新着ニュース一覧/5794ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。
近藤真彦長男が黒柳徹子と勝負 黒柳が太刀打ちできぬことも
近藤真彦(49才)の長男(6才)が、都内でも有数の名門私立小学校を受験し、見事合格したという。勉強そして運動の面でも、熱心に指導してきた近藤。「奥さんも熱心で、お受験のためのプレスクールに通っていたと…
2013.12.13 16:00
女性セブン
韓国の反日工作が日本でも 最北端の村に強制徴用記念碑建立
従軍慰安婦問題について、韓国側は世界各地に慰安婦像をつくり、問題を拡大させてきた。いま、それと同じことが、朝鮮人労働者の戦時徴用問題で起きようとしている。なんと北海道の寒村に、追悼碑を建てようとい…
2013.12.13 16:00
週刊ポスト
さいとう・たかを氏 ゴルゴ連載当初から最終回構想していた
1968年11月29日発売の『ビッグコミック新年号』に第1話が掲載されて以来、『ゴルゴ13』は一度も休載せずに連載45周年を達成した。著者のさいとう・たかを氏にジャーナリストの角山祥道氏がインタビューした。 *…
2013.12.13 07:00
SAPIO
株主優待だけで生活する男性 米100kgもらい商品券は現金化
「株主優待だけで生活する男」として、一躍、話題の人となった桐谷広人さん。以前から、マネー誌では「財テク棋士」「日本一の優待株投資家」として有名だったが、株主優待を使うため都内各地を自転車で疾走すると…
2013.12.13 07:00
女性セブン
TV局員 子供は録画でアニメ、妻はDVD三昧で放送見ないと嘆く
限られたチャンネルの限られた番組しか見られなかった時代に比べ、今はBS局のみならず、WOWOWなどの衛星局や100チャンネル以上もあるケーブルテレビなど、選択肢は格段に多様化している。 単純に考えれば、チャ…
2013.12.13 07:00
週刊ポスト
カラオケ店のエヴァ・ルームで部下のハートをがっちり掴もう!
若い部下のハートをキャッチするためにはどうしたらいい? と悩んでいるお父さん。やっぱりコミュニケーションにはカラオケでしょう! というわけで、注目したいお店が、「パセラ秋…
2013.12.13 07:00
週刊ポスト
さらなる円安に進むかどうかはFRBの量的緩和縮小の行方次第
1ドル=100円前後のボックス相場が続いてきた為替市場だが、一時103円台に突入する局面も見られた。今後も円安が続くのか、酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表の酒匂隆雄氏が読み解く。 * * * 欧州中…
2013.12.13 07:00
下北沢のデザイン灰皿 吸い殻燃料にするペアロボットも出現
ファッション、音楽、演劇……サブカルチャーの発信地として知られる東京・下北沢の街並みが、いま大きく変わろうとしている。 小田急線の下北沢駅は地下化によって、線路跡地にショッピ…
2013.12.13 07:00
NEWSポストセブン
鈴木紗理奈 元夫と一緒に息子のX’mas会に出席しピアノ弾く
12月7日、緑豊かな都内の住宅街にあるインターナショナルスクールは、子供たちだけでなく、保護者たちも待ち望むクリスマスイベントの日を迎えた。とりわけ3才の愛息を通わせる鈴木紗理奈(36才)にとっては、そ…
2013.12.13 07:00
女性セブン
韓国人 田沢湖は韓国人が掘ったと主張も田沢湖は大昔から存在
世界中のものを自国や自民族が起源だと主張する「韓国起源説」。とくに日本のものに対して無理な主張が多いが、国定公園にも指定されている日本で最も深い湖で龍の伝説もある田沢湖まで韓国起源だという珍説があ…
2013.12.13 07:00
週刊ポスト
人民解放軍パイロットには未熟な者多く防空識別圏問題で懸念
突然、中国が「防空識別圏」を設定した問題。米・バイデン副大統領は先の安倍首相との会談後、中国訪問時に「日本と中国の間で不測の事態を避けるための連絡手段を設けること」を提案した。アメリカは「不測の事…
2013.12.13 07:00
週刊ポスト
井沢元彦氏 「韓国では真実の歴史を語ると黙殺、弾圧される」
現在、日韓間では歴史認識を巡って数々の火種が存在するが、今をさかのぼること20年以上前の1991年に、両国が歴史認識で争うという内容の長編小説を執筆したのが作家の井沢元彦氏だ。その作品『恨の法廷』では、…
2013.12.13 07:00
週刊ポスト
有吉の毒舌を食らった女子アナ人気上昇の法則 その理由とは
12月6日、オリコンが発表した『好きな女子アナウンサーランキング』で、2012年まで2年連続1位だったフジテレビの加藤綾子アナ(28才)を抜いて堂々の1位に輝いたのは、日本テレビの水ト(みうら)麻美アナ(26才…
2013.12.13 07:00
女性セブン
テレ朝・武内絵美アナ 復帰後1年の働きが大絶賛されている
結婚・出産を経てテレビ局に復職する「子持ち女子アナ」が増えている。視聴率戦争を首位独走するテレビ朝日でも、子持ちアナが高評価を受けていた。一昨年に出産、昨年12月に職場復帰した武内絵美アナ(37)であ…
2013.12.13 07:00
週刊ポスト
ふなっしー「中の人」の母 「あの子はとっても優しかった」
テレビで見ない日はないというほどに大人気となっているゆるキャラ・ふなっしー。その「中の人」は明らかにされていないが、2012年12月にふなっしーの商標登録を申請した、船橋市でインテリアショップを営むKさん…
2013.12.13 07:00
女性セブン
トピックス
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援
女性セブン
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\"とは
NEWSポストセブン
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン