には「田中将大と斎藤佑樹」、「大谷翔平と藤浪晋太郎」らが思い出…
2019.09.06 07:00
週刊ポスト
佐々木と奥川(撮影/藤岡雅樹)
奥川・佐々木はどうなる? 超高校級投手のプロ入り後の明暗
 今年のドラフトの目玉として注目を浴びる星稜・奥川恭伸投手と大船渡・佐々木朗希投手。こうした高校野球でのライバル関係は、「田中将大と斎藤佑樹」のようにその後プロでも続き、大…
2019.09.05 07:00
週刊ポスト
2019年ドラ1指名は佐々木か奥川か 巨人、阪神、日ハムは…
2019年ドラ1指名は佐々木か奥川か 巨人、阪神、日ハムは…
 今秋のドラフトで1位指名するなら、甲子園を沸かせた星稜・奥川恭伸と、高校生最速の163kmをマークした大船渡・佐々木朗希のどちらか──野球関係者に"ストレートな質問"を投げ込んだ。…
2019.08.29 07:00
週刊ポスト
大船渡・佐々木 大成に必要なのは走り込みか投げ込みか
大船渡・佐々木 大成に必要なのは走り込みか投げ込みか
 球児たちの夏が終わり、次なる関心は彼らの「進路」へと移っていく。高校生最速の163kmをマークした大船渡・佐々木朗希は、スカウトや球団関係者からどのように見られているのか。 V9…
2019.08.28 07:00
週刊ポスト
江川卓に勝った男、「江川さんの方が佐々木朗希よりすごい」
江川卓に勝った男、「江川さんの方が佐々木朗希よりすごい」
 今年の夏の甲子園は大阪の履正社の優勝で終わったが、過去の甲子園で優勝したチームのエースは今、何をしているのか? 多方面で活躍する今を追った。(文中敬称略) 昭和49年(1974…
2019.08.26 16:00
週刊ポスト
ドラ1は星稜・奥川か大船渡・佐々木か、球団スカウトに直撃
ドラ1は星稜・奥川か大船渡・佐々木か、球団スカウトに直撃
   甲子園決勝で惜しくも敗れた星稜・奥川恭伸の投球には、全国の高校野球ファンだけでなく、プロ球団のスカウトからも熱視線が送られた。一方、甲子園出場はならなかったが、高校生最速…
2019.08.26 11:00
週刊ポスト
投げすぎ否定派のダルビッシュ(AFP=時事)
ダルvs江本孟紀氏の球数制限論争「張本さんへの批判怖い」
 大船渡・佐々木朗希の登板回避をきっかけに白熱する「球数制限」論争。「制限肯定派」の代表格がシカゴ・カブスのダルビッシュ有だ。ツイッターで張本勲氏ら「否定派」に反論している…
2019.08.26 07:00
週刊ポスト
甲子園から「怪物」が消えた夏 先発完投のエース不在に
甲子園から「怪物」が消えた夏 先発完投のエース不在に
 背番号「1」を背負ったエースが、9回を投げ抜いて勝利に導く──令和最初の甲子園では、星稜の奥川恭伸こそ3回戦の智弁和歌山戦でタイブレークとなった延長14回まで投げ抜いたが、大会を…
2019.08.19 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《スイートルームを指差して…》大谷翔平がホームラン後に見せた“真美子さんポーズ”「妻が見に来てるんだ」周囲に明かす“等身大でいられる関係”
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《「策士」との評価も》“ラブホ通いすぎ”小川晶・前橋市長がXのコメント欄を開放 続投するプラス材料に?本当の狙いとは
NEWSポストセブン
女性初の首相として新任会見に臨んだ高市氏(2025年10月写真撮影:小川裕夫)
《維新の消滅確率は90%?》高市早苗内閣発足、保守の受け皿として支持集めた政党は生き残れるのか? 存在意義が問われる維新の会や参政党
NEWSポストセブン
2021年ドラ1右腕・森木大智
《悔しいし、情けないし…》高卒4年目で戦力外通告の元阪神ドラ1右腕 育成降格でかけられた「藤川球児監督からの言葉」とは
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月25日、撮影/JMPA)
《すぐに売り切れ》佳子さま、6万9300円のミントグリーンのワンピースに信楽焼イヤリングを合わせてさわやかなコーデ スカーフを背中で結ばれ、ガーリーに
NEWSポストセブン
注目される次のキャリア(写真/共同通信社)
田久保真紀・伊東市長、次なるキャリアはまさかの「国政進出」か…メガソーラー反対の“広告塔”になる可能性
週刊ポスト
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
《安倍晋三元首相銃撃事件・初公判》「犯人の知的レベルの高さ」を鈴木エイト氏が証言、ポイントは「親族への尋問」…山上徹也被告の弁護側は「統一教会のせいで一家崩壊」主張の見通し
NEWSポストセブン
この笑顔はいつまで続くのか(左から吉村洋文氏、高市早苗・首相、藤田文武氏)
自民・維新連立の時限爆弾となる「橋下徹氏の鶴の一声」 高市首相とは過去に確執、維新党内では「橋下氏の影響下から独立すべき」との意見も
週刊ポスト
新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン