中国一覧/146ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

新型コロナで卒業旅行どうする? 決断迫られる学生たちの苦悩
新型コロナウイルスの感染拡大で全国一斉休校が要求されるなど、様々な分野に影響が及んでいるが、この時期、卒業を控えていた学生たちが楽しみにしていた「卒業旅行」もそのひとつだ…
2020.02.29 15:00
マネーポストWEB

コロナ騒動で注目、「欧米は人権意識が高い」という極端な考え
新型コロナウイルスが凄まじい勢いで世界中に広がり、人々を不安に陥れている。その影響で、ふだんは目立たない差別意識が露骨になってきた。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、…
2020.02.28 16:00
週刊ポスト

安倍首相発言の嘘 コロナ、IR汚職めぐる検事の定年延長
さすがに国民も気づき始めたことだろう。安倍晋三首相の言葉に、「誇張」や「フェイク」、「大風呂敷」が交じっていることを。振り返れば今に始まったことではない。政権復帰からの7年…
2020.02.28 11:00
週刊ポスト

新型コロナ、営業停止を恐れ従業員の“感染隠し”横行か
「原宿のとあるアパレルショップから1人の店員が消えた。全然出勤していないみたい。その前には、どう考えても症状が出ていた」「銀座の老舗クラブで働く女性もここ最近、店に姿を見せな…
2020.02.27 07:00
女性セブン

新型コロナウイルス 「特効薬」の開発はなぜ進まないのか
新型コロナウイルスによる肺炎は、日本でも感染者数が800人を超え、感染経路が不明の感染者が次々と出現するなど、大規模流行のリスクが深刻さを増している。一刻も早いワクチンや抗ウ…
2020.02.27 07:00
NEWSポストセブン

新型コロナ流行でも中国本土株式市場が堅調な理由
新型コロナウイルスの猛威が続く中で、2月の中国本土株式市場は活況を呈している。春節休暇明けの2月3日と2月21日時点の株価を国際比較すると、香港ハンセンは3.6%、NYダウ、韓国総合…
2020.02.26 07:00
マネーポストWEB

「コロナ倒産ラッシュ」の危機 すでに7割の企業で影響懸念
「奈良 宿泊キャンセル1億3000万円」「電通の本社社員5000人が在宅勤務」──。新型コロナウイルス感染拡大による日本経済への影響が深刻化している。昨年の消費税増税で2019年10-12月期の…
2020.02.26 07:00
NEWSポストセブン

肥育ホルモン剤入り牛肉の輸入規制ない日本 そこにある食卓の危機
発がんリスクのある「肥育ホルモン」が含まれたアメリカ産牛肉の輸入量が激増している。財務省の速報では、今年1月のアメリカ産牛肉の輸入量は2万1428トン。2019年1月は1万7525トンだ…
2020.02.25 16:00
マネーポストWEB

新型コロナ禍の中国 ネット民は「自虐ネタ」で抗戦の構え
コロナウイルスの猛威に晒される中国。人々は事態をどう捉えているか。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * 新型コロナウイルス問…
2020.02.24 16:00
NEWSポストセブン

85年目の二・二六──渡辺大将暗殺をめぐる“3つの因縁”
雪に覆われた帝都・東京で起きた「二・二六事件」から85年目を迎える今年、新たな証言や資料に注目が集まっている。『置かれた場所で咲きなさい』などの著書で知られるシスター渡辺和…
2020.02.24 07:00
NEWSポストセブン

福原愛「台湾の田中みな実」に! 二面性明かす写真集ヒット
フリーアナウンサーの田中みな実(33才)の写真集『Sincerely yours…』(宝島社)が、60万部を突破し話題となっているが、海の向こうの台湾でも、意外な日本人女性の写真集がバカ売れ…
2020.02.24 07:00
女性セブン

特殊詐欺 「金主」が存在する限り一向に減らないのが現実
特殊詐欺グループが逮捕されたときのニュースでくりかえされる「リーダー格」という言葉を不思議に思ったことはないだろうか。なぜ、単にリーダーとはせずに「格」をつけるのか。それ…
2020.02.23 16:00
NEWSポストセブン

新型コロナ感染にアフリカ豚コレラが関係説、中国人に響く訳
伝染病の蔓延時には流言飛語が飛び交うものだが、噂の出所にも様々ある。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * 新型コロナウイルス…
2020.02.23 16:00
NEWSポストセブン

【日本株週間見通し】日経平均は2週続落、新型肺炎に敏感な地合いが継続か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月17日~2月21日の動きを振り返りつつ、2月25日~2月28日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は新型肺炎の感染拡大を警戒し…
2020.02.23 08:00
マネーポストWEB

中国便はやめて!とアフリカ各国要求もエチオピア航空拒否
中国での新型肺炎のまん延で、日本を含むアジアや米国、欧州など世界の多くの航空会社が中国便を減便または当面キャンセルする対応をとっている。そんななか、アフリカでは経営規模が…
2020.02.22 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《雅子さまの優美な“かさね色目”コーデ》土砂降りのなか披露したライトグリーンの“親子リンクコーデ” 専門家が解説「江戸紫のスカーフとの日本伝統的な色合わせが秀逸」
NEWSポストセブン

【宝塚ボーガン殺人事件】頭蓋骨の中でも比較的柔らかい側頭部を狙い、ボーガンの矢の命中率を調査 初公判で分かった被告のおぞましい計画
週刊ポスト

《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト

《自民党総裁選》小泉陣営に飛び交う「進次郞内閣」の閣僚・党役員人事リスト 岸田文雄氏が副総理兼外相、林芳正氏は財務相、官房長官は加藤勝信氏が“内閣の骨格”か
週刊ポスト

田中甲・市川市長、政治資金報告書の会計責任者に“勝手に元秘書の名義を使った”疑惑 元秘書は「全く知らない」、市長は「連絡を取っていますよ。私は」と証言に食い違い
週刊ポスト

「妊活して子どもをたくさん産みたい…」青ヶ島在住の新婚女性が語る“日本一人口が少ない村”での子育て、結婚、そして移住のリアル
NEWSポストセブン

《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン

自民党総裁選を優位に進める小泉進次郎氏、悩ましいのはライバル高市早苗氏の処遇 実権をもたない“名ばかり幹事長”に祭りあげる構想も
週刊ポスト

《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン

【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト

巨人・阿部監督を悩ませる田中将大&坂本勇人のベテラン同級生コンビ 士気に関わる“来季の年俸” OBは「チームの足かせになっているのは間違いない」
週刊ポスト

「週刊ポスト」本日発売! 「進次郎内閣」の長老支配「閣僚名簿」ほか
NEWSポストセブン