国内一覧/1220ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

お台場カジノ期待のフジG カジノに否定的な細川氏に危機感
お台場カジノ期待のフジG カジノに否定的な細川氏に危機感
「脱原発」を掲げ、小泉純一郎・元首相とタッグを組んで、東京都知事選(2月9日投開票)への立候補を表明した細川護熙・元首相。脱原発について推進派の読売新聞が社説で〈そもそも原子力発電は、国のエネルギー政…
2014.01.24 16:00
週刊ポスト
【プレゼント】英国最高の画家と称されるターナー展の招待券
【プレゼント】英国最高の画家と称されるターナー展の招待券
 西洋美術史にさんぜんと輝く風景画を生み出し、今日なお英国最高の画家と称されるジョセフ・マロード・ウィリアム・ターナー。彼のコレクションを誇るロンドンのテート美術館から、油彩画の名品30点以上に加え水…
2014.01.24 16:00
週刊ポスト
都知事選出馬の細川護熙氏 「ボランティア一筋妻」の素顔
都知事選出馬の細川護熙氏 「ボランティア一筋妻」の素顔
 ついに火ぶたが切られた都知事選。東京都の年間予算13兆円、といわれてもピンとこないが、なんでもスウェーデンの国家予算と同じくらいなのだという。東京がいかにビッグシティーであり、国内においても多大な影…
2014.01.24 07:00
女性セブン
自民 舛添氏に反感持つ勢力根強く細川支援でも処罰せぬ方針
自民 舛添氏に反感持つ勢力根強く細川支援でも処罰せぬ方針
 小泉純一郎元首相の支援を受けて細川護熙元首相が都知事選立候補を表明した。こうした状況に自民党内部も揺れている。自民が支援する都知事候補・舛添要一氏に対して、党内には新たに「反舛添」という対立軸も現…
2014.01.24 07:00
週刊ポスト
安倍首相 ケネディ大使表敬訪問すっぽかし1時間空白に憶測
安倍首相 ケネディ大使表敬訪問すっぽかし1時間空白に憶測
 1月24日から通常国会が始まるが、自民党の国対関係者は「官邸から安倍晋三首相の国会出席を減らすよう官邸から要請があった」と話す。安倍首相はトイレに行く回数が増えるなど体調に異変があるというのだ。安倍首…
2014.01.24 07:00
週刊ポスト
大英博物館「大春画展」 日本凱旋できぬ訳は委縮と自主規制
大英博物館「大春画展」 日本凱旋できぬ訳は委縮と自主規制
 英ロンドンの大英博物館で開催され、好評のうちに閉幕した「大春画展」(2013年10月3日~2014年1月5日)。その春画が、いまだ故郷に錦を飾れない理由を、朝日新聞が報じた。日本の美術館事情を惜しむ内容なのだが…
2014.01.24 07:00
週刊ポスト
細川護熙氏 都知事就任したら訪中で習近平氏と会談の意欲説も
細川護熙氏 都知事就任したら訪中で習近平氏と会談の意欲説も
 東京都知事選に旋風を巻き起こした細川護熙氏と小泉純一郎氏の“元首相連合”。では、細川元首相が都知事に就任すると何が起きるのか。細川氏がひそかに意欲を見せているのが、都知事就任直後の「電撃訪中」だ。「…
2014.01.23 16:00
週刊ポスト
呉の海軍墓地 「戦艦大和戦死者の碑」等に今も献花絶えない
呉の海軍墓地 「戦艦大和戦死者の碑」等に今も献花絶えない
 日露戦争、太平洋戦争、米軍占領下を乗り越えて今も時を刻み続ける軍事的要衝──それが、呉(広島)・佐世保(長崎)という「2大軍港」である。日本初の帝国海軍鎮守府が置かれた横須賀に続き、呉と佐世保に鎮守府…
2014.01.23 16:00
週刊ポスト
児童養護施設出身ボクサーら『明日、ママがいない』の感想語る
児童養護施設出身ボクサーら『明日、ママがいない』の感想語る
 厚生労働省の資料によると、平成24年10月時点で児童養護施設は全国に589か所存在し、2万9399人もの児童が入所している。ドラマ『明日、ママがいない』(日本テレビ系)はその施設を舞台に、子供目線で描かれてい…
