国内一覧/938ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

貧困女子高生騒動 「相対的貧困」への無理解も原因
NHK『ニュース7』の「子供の貧困」をテーマにした特集(8月18日放送)に登場した女子高生A子さん(17才)が、ネット上で“炎上”した騒動。経済的な余裕がないということでパソコンが買えないA子さんは、エアコンの…
2016.09.09 16:00
女性セブン

佳子さま 夏休み返上で英語の家庭教師をつけ、缶詰猛勉強
天皇陛下の「生前退位」報道とその後の「お気持ち」表明で、皇室への関心が高まった今年の夏。しかし、一方で、秋篠宮家の次女・佳子さま(21才)のご様子だけが忽然と“消えた”ように窺い知れない。「秋篠宮ご夫…
2016.09.09 16:00
女性セブン

秋の花粉症 残暑の影響で11月まで長期化する恐れ
花粉症といえば、春のイメージが強いが、実は秋にこそ注意が必要だという。気象予報士の三ヶ尻知子さんは、こう指摘する。「今年のような猛暑の年の秋は、花粉の飛散量が多くなる可能性があります。しかもこの先…
2016.09.09 11:00
女性セブン

平成28年と昭和64年は驚くほどよく似ている
時代の転換点には、共通点がある。そう考えると、1989年と2016年はよく似ている。 1989年、「経営の神様」と呼ばれた松下幸之助、「昭和の歌姫」美空ひばり、「漫画の神様」手塚治虫が相次いで世を去り、一時代…
2016.09.09 11:00
週刊ポスト

鳩山太郎氏「何を隠そう、私はフリーメイソンです」
陰謀論とともに語られることの多い結社・フリーメイソン。鳩山一族はフリーメイソンとの密接な関係を囁かれている。6月に急逝した鳩山邦夫・元総務相は2012年のテレビ番組で「(祖父の)鳩山一郎(元首相)はフリ…
2016.09.09 07:00
SAPIO

民進党関係者「小池都知事と蓮舫とでは覚悟と器が違う」
9月15日に投開票を控えた民進党の党首選で、注目の的となっている蓮舫氏(48才)。そして、彼女が強く意識するのは東京都の小池百合子知事(64才)だ。「小池さんは都知事選に出馬するとき“崖から飛び降りる覚悟…
2016.09.09 07:00
女性セブン

サマーランド切り付け事件「隠語」使わぬ危機管理のなさ
2つある巨大な駐車場は満車となり、いたるところに人、人、人…。9月に入ってもなお、レジャー施設『東京サマーランド』は家族連れやカップルでにぎわっていた。「あの事件の後だからすいてるかな~と思って来たん…
2016.09.08 16:00
女性セブン

ヤクザ調査 90%が家族に不利益と回答、「幼稚園入れない…」
暴力団対策法が施行されて以降、ヤクザは厳しい局面に立たされていると言われる。そして山口組分裂から1年、現役ヤクザたちは、何を考えながら生活しているのか。暴力団取材のエキスパートであるライター・鈴木智…
2016.09.08 16:00
週刊ポスト

赤旗が「鳥越氏大健闘」評価で僕も大健闘にしてと上杉隆氏
治安維持法があった1928年に地下新聞として創刊された日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」(※当時はガリ版刷りの「赤旗(せっき)」)は、今も共産党の「資金力」「諜報力」「宣伝力」の源泉だ。しかも自民党の重…
2016.09.08 07:00
SAPIO

「貧困女子高生」がNHKの取材に応じた経緯
「史上最も暑い夏」といわれた猛暑にもかかわらず、エアコンのついていない家の中、保冷剤を首に当てて暑さに耐える女子高生。家にパソコンがなく、パソコンの授業についていけなくなり、それでも「なんとかしたい…
2016.09.08 07:00
女性セブン

石破氏や岸田氏 総裁任期巡って天下分け目の勝負どころ
安倍晋三首相に東京五輪でも晴れ舞台を用意する──。こうした意見も出ており、自民党総裁の任期延長論が浮上するのに伴って、石破茂氏、岸田文雄外相らポスト安倍の候補者たちは一様に異を唱えている。 いくら反…
2016.09.08 07:00
週刊ポスト

小池百合子と野田聖子 ライバルだった2人が接近した思惑
大ヒット中の映画『シン・ゴジラ』のエンドロールには、取材協力者として小池百合子都知事(64才)の名前がある。小池氏は元防衛相。劇中にはアイラインを濃いめに引いた余貴美子演じる女性の防衛大臣が登場する…
2016.09.08 07:00
女性セブン

山口組関係者 全員が「分裂後は取り締まりが厳しい」と回答
山口組分裂から早1年、当事者たちはこの事態をどうとらえているのか。暴力団取材のエキスパートであるライター・鈴木智彦氏が、現役ヤクザ100人にアンケートを実施した。対象の約半数にあたる47人が山口組関係者…
2016.09.07 16:00
週刊ポスト

安倍首相に総裁任期延長の兆し ポスト安倍候補たちは…
安倍晋三首相は「総裁任期の延長は考えていない」と言いながら、8月の内閣改造・党役員人事で露骨な“任期延長シフト”を敷いた。「任期延長は大いに検討に値する」と公言する二階俊博氏を幹事長に起用したのがその…
2016.09.07 16:00
週刊ポスト

2025年に認知症パンデミック 700万人の高齢者が徘徊か
団塊世代が全員75歳以上になる2025年には、病院、介護施設、医師、火葬場など、すべての供給が追いつかなくなる。かつてない「多死社会」が到来、国は在宅介護などを進め自宅で最後を迎えられるようにしようとし…
2016.09.07 07:00
週刊ポスト
トピックス

《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗「アラフォーでも美ボディ」スタートさせていた“第2の人生”…最中で起きた波紋
NEWSポストセブン

〈やっと60代に見えたよ〉マドンナ(67)の“驚愕の激変”にファンが思わず安堵… 賛否を呼んだ“還暦越えの透け透けドレス”からの変化
NEWSポストセブン

自民党内で広がる“石破おろし”の陰で暗躍する旧安倍派4人衆 大臣手形をバラ撒いて多数派工作、次期政権の“入閣リスト”も流れる事態に
週刊ポスト

【私と甲子園】1999年夏出場のとにかく明るい安村 雪が降りしきる母校のグラウンドで練習に明け暮れた日々「甲子園を目指すためだけに高校に通った」
女性セブン

《クマは鋭い爪と強い腕力で顔をえぐる》専門家が明かすクマ被害のあまりに壮絶な医療現場「顔面中央部を上唇にかけて剥ぎ取られ、鼻がとれた状態」
NEWSポストセブン

《亡き夫の“遺産”と向き合う》小島瑠璃子、サウナ事業を継ぎながら歩む「女性社長」「母」としての道…芸能界復帰にも“後ろ向きではない”との証言も
NEWSポストセブン

《新疆ウイグル自治区潜入ルポ》現地の人が徹底的に避ける「強制収容所」の話題 ある女性は「夫は5年前に『学習するところ』に連れて行かれ亡くなりました」
週刊ポスト

《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」
NEWSポストセブン

大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖”
女性セブン

《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン

《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果
女性セブン

【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト