ライフ一覧/446ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

冷凍枝豆で作る、スパイシーでやみつきになる味
冷食は収穫したてを急速冷凍し栄養価や品質保てる、レシピ2つ
 近年、種類が豊富になった冷凍食品は、プロから見てもメリットが多数あるそう。料理研究家で管理栄養士の村上祥子さんはこう言う。「冷凍野菜は、収穫したてを急速冷凍するため、栄養…
2020.04.15 07:00
女性セブン
ブッダの教えを記した仏典を紐解くと…(ゲッティイメージズ)
謎に包まれた「ブッダの教団」 どんな一日を過ごしていたか
 のちの仏教の開祖であるブッダ(釈迦)が立ち上げた教団は、古代インド社会では異端の存在だった。しかし、その実態は謎に包まれている。作家で仏教研究家の平野純氏が、古い仏典の記…
2020.04.14 16:00
NEWSポストセブン
認知症の母が、売り場でトイレットペーパー買い占めを一喝
認知症母、空のトイレ紙の棚を前に「デマよ」と叫び共感される
 85才認知症に母の介護をする56才の本誌・女性セブンのN記者。新型コロナウイルス感染症の蔓延により、認知症介護はどのような影響が出たのか。スーパーに出かけた時の衝撃的な出来事と…
2020.04.14 16:00
女性セブン
子供の性教育、“性=卑猥”という親の偏見をまずなくすべき
子供の性教育、“性=卑猥”という親の偏見をまずなくすべき
 ユネスコが2009年に発表した「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」では、性教育の開始年齢が5才に設定されている。しかし日本では、性教育をタブー視する傾向にあり、「どう教えたら…
2020.04.14 16:00
女性セブン
大地震発生、家の中で「トイレ」と「玄関」安全なのは?
大地震発生、家の中で「トイレ」と「玄関」安全なのは?
 2019年に日本で観測された震度1以上の地震は1564回。そのうち、最大震度5弱以上は9回(※気象庁発表データより)。いかに私たちが地震の多い国に暮らしているかがわかるだろう。 では…
2020.04.13 16:00
女性セブン
完治したと思ったら…
前立腺がん 治りやすいがんの代表格だが「再発リスク」あり
 病気は一度治っても再び発症する──そんな「再発の恐怖」をまざまざと思い知らされるのが、毎年多くの死亡者を出しているがんである。がんを最初に告知された際の動揺を乗り越え、つら…
2020.04.13 16:00
週刊ポスト
週刊ポスト 2020年4月24日号目次
週刊ポスト 2020年4月24日号目次
週刊ポスト 2020年4月24日号目次申請すれば「もらえるお金」&「支払わなくていいお金」65・休業手当 療養補償 傷病手当「仕事を休んだ時」に使える制度10・失業給付 教育訓練 再就職手当「それでも働かなけれ…
2020.04.13 07:00
週刊ポスト
高梁川を車窓から見下ろす伯備線
ノドグロやえびめし 山陰・山陽の名物を堪能する駅弁
 JR伯備線は岡山・倉敷駅―鳥取・伯耆大山駅間の138.4kmを結ぶ。旅と鉄道、駅弁を愛するフォトジャーナリストの櫻井寛氏によれば「高梁川に沿う渓谷美が見所です」。写真は方谷駅―井倉駅…
2020.04.12 16:00
週刊ポスト
教科書からデジタルへ(AFLO)
最近の教科書はQRコードが標準装備 スマホで動画学習も
 今年、令和2年度は小学校の、来年度は中学校の教科書の改訂が控える節目の年。もしいまの小学生の教科書を見れば、大人が学んだ頃の教科書とは大きく異なっていることに驚くはずだ。 …
2020.04.12 16:00
週刊ポスト
認知機能改善も 高齢者には「快感のサポート」となるゲーム
認知機能改善も 高齢者には「快感のサポート」となるゲーム
 かつては子供が遊ぶものだったテレビゲームも、当然のように大人が楽しむものとなっている昨今。さらには、健康増進にも役立つとして、ゲームをプレーする高齢者も増えているというの…
2020.04.12 16:00
女性セブン
液体を使用した実験では保護メガネを着用(AFLO)
小学校理科授業、アルコールランプと上皿天秤は“非主流派”に
 令和2年度は、小学校の教科書の改訂となる節目の年だ。現在の小学生が学ぶことは、今の大人がかつて教室で学んだこととは、様変わりしている。たとえば理科の学習で欠かせないのが様々…
2020.04.12 07:00
週刊ポスト
青年ブッダは何を見てしまったの(ゲッティイメージズ)
ブッダは昼も夜も墓場にいりびたり、気味悪がられた
 仏教の開祖・ブッダが古代インドで教団を立ち上げたとき、周囲の目にはどう映ったのか。作家で仏教研究家の平野純氏が、古い仏典の記述から解説する。 * * *『マッジマニカーヤ…
2020.04.12 07:00
NEWSポストセブン
銀座4丁目の交差点
コロナ疲れという恐怖 あなたの深刻度を計るチェックリスト
 長引く自粛ムードで感染リスク以外の問題も浮上しそうだ。大人力について研究を重ねるコラムニスト・石原壮一郎氏が指摘する。 * * * 新型コロナウイルスが、ますます猛威をふ…
2020.04.11 16:00
NEWSポストセブン
教科書からデジタルへ(AFLO)
小学校算数の教科書、「台形ショック」を経てかなり分厚く変化
「教科書から台形の面積を求める公式が消えた」──平成10年の学習指導要領の改訂(平成14年度実施)が騒がれたことをご記憶の方も多いだろう。「この時、教科書の内容は以前より3割ほど削…
2020.04.11 16:00
週刊ポスト
間質性肺炎はどんな病気?(写真はイメージ)
尿酸値の急激な上昇や低下 痛風以外のリスクへの注意が必要
 尿酸は痛風の原因となる物質で、基準値は成人男性で3.8~7.0mg/dlとされている。だが、これも基準値内だからといって安心はできない。ナビタスクリニック理事長の久住英二医師がいう…
2020.04.11 16:00
週刊ポスト

トピックス

石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
川崎春花
【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
「中野駅前大盆踊り大会」前夜祭でのイベント「ピンク盆踊り」がSNSを通じて拡散され問題に
《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
『東宝シンデレラ』オーディション出身者の魅力を山田美保子さんが語ります
《第1回グランプリは沢口靖子》浜辺美波、上白石姉妹、長澤まさみ…輝き続ける『東宝シンデレラ』オーディション出身者たちは「強さも兼ね備えている」
女性セブン
9月6日から8日の3日間、新潟県に滞在された愛子さま(写真は9月11日、秋篠宮妃紀子さまにお祝いのあいさつをするため、秋篠宮邸のある赤坂御用地に入られる様子・時事通信フォト)
《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン
川崎市に住む岡崎彩咲陽さん(当時20)の遺体が、元交際相手の白井秀征被告(28)の自宅から見つかってからおよそ4か月
「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン
シーズンオフをゆったりと過ごすはずの別荘は訴訟騒動となっている(時事通信フォト)
《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン