中国一覧/144ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

日本政府に中国と同じコロナ対策ができるか?
世界の株式市場を「コロナ・ショック」が襲っている。3月9日の日経平均株価は▲5.4%、香港ハンセン指数は▲4.2%、韓国総合指数は▲4.2%、上海総合指数は▲3.0%下落するなど、この日の…
2020.03.11 07:00
マネーポストWEB

【動画】「コロナは26~27度で死ぬ」このデマの情報源を突き止めた
新型コロナウイルスに関するデマが広がっています。先日から出回っていたのは「今回の武漢ウイルスは耐熱性がなく26~27度の温度で死にます」という情報。経済ジャーナリストの浦上早苗氏の調べで、デマの元ネタ…
2020.03.10 17:30
NEWSポストセブン

新型コロナに揺れる中国は「非接触産業」でV字回復を目指す
新型コロナ禍の収束はまだ見えないが、中国と諸外国との間にはいくばくかの"時差"があるのも事実。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * *…
2020.03.10 16:00
NEWSポストセブン

トイレ紙不足 なぜ国民はデマを信じ嘘判明後も買い占めたか
ネットでは多くの新型コロナウイルスの不確実な情報が拡散されている。その内容から、予防法などの「対策デマ」、不安を煽る「危険デマ」と「外国デマ」、逆に現実より危険性や被害を…
2020.03.10 07:00
週刊ポスト

伊藤忠商事:安定感際立つ商社株、堅調な株価推移を期待
◆企業概要 伊藤忠商事(8001)は、1949年設立の繊維業を祖業とする非財閥系の大手総合商社。288の子会社・関連会社および9つのセグメント(「その他」含む)で構成され、傘下には、Dole…
2020.03.09 20:00
マネーポストWEB

コロナで続々出現 対策デマ、危険デマ、外国デマ、安全デマ
ネットでは多くの新型コロナウイルスに関する不確実な情報が拡散されている。その内容から、予防法などの「対策デマ」、不安を煽る「危険デマ」と「外国デマ」、逆に現実より危険性や…
2020.03.09 16:00
週刊ポスト

コロナ差別蔓延、“コロナーマン”扱いや客に恐怖する店員も
多数の新型コロナウイルス感染者を出したクルーズ船『ダイヤモンド・プリンセス号』。下船者はいま、いわれなき差別に苦しんでいるという。「近所に住む親族の家に行こうとしただけで…
2020.03.09 07:00
女性セブン

「コロナは26~27度で死ぬ」このデマの情報源を突き止めた
新型コロナウイルスに関するデマが"感染爆発"を起こしている。SNSやメールを通じて嘘の「予防法」などを信じさせられているシニア層がどんどん増えているのだ。 デマには流行があり、…
2020.03.09 07:00
週刊ポスト

新型コロナ禍で経営が切迫する飲食店がサバイバルする方法
新型コロナ禍は街場の飲食店を直撃している。事態が長引けば当然、切迫の度合いは増す。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が、サバイバルの方法について指摘する。 * * …
2020.03.08 16:00
NEWSポストセブン

自宅での新型コロナ感染予防 洗濯物は外干しか、部屋干しか
新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化する今。同時に花粉症のシーズンでもある。花粉症対策として衣服についた花粉をパタパタとはらうことがあるが、新型コロナウイルス対策としては…
2020.03.08 16:00
女性セブン

【日本株週間見通し】メジャーSQなどを控え、今週も日経平均は荒れるか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月2日~3月6日の動きを振り返りつつ、3月9日~3月13日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は4週連続の下落となった。2月28日…
2020.03.08 08:00
マネーポストWEB

五輪延期・中止なら湾岸エリアのマンション相場は総崩れか
IOC(国際オリンピック委員会)はいまだ本格的な議論に入っていないが、日本列島を襲う"コロナショック"により、予定通りの東京五輪開催に暗雲が立ち込めている。万が一、延期や中止と…
2020.03.08 07:00
NEWSポストセブン

人気の川口の隣駅「西川口」、万国の味を堪能できる新興外国人タウンに
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「西川口…
2020.03.07 13:00
マネーポストWEB

新型コロナウイルス問題が一流企業にもたらすインパクト
工場や駅跡地などの大規模再開発により、駅近に様々な大企業のオフィスが隣接する地域がある。名だたる大企業がいくつも並ぶそれらのオフィス街も、新型コロナウイルス感染症の影響を…
2020.03.07 07:00
NEWSポストセブン

中国で医師への暴力が多発、10年で362人負傷24人死亡
中国では医療現場で、医師が患者や患者の家族から暴行を受け、死傷する事件が多発していることが問題となっている。末期のがん患者が亡くなったことで、家族が医師に「満足な治療をし…
2020.03.07 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《雅子さまの優美な“かさね色目”コーデ》土砂降りのなか披露したライトグリーンの“親子リンクコーデ” 専門家が解説「江戸紫のスカーフとの日本伝統的な色合わせが秀逸」
NEWSポストセブン

【宝塚ボーガン殺人事件】頭蓋骨の中でも比較的柔らかい側頭部を狙い、ボーガンの矢の命中率を調査 初公判で分かった被告のおぞましい計画
週刊ポスト

《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト

《自民党総裁選》小泉陣営に飛び交う「進次郞内閣」の閣僚・党役員人事リスト 岸田文雄氏が副総理兼外相、林芳正氏は財務相、官房長官は加藤勝信氏が“内閣の骨格”か
週刊ポスト

田中甲・市川市長、政治資金報告書の会計責任者に“勝手に元秘書の名義を使った”疑惑 元秘書は「全く知らない」、市長は「連絡を取っていますよ。私は」と証言に食い違い
週刊ポスト

「妊活して子どもをたくさん産みたい…」青ヶ島在住の新婚女性が語る“日本一人口が少ない村”での子育て、結婚、そして移住のリアル
NEWSポストセブン

《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン

自民党総裁選を優位に進める小泉進次郎氏、悩ましいのはライバル高市早苗氏の処遇 実権をもたない“名ばかり幹事長”に祭りあげる構想も
週刊ポスト

《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン

【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト

巨人・阿部監督を悩ませる田中将大&坂本勇人のベテラン同級生コンビ 士気に関わる“来季の年俸” OBは「チームの足かせになっているのは間違いない」
週刊ポスト

「週刊ポスト」本日発売! 「進次郎内閣」の長老支配「閣僚名簿」ほか
NEWSポストセブン