国内一覧/654ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

“死者”を“人々”と表現された皇后陛下の遺族へのお気持ち
被災者を見舞う時も、戦没者を慰霊する旅でも、今上陛下の傍らには常に美智子皇后がいる。折々に発せられた、そのお言葉の意味を皇室ジャーナリストの山下晋司氏が読み解く。 * * *《この世に悲しみを負っ…
2018.09.19 07:00
SAPIO

カツ丼、お団子など 皇室のプライベートなお金の使い道
憲政史上初となる天皇の譲位によって、皇室には前例のない数々の変化が訪れる。そのなかでも、とりわけ大きく変わると考えられるのが、天皇家の「お金」である。膨大な量の開示資料から、その一端が垣間見えてき…
2018.09.18 16:00
週刊ポスト

ブロック塀の点検や改修費用 診断料は2万円、撤去は15万円程
6月18日に、最大震度6弱を記録した大阪北部地震において、高槻市立寿栄小学校に通っていた小学4年生の女児を圧死させたのは、建築基準法に違反したブロック塀だった。 高さ3.5mのうち、コンクリートのブロック8…
2018.09.18 16:00
女性セブン

安倍首相の父・晋太郎氏は特攻隊生き残り 祖父より父に学べ
合計238歳になる元参議院議員(自民党)の村上正邦氏(86)、元参議院議員(民主党など)の平野貞夫氏(82)、元参議院議員(共産党)の筆坂秀世氏(70)によって結成された「老人党」。政界の裏も表も深く知る、…
2018.09.18 07:00
週刊ポスト

中高生のネット依存 女子はSNS、男子はゲームにハマる傾向
8月31日、厚生労働省研究班の調査でネット依存が疑われる中高生は93万人という推計が発表された。同調査の意味とともに、中高生がネット依存になったらどのような状態になるのか、ネット依存はどうすれば治せるの…
2018.09.18 07:00
NEWSポストセブン

ブロック塀倒壊死亡、過去地震でも 阪神大震災では14人犠牲
6月18日に、最大震度6弱を記録した大阪北部地震において、高槻市立寿栄小学校に通っていた小学4年生の女児を圧死させたのは、建築基準法に違反したブロック塀だった。高さ3.5mのうち、コンクリートのブロック8段…
2018.09.17 16:00
女性セブン

シングルマザー支援をうたう悪質セミナー商法の手口
「素晴らしい人生を送るために!」といった呼びかけに応じてイベントスペースなどの指定の場所を訪れると、愛想のよい講師が登場して、セミナーが始まる。こういったセミナー商法のいかがわしさについて、その危う…
2018.09.17 16:00
NEWSポストセブン

「殺しの柳川」は極真会館にとって最高の虫除けだった
“殺しの柳川”と称された柳川組を解散後、日韓の橋渡しに後半生を捧げた柳川次郎(梁元錫、ヤンウォンソク)が、力を入れたのがスポーツ交流だった。のちに劇画『空手バカ一代』のモデルとなりスーパースターになっ…
2018.09.17 07:00
SAPIO

天皇皇后と皇太子夫妻 視察先の食事代金には「差」があった
憲政史上初となる天皇の譲位によって、皇室には前例のない数々の変化が訪れる。そのなかでも、とりわけ大きく変わると考えられるのが、天皇家の「お金」である。膨大な量の開示資料から、その一端が垣間見えてき…
2018.09.17 07:00
週刊ポスト

「学校休ませて旅行に行く」への反対59.8%、賛成40.2%
子供が小さなうちに、家族旅行の思い出を残しておきたいのは、多くの親が望むこと。 しかし、土日・祝日も仕事、長期休暇も取りにくい、夫婦共働きで休みが合わないなど、なかなか難しい。では、どうすべきか…。…
2018.09.17 07:00
女性セブン

水面下で蔓延しつつある液体大麻 常習者の身勝手な理屈
盗人にも三分の理ではないが、人間は誰しも、自分の行いを正当化せずにはいられない。大麻を利用する人たちも、まるで法律の方が間違っていると言わんばかりの理屈をつける。利用が広まっている理由について液体…
2018.09.16 16:00
NEWSポストセブン

北海道の酪農家にとって「電源喪失」がいかに大きかったか
災害が相次ぐ。対岸の火事、というわけではない。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が北海道の酪農家が陥った窮状についてレポートする。 * * * 北海道の生産者から「もう勘弁してくれ」という悲…
2018.09.16 16:00
NEWSポストセブン

「国会議員1000人、選挙は完全比例代表制」で日本は良くなる
社会のいたるところに、あらかじめ定められた「数字」がある。普段は“前提”として気にもとめないが、その数字を少し変えてみると──実は国のあり方を大きく変える“パワー”が生まれるかもしれない。例えば、国会議…
2018.09.16 16:00
週刊ポスト

もはや「殺人塀」と呼ぶべきか、改修先送りしたブロック塀は
想像してほしい。普段歩く道沿いにあるブロック塀が突然倒壊し、あなたや、あなたの大事な人に襲いかかってくるところを──。それがどれだけ恐ろしく、危ないか。私たちはそんな凶器に囲まれて生活していることに…
2018.09.16 16:00
女性セブン

豪雨で大打撃の日本酒・獺祭が「島耕作」で復活するまで
今や世界中で「サケ」として親しまれている日本酒。中でも、旭酒造が造る「獺祭」は50か国以上に流通し、世界各国で飲まれる日本酒の約1割を占めるといわれる。 安倍総理がプーチン・ロシア大統領への誕生日プレ…
2018.09.16 07:00
女性セブン
トピックス

【激震スクープ】太田房江・自民党参院副幹事長に“選挙買収”工作疑惑 大阪府下の元市議会議長が証言「“500万円を渡す”と言われ、後に20万円受け取った」
週刊ポスト

韓国ブローカーが日本女性を売買春サイト『列島の少女たち』で大規模斡旋「“清純”“従順”で人気が高い」「半年で80人以上、有名セクシー女優も」《韓国紙が哀れみ》
NEWSポストセブン

《不適切編集謝罪も街頭インタビュー継続》『月曜から夜ふかし』は存続できるのか? 問われる根本的な問題「一般人を笑い者にする演出」「笑いの手数を追求するスタッフのプレッシャー」
NEWSポストセブン

【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン

【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン

なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン

「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
NEWSポストセブン