ライフ一覧/448ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

BMIを黄にする人は多いが…
体格指数のBMI 「何もせずに3も減った♪」で喜んではダメ
「体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)」で算出されるBMI(ボディ・マス・インデックス)は国際的に用いられる体格指数だが、肥満の判定基準は国によって異なる。日本肥満学会が定めた基準で…
2020.04.09 07:00
週刊ポスト
様々な混乱が予想される
コロナの医療危機で手術延期 多くのがん手術難民発生か
 新型コロナウイルスの感染者が日々増加するなか、"医療崩壊"の危険性が指摘されている。そうなると、ベッドや人工呼吸器の不足などで、「後回しにされる患者」が出てくるのだ。執刀日…
2020.04.09 07:00
週刊ポスト
食事内容によって数値が大幅に変動することもある
女性の健康診断、糖尿病と貧血に関する数値チェックの重要性
 体の状態が数値によって如実に反映される「健診結果」。この数字によって生活が制限されたり、通院を余儀なくされたりすることは多い。しかし、誰がどうやって「基準値」を決めている…
2020.04.08 16:00
女性セブン
ケガを防ぐために…
コロナで医療危機 終末期患者が入院先を追い出される可能性
 新型コロナウイルスの蔓延で、院内感染の予防の観点から、「新規入院患者の受け入れ停止」を実施している病院も少なくない。また、多くの病院で「面会禁止」の措置が取られ、入院患者…
2020.04.08 16:00
週刊ポスト
食事や飲み物は健康にどんな影響を与える?
長寿を巡る数字 “早食いは短命”や“出産は20才より30才”など
 健康の「基準」は時に曖昧だ。たとえば、「もっと運動したら」と言われても、5分歩けばいいのか、1時間走らなきゃいけないのか。健康食の納豆だって、3日に1パックでいいのか、毎食食…
2020.04.08 16:00
女性セブン
「日本で最も古いお金」と習った人も多いが…(時事通信フォト)
現代の教科書は違う! 日本最古のお金は和同開珎ではない
 教科書の内容は時代とともに大きく変わってきた。教科書出版社最大手「東京書籍」の協力のもと、現在の「中学社会」教科書の内容の変化をいくつか紹介しよう。◆足利尊氏の肖像画→南北…
2020.04.08 16:00
週刊ポスト
ケガを防ぐために…
医療危機、真っ先に延期される手術はヘルニアと脊柱管狭窄症か
 ついに日本でも新型コロナウイルスの感染者・死者が急増し始めた。しかし、医療機関では「コロナ感染」よりも恐ろしい事態が起こり始めている。ベッドや人工呼吸器の不足などで、「後…
2020.04.08 07:00
週刊ポスト
五月人形はいくつになっても飾るのはよしとされるため、親子や兄弟の分を並べて飾ると華やか(撮影/菅井淳子)
いまさら聞けない五月人形とこいのぼりの基本
 5月5日は端午の節句。男の子の成長を願って飾られる五月人形やこいのぼりだが、どの種類を選んだらよいかなど、飾る意味や知っておきたい知識を紹介します。 節句飾りには、男の子の…
2020.04.08 07:00
女性セブン
チューリップ彩る春の砺波平野を楽しむ
1個1万円の駅弁も 石川、富山、新潟の絶品駅弁4選
 JR城端(じょうはな)線は富山・高岡駅―城端駅間の29.9kmを結ぶ。北陸新幹線の新高岡駅にも乗り入れている。日本一のチューリップ栽培面積を誇る砺波の平野を縦貫する。旅と鉄道、駅弁…
2020.04.08 07:00
週刊ポスト
コロナのストレスを自宅で発散、ごぼう先生が教える“いす体操”
コロナのストレスを自宅で発散、ごぼう先生が教える“いす体操”
 高齢者の健康的な生活のため"外へ出よう""人と交流しよう"というスローガンは一転、新型コロナウイルス対策としていまはどちらもNG。筋力低下はもちろん、気力や意欲の衰えも心配だ。…
2020.04.07 16:00
女性セブン
教科書からデジタルへ(AFLO)
教科書の記述変化 マゼランもリンカーンも今は違う呼び名
 教育の指針が変わったり、新たな事実が明らかになったり。教科書の内容は時代とともに大きく変わってきた。 その筆頭が社会だ。有名な事例では、「いい国つくろう鎌倉幕府」と覚えた…
2020.04.07 16:00
週刊ポスト
公務員の非正規問題も深刻化している
英語教育が激変 中学で「My name is~」はもう古い
 小中学生の教科書が、様変わりしている。例えば今の大人が「リアス式海岸」と習ったものは、今は「リアス海岸」と呼ばれるようになったり、大航海時代の探検家「マゼラン」はポルトガ…
2020.04.07 16:00
週刊ポスト
BMIが低いと死亡率が上がる
健康診断のγ-GTP 飲酒量わかるだけ、もっと見るべき数値も
 体の状態が数値によって如実に反映される「健診結果」。この数字によって生活が制限されたり、通院を余儀なくされたりすることは多い。しかし、誰がどうやって「基準値」を決めている…
2020.04.07 16:00
女性セブン
JR小海線 日本一の高原鉄道で味わう高原野菜の駅弁
JR小海線 日本一の高原鉄道で味わう高原野菜の駅弁
 山梨・小淵沢駅―長野・小諸駅間の78.9kmを結ぶJR小海線。途中にはJR線で最も高所に位置する野辺山駅(標高1345.67m)があり、隣駅の清里駅との間のJR最高標高地点(1375m)には標柱が…
2020.04.07 07:00
週刊ポスト
間質性肺炎はどんな病気?(写真はイメージ)
血糖値は基準値内でも「急激に上昇」なら命に関わる危険性も
 糖尿病の指標のひとつになっている血糖値。空腹時の値が110mg/dl未満なら正常とされる。高血糖の状態が続く糖尿病は、様々なリスクを伴う疾患だ。ナビタスクリニック理事長の久住英二…
2020.04.07 07:00
週刊ポスト

トピックス

イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
川崎春花
【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
「中野駅前大盆踊り大会」前夜祭でのイベント「ピンク盆踊り
《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
『東宝シンデレラ』オーディション出身者の魅力を山田美保子さんが語ります
《第1回グランプリは沢口靖子》浜辺美波、上白石姉妹、長澤まさみ…輝き続ける『東宝シンデレラ』オーディション出身者たちは「強さも兼ね備えている」
女性セブン
9月6日から8日の3日間、新潟県に滞在された愛子さま(写真は9月11日、秋篠宮妃紀子さまにお祝いのあいさつをするため、秋篠宮邸のある赤坂御用地に入られる様子・時事通信フォト)
《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン
川崎市に住む岡崎彩咲陽さん(当時20)の遺体が、元交際相手の白井秀征被告(28)の自宅から見つかってからおよそ4か月
「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン
シーズンオフをゆったりと過ごすはずの別荘は訴訟騒動となっている(時事通信フォト)
《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
川崎春花
【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン