新着ニュース一覧/5630ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

全国8千世帯の家計調査 2月は54000円の黒字で貯金の好機
いよいよ4月から消費税率が8%にアップする。それまでに、どうにかして家計のスリム化を図る人も多いだろう。 4月までの3か月の中で、2月は締めるべき出費をキュッと締めていくことができる月だという。幸い、28…
2014.01.07 16:00
女性セブン

涙を流す活動「涙活」は時短ストレス解消法 月2~3分でもOK
涙をながす活動“涙活”(るいかつ)が話題になっているという。泣くことができない、泣かせてほしいという人が増えていると感じ、“涙活”をはじめた涙活プロデューサーの寺井広樹さんはこう話す。「私は数年前から…
2014.01.07 16:00
女性セブン

日本で一番長い名字は漢字5文字のもの 一番短い名は1文字
難読姓事典には「十二月三十一日」と書いて“ひづめ”と読ませるものなどが掲載されているが、これは実在しない。姓氏研究家の森岡浩氏によると、日本で最も長い名字は5文字だという。「6文字以上の名字を紹介して…
2014.01.07 16:00
週刊ポスト

犬もレム睡眠ノンレム睡眠を20分周期で繰り返し夢を見ている
西川文二氏は、1957年生まれ。主宰するCan! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論に基づく犬のしつけを指導している。その西川氏が、犬も初夢をみるのかについて解説する。 * * * 皆々様、あけましておめでと…
2014.01.07 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】日清製粉作製 カラフルな貼り絵のカレンダー
日清製粉グループでは、2014年オリジナルカレンダー『元気で明るい笑顔の毎日』を制作しました。本年度のカレンダーはカラフルな“貼り絵”で生活の風景を描くカワツナツコ氏の作品を使用しています。“貼り絵”なら…
2014.01.07 16:00
週刊ポスト

日本に多い同姓同名3位は「鈴木実」2位「鈴木茂」 1位は?
電話帳に登録されている男性の名前を姓氏研究家の森岡浩氏が独自に調査。その結果、最も多かったのは「田中実」さん。日本でもっとも多い名字で全国推定200万人いる「佐藤」さんではなかった。「名前の読み方では…
2014.01.07 16:00
週刊ポスト

夫の新年の目標「切磋琢磨」に天然妻 「琢磨さんって誰?」
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回は寄せられたのは、建設会社勤務のご主人(41歳)。奥様(39歳)は「天然」だそうです。…
2014.01.07 16:00
週刊ポスト

2015年に1ドル120円、東京五輪前に日本株最高値更新の予測も
日本列島がバブルの狂騒に沸いた1989年12月、日経平均株価は史上最高値の3万8957円をつけたが、今の株価水準から考えると、まったく別世界の出来事のように思える。しかし、元ドイツ証券副会長・武者陵司氏は、東…
2014.01.07 07:02

同姓異読名字 「米田」「小柳」「川辺」読み間違えない法則
名字で呼び合う日本人。ただ、同じ漢字でも読みが違う名字は数多い。災害や事故などで被害者の読み上げは、テレビやラジオの重要な役割だが、「東太郎さんのように、複数の読み方が考えられる場合は、“ひがしたろ…
2014.01.07 07:01
週刊ポスト

創業者は豊田(とよだ)なのに「トヨタ」が濁音を取った理由
日本では創業者の名字から企業名をつけるケースが多い。現在は「パナソニック」に社名変更しているが、「松下電器産業」は、創業者で「経営の神様」といわれた松下幸之助の名字が由来となっている。 他にも、「…
2014.01.07 07:00
週刊ポスト

韓国の財閥 国内は市場ではないと認識し国民の貧乏を歓迎
日本に対し、自国の優越をやたらと主張する韓国に対しては、“捏造”のできない数字を突きつけない限り、自らを見つめ直す客観的な視点を永遠に与えられないだろう。そこで実際の数字を調べて比較してみた。経済面…
2014.01.07 07:00
週刊ポスト

見物客集まる名所となった電飾の家 電気代半端ないと妻憤慨
クリスマスの前になると突如街に現れる電飾ハウス。喜んで飾っているかと思いきや、迷惑がっている家族もいるとか。東京都に住む女性Eさん(40才)は、電飾の虜となってしまった夫(46才)に困り果てているという…
2014.01.07 07:00
女性セブン

「あ」という名字の人と「ん」で始まる名字の人は存在するか
もし「あ」という名字の人がいれば、どんなメンツになっても出席番号「1」は確実。しかし、姓氏研究家の森岡浩氏によれば、これは存在しない名字なのだという。「私の調べた限り、日本人の名字として“あ”は存在し…
2014.01.07 07:00
週刊ポスト

韓国で日本の印象は悪くない 反日デモ参加者は同じ顔ばかり
2013年2月に就任した韓国の朴槿恵大統領。「加害者と被害者の立場は1000年の歴史が流れても変わらない」と語るなど、反日を煽るような言動を続け、日韓関係は悪化するばかり。日本国内では韓国に抗するように「嫌…
2014.01.07 07:00
女性セブン

「中森明菜の復活を一番望んでいるのは小泉今日子」と関係者
数多のアイドルが「1980年代」にデビューを飾り、そして静かに消えていった。だが、狂乱の時代から20年以上過ぎたいまでも走り続けているのが中森明菜(48)、そして小泉今日子(47)の2人だ。ノンフィクションラ…
2014.01.07 07:00
週刊ポスト
トピックス

【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン

《後輩が楽屋泥棒の反響》『水ダウ』“2024年ダマされ王”に輝いたお笑いコンビきしたかの・高野正成が初めて明かした「好感度爆上げドッキリで涙」の意外な真相と代償
NEWSポストセブン

《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン

なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン

「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン

美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン

《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン