国内一覧/892ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

石田衣良氏 「東西の壁が復活、世界は新たな冷戦の時代に」
2017年、世界はどう動くのか。そのなかで私たちはどう生きるべきか。直木賞作家・石田衣良氏にインタビューした。(取材・文=フリーライター・神田憲行) * * * 去年の世界と日本のニュースを比べると、…
2017.01.08 16:00
NEWSポストセブン

歌が上手いイケメン僧侶 リラックス感溢れる法話を心がける
新たな年を迎えたが、昨年からの悩みは年を越した瞬間になくなるはずもなく、また一年が始まると思うと気が重い、なんて人も少なくないはず。そこで今回、イケメンな僧侶の“心がふっと軽くなる”ひと言説法をいた…
2017.01.08 16:00
女性セブン

LINEで最も多いトラブルは誤送信、不倫相手と配偶者間違える
メッセージの送受信や通話を無料で楽しめるアプリ「LINE(ライン)」。累計ダウンロード数5億件を超える人気を誇り、メールや通話以外の使い道も。とはいえ便利だからこそ注意も必要。「よくあるトラブルは『トー…
2017.01.08 16:00
女性セブン

クリームシチュー&ごはんはアリナシ論争に松屋広報驚く
年が明けて、ますます寒さがつのる今日この頃。おせちやおもちも食べ飽きて、温かいシチューが食べたくなってくる。さて、どう食べる? 昨年末、牛丼チェーンの「松屋」で期間限定メニュー『鶏と白菜のクリーム…
2017.01.08 07:00
女性セブン

政治家が選ぶ「最高の首相」 安倍と小泉を分けた差とは
真珠湾訪問、北方領土交渉、そして憲法改正へと、自らの「レガシー(遺産)」づくりに動き始めた安倍晋三首相。東京五輪を前にした2019年8月には首相在任期間が「戦後歴代最長」を更新する見通しだが、首相が見据…
2017.01.08 07:00
週刊ポスト

清水寺のイケメン僧侶、インスタグラムは信仰の入り口
新たな年を迎えたが、昨年からの悩みは年を越した瞬間パッとなくなるはずもなく…、また一年が始まると思うと気が重くなるというかたも少なくないはず。そこで、イケメン僧侶に心がふっと軽くなる説法をいただいた…
2017.01.07 16:00
女性セブン

直虎眠る、浜松・龍潭寺の美しい庭園
徳川家康が青年期を過ごし、後にホンダ、スズキ、ヤマハなど日本を代表する企業が誕生した“出世の街”・静岡県浜松市。東京、大阪から約1時間半、アクセスも抜群の魅力の宝庫を訪ねた。 そんな浜松は、新大河ドラ…
2017.01.07 16:00
女性セブン

ポケモンGOでCIAが誘導実験? そんな陰謀論も存在
テレビでは、お笑い芸人の“Mr.都市伝説”関暁夫らが陰謀論を披露するバラエティ番組『やりすぎ都市伝説』(テレビ東京系)が人気を集め、ネットでは陰謀論や不思議科学などを扱うオカルトニュースサイト『TOCANA』…
2017.01.07 16:00
週刊ポスト

芸能人のハワイ生活 普通に暮らすだけで「一抜け感」出せる
年末年始をハワイで過ごす芸能人は多い。芸能レポーターが空港で芸能人をキャッチするのは、正月のお決まりパターンとなりつつある。そんなハワイだが、近年移住を決意する人も少なくない。 移住といえば、梨花…
2017.01.07 07:00
女性セブン

大河で話題 鰻のタレ使う浜松の新グルメ、牡蠣のカバ丼
徳川家康が青年期を過ごし、後にホンダ、スズキ、ヤマハなど日本を代表する企業が誕生した“出世の街”浜松。東京、大阪から約1時間半、アクセスも抜群の魅力の宝庫を訪ねた。 そんな浜松は、新大河ドラマ・『おん…
2017.01.07 07:00
女性セブン

現役&OB議員が選ぶ歴代最高首相 1位は吉田茂
「政治家は歴史法廷の被告である」とは中曽根康弘・元首相の言葉だ。在任中にどんなに権力を振るい、あるいは国民の人気が高かった総理大臣であっても、後世、高い評価を与えられるとは限らない。逆もまた真なりだ…
2017.01.06 16:00
週刊ポスト

相楽晴子が「熱海か」とバカにしてたハワイに移住した理由
毎年お正月になると多くの芸能人が訪れるハワイ。テレビや雑誌、SNSでも盛んにもてはやされ、誰もが憧れてやまないはず…と思いきや、異論を唱える人も。オードリーの2人が、『オードリーのオールナイトニッポン』…
2017.01.06 11:00
女性セブン

陰謀論の研究、日本を牛耳る田布施システムとは
今、インターネットを中心に陰謀論は過去最高の盛り上がりをみせている。たとえば、この国の政(まつりごと)はどこで決められているか、というテーマがよく話題になっている。永田町か、霞が関か。 否、田布施…
2017.01.06 07:00
週刊ポスト

小林よしのり×八木秀次 天皇退位賛成派と反対派が激突
天皇陛下の生前退位について、賛成、反対両陣営の“筆頭”である小林よしのり氏と八木秀次氏の2人が150分の激論を交わした。 * * *小林:八木さんは生前退位に反対なんだよね。認めると皇位が不安定化すると…
2017.01.06 07:00
SAPIO

天皇陛下のお言葉「その時々で国民が幸せであれば充分」
昨年8月8日、ビデオメッセージを通じて、天皇陛下自らが「譲位」の意向を強くにじませた「お言葉」を述べられた。新聞各紙が行った世論調査では、陛下の譲位に賛成・容認が「91%」(朝日)、「84%」(毎日)、…
2017.01.06 07:00
女性セブン
トピックス

《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン

《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン

《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン

《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン

《「日本人ファースト」への発言が物議》「私も覚悟持ってしゃべるわよ」TBS報道の顔・山本恵里伽アナ“インスタ大荒れ”“トシちゃん発言”でも揺るがない〈芯の強さ〉
NEWSポストセブン

《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン

《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン

《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン

《遠野なぎこ宅で遺体発見》“特殊清掃のリアル”を専門家が明かす 自宅はエアコンがついておらず、昼間は40℃近くに…「熱中症で死亡した場合は大変です」
NEWSポストセブン

【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン

《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン

「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン