中国一覧/259ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

ぽっこりお腹は長寿の証し?
中国で肥満児童が急増 2030年には5000万人予測も
 北京大学などがまとめた最新の報告によると、2030年に中国の小学生以上の児童の4分の1が肥満または太りすぎになり、その数は5000万人にも達することが明らかになった。1985年の肥満児…
2017.10.07 07:00
NEWSポストセブン
北朝鮮の陸・海・空軍の実力は米軍に遠く及ばないが…
もし米朝戦わば 北朝鮮軍には実際どれだけ攻撃力があるのか
 トランプ米大統領は10月1日、北朝鮮に核・ミサイル問題で対話の意思の有無を尋ねていると公言したティラーソン国務長官に、「時間の無駄だと伝えた」とツイッターに投稿した。9月26日…
2017.10.07 07:00
NEWSポストセブン
高須院長 チベットで亡命政府大統領に「高須平和賞」を授与
高須院長 チベットで亡命政府大統領に「高須平和賞」を授与
 高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、チベット亡命政府があるダラムサラで行われた「高須平和賞授与式」につい…
2017.10.07 07:00
NEWSポストセブン
旬のながいも 酢水で手を濡らして調理してかゆみ防止
旬のながいも 酢水で手を濡らして調理してかゆみ防止
 秋が旬の「ながいも」は独特のねばりをもつヤマノイモ科の根菜で、中国が原産とされる。「やまといも」も同じグループに属する。 大部分は北海道と青森をはじめとする東北地方で生産…
2017.10.06 16:00
女性セブン
相場の2大不安要素は「北朝鮮」と「ビットコイン・ショック」か
相場の2大不安要素は「北朝鮮」と「ビットコイン・ショック」か
 10月に入り、日経平均株価も2万円台、米ドル/円も110円を超えて推移している。今月は衆議院選挙という大きな政治イベントがあり、さらには北朝鮮問題という地政学的リスクも存在する…
2017.10.05 20:00
マネーポストWEB
自動運転、世界の有望企業ランキング 1位はフォード
自動運転、世界の有望企業ランキング 1位はフォード
 世界の大手自動車メーカーは競って自動運転、無人運転の実用化を進めている。世界中で政策による新エネルギー自動車への転換が急速に進んでおり、自動車メーカーは激動の時代を迎えつ…
2017.10.05 15:00
マネーポストWEB
「トランプ訪朝」実現なら“日米の絆”は幻想だったと露呈
「トランプ訪朝」実現なら“日米の絆”は幻想だったと露呈
 安倍政権は北朝鮮について対決姿勢を鮮明にしている。それは「アメリカの後ろ盾」を前提にしたものだが、その前提が崩れようとしている。かつて訪朝して金日成と会談したことがあるジ…
2017.10.05 07:00
週刊ポスト
中国で給食の安全性が問題に
中国が北朝鮮に制裁 技術流出恐れ留学生の受け入れ中止に
 北朝鮮の度重なるミサイル発射や6回目の核実験実施にともない、国連安全保障理事会が北朝鮮に厳しい制裁措置を決定するなか、中国政府も北朝鮮に対する独自制裁を実施。中国の大学が今…
2017.10.04 07:00
NEWSポストセブン
「逆襲の白鵬」「沈黙の稀勢」 地獄の秋巡業に各々の思惑
「逆襲の白鵬」「沈黙の稀勢」 地獄の秋巡業に各々の思惑
 すでに11月の九州場所に向けた戦いは始まっている。大波乱の秋場所が終わり、"休んでいた主役たち"もそれぞれの思惑を持って動き出した──。 ある若手親方は秋場所後、「今回の結果を4…
2017.10.03 16:00
週刊ポスト
習近平氏の清貧アピール 「晩飯2500円」の領収書公開も
習近平氏の清貧アピール 「晩飯2500円」の領収書公開も
 中国でも政治的節目が近付いている。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * いや、トップへの胡麻すりもここまでやれば逆に気持ちが…
2017.10.02 16:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】世論調査に振られやすい相場環境続く
【日本株週間見通し】世論調査に振られやすい相場環境続く
 投資情報会社・フィスコ(担当・田代明美氏)が、株式市場の9月25日~9月29日の動きを振り返りつつ、10月2日~10月6日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。…