2014.01.23 16:00
女性セブン
愛妻家の舛添要一氏 余程のことない限り午後8時までに帰宅
愛妻家の舛添要一氏 余程のことない限り午後8時までに帰宅
 23日、東京都知事選が告示された。前日弁連会長の宇都宮健児氏(67才)や元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65才)、元首相の細川護熙氏(76才)など実力者が多数出馬しているが、その中の1人が元厚生労働大臣の舛添要…
2014.01.23 07:00
女性セブン
森田実×大下英治 米自由化は細川首相でなければ実現不可能
森田実×大下英治 米自由化は細川首相でなければ実現不可能
 神輿に担がれ、すぐさま放り出し、悠々自適の生活──そんな「殿」のイメージは、今回の東京都知事選出馬劇における意外なまでの執着心と戦略性によって覆された。政界を長く取材してきた森田実氏(政治評論家)と…
2014.01.23 07:00
週刊ポスト
都知事選で原発を争点化の是非 江川紹子氏・鎌田慧氏の意見
都知事選で原発を争点化の是非 江川紹子氏・鎌田慧氏の意見
 23日、都知事選が告示され、元首相の細川護熙氏を初め、舛添要一氏、元航空幕僚長の田母神俊雄氏、前日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏らによる選挙戦の幕が切って落とされた。 細川氏の出馬により、都知事選…
2014.01.23 07:00
女性セブン
細川氏出馬宣言に自民党色の緑ネクタイで臨んだ小泉氏の真意
細川氏出馬宣言に自民党色の緑ネクタイで臨んだ小泉氏の真意
 1月14日、都知事選立候補を表明した細川護熙氏に寄り添う小泉純一郎氏の胸元には、妙に鮮やかに、グリーンのネクタイが栄えていた。 100人を超えるメディアが集まり、都民のみならず全国民が注目していた。都知…
2014.01.22 07:00
週刊ポスト
渋谷に近い公務員宿舎 90平米の4LDKで家賃は月7万8000円
渋谷に近い公務員宿舎 90平米の4LDKで家賃は月7万8000円
 安倍政権発足直後の昨年1月、関東財務局は「公務員宿舎勝島町住宅(仮称)整備事業実施方針」を発表した。 品川区の湾岸エリアに位置する大井競馬場前駅(東京モノレール羽田空港線)まで徒歩数分、電車に乗れば…
2014.01.21 16:00
SAPIO
震災で危機に陥った閖上「日本一の赤貝」 再興へ向け奮闘中
震災で危機に陥った閖上「日本一の赤貝」 再興へ向け奮闘中
 20隻近くあった漁船は津波で全滅、漁師たちの自宅も流され、一時は廃業も視野に入った宮城県・閖上(ゆりあげ)港。銀座の名店「すきやばし次郎」の店主・小野二郎氏に「日本一」と称えられた赤貝の漁は、船も港…
2014.01.21 16:00
週刊ポスト

トピックス

解散を発表したTOKIO(HPより)
《TOKIO解散には迷いなし?》松岡昌宏、「男気会見」で隠せなかった本音 唯一違った“足の動き”を見せた質問とは?
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
ディップがプロバスケットボールチーム・さいたまブロンコスのオーナーに就任
気鋭の企業がプロスポーツ「下部」リーグに続々参入のワケ ディップがB3さいたまブロンコスの新オーナーなった理由を冨田英揮社長は「このチームを育てていきたい」と語る
NEWSポストセブン
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン
都内の日本料理店から出てきた2人
《交際6年で初2ショット》サッカー日本代表・南野拓実、柳ゆり菜と“もはや夫婦”なカップルコーデ「結婚ブーム」で機運高まる
NEWSポストセブン