コラム一覧/846ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

怒るのをやめたら人生変わった… 30代男性が確信した「怒るのは損」
ダメだと分かっていながら、どうしても抑えきれないのが「怒り」。近年では、怒りと上手に向き合う「アンガーマネジメント」という単語がビジネスシーンで注目されているが、実行するのはなかなか難しそうだ。も…
2018.12.07 15:00
マネーポストWEB

子や孫名義の口座に「毎年110万円のコツコツ贈与」の落とし穴
自分が亡くなった後に相続税がかかることを考慮して、子供や孫が生まれた時から、大きくなったら渡すつもりで、子供や孫名義の口座にコツコツ預金している人は少なくないだろう。しかし、ここには落とし穴がある…
2018.12.07 15:00
マネーポストWEB

移住アドバイザーが指南 老後の「地方移住」で失敗しない方法
老後資金に不安がある人は、リタイア後に「地方移住」して生活費を抑えるのもひとつの手だ。フィデリティ退職・投資教育研究所の野尻哲史さんによれば、移住に適しているのは「物価が安く、人口は50万人程度でか…
2018.12.07 11:00
マネーポストWEB

米中合意の「追加関税拡大90日間猶予」は問題の先送りに過ぎない
11月末に、アルゼンチンのブエノスアイレスで開催された今回の主要20か国・地域(G20)首脳会議は、大いに注目されていた。今回のメインテーマは、貿易摩擦問題であり、特に12月1日の米中首脳会談で、何らかの合…
2018.12.06 20:00
マネーポストWEB

日本取引所CEOが「うっかり投資」で減俸、「インフラファンド」って何?
11月27日、日本取引所グループ(JPX)の、清田瞭CEO(最高経営責任者)が、社内規則に違反して「インフラファンド」に1億5000万円もの投資をしていたことが発覚、30日には清田氏の減俸処分も発表された。清田氏本…
2018.12.06 17:00
マネーポストWEB

人生100年時代 終の棲家だったはずのマイホームも手放す羽目に…
日本人の平均寿命は男性約81.1歳、女性約87.3歳(2017年)に達したが、実は、日本人の“本当の寿命”はもっと長い。同い年の2人に1人がその寿命まで生きる「50%生存年齢(寿命)」を試算すると、現在55~60歳の男…
2018.12.06 16:00
マネーポストWEB

夫の死後「とりあえず全遺産を妻が相続」、あとで大損するケースも
2019年1月から始まる制度改正で相続に注目が集まっているが、「節税したつもりなのに、結果的に税金が高くなった」「遺産分割で親族で揉めた」──曖昧な知識のまま相続に挑むと、後悔することも少なくない。だから…
2018.12.06 15:00
マネーポストWEB

生活水準を下げずに生活費を抑える「地方移住」、理想的な都市は?
リタイア後は年金だけで生活するにはおぼつかなく、かといって現役時代に余裕のある蓄えができている人もそう多くない。老後資金を用意できそうにない人はどうすべきか。フィデリティ退職・投資教育研究所の野尻…
2018.12.06 07:00
マネーポストWEB

外山滋比古氏 定年後の人生は現役時代の「ふろく」ではない
人生100年時代を迎え、「定年後」はこれまで考えられてきたよりもはるかに長くなった。230万部の超ロングセラー『思考の整理学』の著者で、新著『お金の整理学』を上梓した外山滋比古氏(お茶の水女子大学名誉教…
2018.12.05 17:00
マネーポストWEB

人生100年時代 年金、医療制度の根底崩れ「老後破産」の危機も
日本人の平均寿命は男性約81.1歳、女性約87.3歳(2017年)に達した。実は、日本人の“本当の寿命”はもっと長い。同い年の2人に1人がその寿命まで生きる「50%生存年齢(寿命)」を試算すると、現在55~60歳の男性…
2018.12.05 16:00
マネーポストWEB

ひとり老後に必要な資金は「最低2500万円」、どう用意するか
高齢者のひとり暮らし人口は増加傾向にあるが、老後をひとりで生きていく場合、いくらの資金が必要か。 別掲の表は、総務省の「家計調査年報」のデータをもとに試算したもの。全国平均値のため、自分の今の生活…
2018.12.05 15:00
マネーポストWEB

米中貿易戦争の進展にブレーキをかけた「米中合意」の意義
12月3日の上海総合指数は2.57%高、ハンセン指数は2.55%高、日経平均株価は1.00%高、台湾加権指数は2.53%高とアジアの主要株価指数は軒並み上昇した。同日のNYダウ指数も1.13%高となっており、グローバルで株…
2018.12.05 11:00
マネーポストWEB

株を買う側が買われる立場に ひふみ投信運用会社、新規上場の勝算は
株式市場で今年最大のIPO(新規上場)として話題を集めているのが、12月19日に上場するソフトバンク(ソフトバンクグループの通信子会社)だが、この年末にはまた別の注目IPOが予定されている。12月25日に東証マ…
2018.12.04 17:00
マネーポストWEB

最後は生活保護も… 高齢ひとり暮らしが直面する深刻なお金の悩み
生涯未婚率は男女ともに過去最高を記録。それに伴い、高齢者のひとり暮らし人口も増加傾向にある。シニアのシングル女性について調査をしている「わくわくシニアシングルズ」では、会員たちが何に困っているのか…
2018.12.04 16:00
マネーポストWEB

「赤いきつね」を買うならスーパーとドラッグストア、どっちが安い?
日本中のいろいろなスーパーマーケットやコンビニで買える定番系の人気商品だが、意外と店によってその価格に差がある。今回は、定番のカップ麺「赤いきつねうどん」(東洋水産)の販売価格を覆面調査した。 調…
2018.12.04 15:00
マネーポストWEB
トピックス

《電撃引退の真相》西内まりや、金銭トラブルの姉と“絶縁”していた…戸籍を抜き、母親とも別居に至った「深刻な事情」
NEWSポストセブン

《ホームラン量産モードの大谷翔平》6月は“毎年絶好調”で「月間20本塁打」もあるか? 見えてくる「年間60本塁打」昨季を超える異次元記録
週刊ポスト

《RYOKI・三山凌輝が活動休止》結婚予定の趣里、父・水谷豊は“何があっても様々な選択ができるよう”新会社設立の親心
NEWSポストセブン

「悠仁さまの成年式延期」は出産控えた姉・眞子さんへの配慮だった可能性「9月開催で眞子さんの“初里帰り”&秋篠宮ご夫妻と“初孫”の対面実現も」
NEWSポストセブン

《フリーク・オフ衝撃の実態》「全身常にピカピカに」コムズ被告が女性に命じた“5分おきの全身ベビーオイル塗り直し”、性的人身売買裁判の行方は
NEWSポストセブン

【小室眞子さんが出産】美智子さまと上皇さまに初ひ孫を抱いてほしい…初孫として大きな愛を受けてきた眞子さんの思い
女性セブン

《体重28.8kgの大食いタレント》おごせ綾(34)“健康が心配になる”特殊すぎる食生活、テレビ出演で「さすがに痩せすぎ」と話題
NEWSポストセブン

眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン

《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン

【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン

《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 「コメ上納」どころではない「議員特権の米びつ」ほか
NEWSポストセブン