2017.10.01 16:00
NEWSポストセブン
パパ活にはリスクもある(写真:アフロ)
中国の大学生 約半数が「在学中に恋愛なし」のデータも
 これも経済停滞の影響なのか日本の若者は恋愛に奥手になっていると言われるが、実は経済成長著しい中国でも似たような構図はあるのだという。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究…
2017.10.01 16:00
NEWSポストセブン
中国の科学技術 過去の日本同様パクリ体質が奏功して伸長
中国の科学技術 過去の日本同様パクリ体質が奏功して伸長
 たとえ経済規模で抜かれても「どうせ人口が多いだけだろ。科学技術は日本のほうが上」と思っているなら、その中国観からはそろそろ卒業したほうがいい。ロケット打ち上げ成功率は94.5…
2017.10.01 07:00
週刊ポスト
中国 上半期で最も売上伸びた消費財はマウスウォッシュ
中国 上半期で最も売上伸びた消費財はマウスウォッシュ
 中国で今年上半期の半年の間に最も売れ行きが伸びた消費財はマウスウォッシュ(うがい薬)で、前年同期比70%増だったことが分かった。このほか、今後も売れ行きが伸びそうな有望商品…
2017.10.01 07:00
NEWSポストセブン
九州でエイズ急増 中国若年層の患者激増との符合
九州でエイズ急増 中国若年層の患者激増との符合
 1983年に発見されたヒト免疫不全ウイルス(HIV)は、感染すると後天性免疫不全症候群(エイズ)を発症し、ほどなく死に至るイメージが未だに強い。しかし近年では、感染しても発症を抑…
2017.09.30 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《地元・横須賀では小泉進次郎氏に不安の声》“未来のファーストレディ”に見せていた献身「(滝クリのため)子どもを抱っこして相談に来た」
NEWSポストセブン
香川県を訪問された秋篠宮妃紀子さまと次女・佳子さま(2025年10月2日、撮影/JMPA)
《手話動画が話題に》「手話できる佳子さまカッコいい」“真逆”のカラーをお召しになった紀子さまとさりげなく共通カラーを入れた高度なコーディネート
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
《クロスボウ殺人》母、祖母、弟が次々と殺され…唯一生き残った叔母は矢が貫通「息子は、撃ち殺した母をリビングに引きずった」【野津英滉被告・公判】
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《本人が最も恐れていた事態に…》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、デリバリー注文のバーガー店が滞在先を暴露「軽視できません」
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”を繰り返していた前橋市・小川晶市長(時事通信フォト)
小川市長”ラブホ会議問題”の前橋市民から出る嘆き 「高崎の親戚からすんげえ笑われた」「男と女でどんな会議なんかい、ほんと恥ずかし」
NEWSポストセブン
「愛馬の日」のイベントに参加された愛子さま(2025年9月、東京・世田谷区。撮影/JMPA)
悠仁さまの成年式を機に海外メディアが相次いで“男性しか継承できない”日本の現行制度を不可解だと指摘 皇位継承から除外されている愛子さまの存在もクローズアップ 
女性セブン
自党内の混乱はおさまりそうにない(時事通信フォト)
“女安倍”高市氏に防衛省制服組が“ただならぬ警戒感”「台湾有事が現実に」「独自の国家観をもつ軍事フリークは面倒」、進次郎氏を推す意外な声も「実力不足の方がいい」
NEWSポストセブン
たばこ祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン
懲役5年が言い渡されたハッシー
《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン
浅香光代さんの稽古場に異変が…
《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン
関係者が語る真美子さんの「意外なドラテク」(getty image/共同通信)
《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン