国内一覧/1000ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

全国4ブロックで発売「春きらきらくじ」それぞれの特徴解説
全国4ブロックで発売「春きらきらくじ」それぞれの特徴解説
 1等・前後賞合わせて7000万円が当たる「春きらきらくじ」が、3月19日(土)から31日(木)まで、1枚200円で発売される。年度末を飾る節目の宝くじとして、大きく当てて新年度につなげたいところだ。この宝くじは…
2016.03.17 07:00
女性セブン
消費税軽減税率は年収多い世帯ほど得する額が大きい
消費税軽減税率は年収多い世帯ほど得する額が大きい
 税法学者、経済学者、税理士らが「税制を主権者である納税者の手に取り戻そう」と昨年2月に発足したのが「民間税制調査会(以下、民間税調)」だ。三木義一・青山学院大学法学部教授(専門は租税法、弁護士)と水…
2016.03.17 07:00
週刊ポスト
警察は暴力団にいてもらわなくては困る事情あり
警察は暴力団にいてもらわなくては困る事情あり
 暴力団対策法成立から25年。加えて、暴排条例によって、警察のヤクザに対する取り締まりは激しさを増し、組織の数や構成員の数は確実に減った。それでも、警察は本気で暴力団を潰そうとしているようには見えない…
2016.03.16 16:00
SAPIO
グリーンジャンボ 過去30年の1億以上当せん番号を集計
グリーンジャンボ 過去30年の1億以上当せん番号を集計
 3月18日(金)まで販売中のグリーンジャンボ宝くじ。その前身である「緑化宝くじ」が発売されたのは1984年だった。その2年後の1986年に、現在の「グリーンジャンボ」という愛称に変更。つまり今年はグリーンジャ…
2016.03.16 16:00
女性セブン
所得税 「本当の金持ちは税率が低い」のからくり
所得税 「本当の金持ちは税率が低い」のからくり
 税制の歴史は、市民による国家権力との闘いの歴史である。フランスでは不公平な税制への不満からフランス革命(1789年)が勃発、ブルボン王朝は倒れ、貴族や僧侶への免税特権が廃止された。そうした歴史の上に確…
2016.03.16 16:00
週刊ポスト
主婦がPTAで知らぬ間に磨いている就職向けのスキルとは?
主婦がPTAで知らぬ間に磨いている就職向けのスキルとは?
 子供の進学や夫の転勤、引っ越しなど、4月は新生活をスタートする季節。そして主婦は、家計を助けるために、そして、あいた時間の有効活用のために、もう一度働きたいと考える人が増える時期でもある。 主婦とい…
2016.03.16 16:00
女性セブン
座らされた二宮金次郎像 寄贈した団体代表の見解は?
座らされた二宮金次郎像 寄贈した団体代表の見解は?
 二宮金次郎(尊徳)像といえば、薪を背負い歩きながら読書をする姿だろう。江戸時代後期の思想家である金次郎は14歳で父親を亡くすと、家族を養うために働き、仕事の道中に歩きながら読書し勉学に励んだ。金次郎…
2016.03.16 11:00
週刊ポスト
介護問題 日本型福祉「とりあえず家族に」の限界
介護問題 日本型福祉「とりあえず家族に」の限界
 高齢化が進む日本社会において大きな問題となっている介護。施設に入れたり、ヘルパーを頼んだりするにはお金がかかる。それが頼めなければ家族が看るしかなく、金銭的にも肉体的にも大きな負担がのしかかる。介…
2016.03.16 11:00
女性セブン
山口組分裂 伊勢志摩サミット前後で暴発の危険性も
山口組分裂 伊勢志摩サミット前後で暴発の危険性も
 山口組が「六代目山口組」と「神戸山口組」に分裂してから約半年、両者の衝突が急速に激化するなか、ついに警察は殺し合いを待たずに「抗争」と認定した。かつて抗争に乗じて「頂上作戦」と呼ばれる暴力団壊滅作…
2016.03.16 07:00
週刊ポスト
男性の育休 家事力だけでなく仕事スキルもアップ
男性の育休 家事力だけでなく仕事スキルもアップ
 男性が育休を取得することが一般的になりつつあるなかで、週刊文春が報じた宮崎謙介元議員のゲス不倫騒動。男性国会議員として初めて育休を取る予定が、議員辞職に追いやられてしまったわけだが、世間では男性の…
2016.03.16 07:00
女性セブン
東大卒のママに聞く、“東大脳”を育てる習慣は?
文系学部全廃論 5割以上大学進学の意味を考えれば当然
 世の中にはおかしなことが様々なことがあるが、評論家の呉智英氏が最近おかしいと感じたことは何か。同氏は、大学の文系学部廃止反対論に異議を唱える。 * * * 室井尚『文系学部解体』(角川新書)が話題…
2016.03.15 16:00
週刊ポスト
職務履歴書では主婦期間が武器に 知らぬまに磨かれる主婦力
職務履歴書では主婦期間が武器に 知らぬまに磨かれる主婦力
 最近の求人情報を見ると、パートであっても、履歴書とともに、職務経歴書の提出が求められることが多い。専業主婦期間が長いほど、書くことがないと応募に二の足を踏みがちだが、それこそが今、就活の武器になる…
2016.03.15 16:00
女性セブン
衆参ダブル選挙 NHKで長時間政見放送流れることに
衆参ダブル選挙 NHKで長時間政見放送流れることに
 安倍政権は7月の衆参同日ダブル選へ向けて臨戦態勢にひた走ると見る向きもある。しかしダブル選挙となれば有権者は「衆院選小選挙区」「衆院選比例代表」「参院選選挙区」「参院選比例代表」に加えて、最高裁判所…
2016.03.15 16:00
週刊ポスト
男の育休 子育ての大変さを肌で実感できて家事レベルもUP
男の育休 子育ての大変さを肌で実感できて家事レベルもUP
 昨今男性の育児休暇について言及されることが多くなったが、メーカー勤務の大野聡さん(33才、仮名)は、1才の長男のために1年間の育休を取得した。大野さんはバリバリの企業戦士だった。 2才上の長女のときは妻…
2016.03.15 11:00
女性セブン
あまちゃんから2年半 ロケ地の三陸には観光リピーターも
あまちゃんから2年半 ロケ地の三陸には観光リピーターも
 NHK連続テレビ小説『あまちゃん』で一躍有名になった三陸鉄道。放送終了から2年半、久慈から宮古まで北リアス線71kmをロケ地訪問した。 町を歩けば、どこからともなくあのオープニングテーマが聞こえてくる。シ…
2016.03.15 07:00
女性セブン

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン