スポーツ一覧/309ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

開放感溢れる東京競馬場
外国馬と近1年のGI馬ゼロのJCは騎手で買ってみたいレース
 最強馬決定戦とはいえないが、馬券の予想は面白そうなのが今年のジャパンカップ。競馬ライターの東田和美氏が分析した。 * * * 外国からの遠征馬がゼロになり、レースの存在意義が問題視されているが、も…
2019.11.23 16:00
NEWSポストセブン
観客とハイタッチするラグビーW杯2019のボランティアスタッフ(右。時事通信フォト)
批判多い2020東京五輪ボランティア募集 ラグビーW杯に学べ
 いよいよ開催まで250日を切った東京五輪・パラリンピック。来年のビッグイベントに向け、東京都が都内の中高生から6000人のボランティアを募集する計画を立てたと報じられた。事前に人数が割り当てられて半ば強制…
2019.11.23 07:00
NEWSポストセブン
原監督がポスト阿部慎之助に大城卓三を指名、波紋広がる
原監督がポスト阿部慎之助に大城卓三を指名、波紋広がる
 この数年、「巨人の正捕手は誰になるのか?」が毎年話題になる。いまだ定まっていないわけだが、原辰徳監督がキャッチャーの大城卓三(26)を“ポスト・阿部慎之助”に指名したことも波紋を広げている。 今季、原…
2019.11.23 07:00
週刊ポスト
‚Z‚Ì•”ŒˆŸE’†‹ž‘å’†‹ž|Œ’‘卂èB‰—DŸ‚ðŒˆ‚ß‚ÄŠì‚Ô’†‹ž‘å’†‹žƒiƒCƒ“‚Q‚O“úA_‹{‹…ê
高校野球「複数エースの時代」に突入 秋の神宮大会で顕著に
 11月20日に中京大中京(愛知)の優勝で幕を下ろした高校野球の秋の神宮大会。来春の選抜甲子園での「球数制限」導入を見据え、各校の戦い方に大きな変化が見られた。新著『投げない怪物 佐々木朗希と高校野球の…
2019.11.23 07:00
NEWSポストセブン
筒香嘉智、菊池涼介、秋山翔吾のメジャー挑戦でくすぶる火種
筒香嘉智、菊池涼介、秋山翔吾のメジャー挑戦でくすぶる火種
 プロ野球の話題の中心はストーブリーグへ、という季節になった。毎年、注目があつまるメジャーリーグ挑戦組だが、今年はポスティングでのメジャー移籍を目指すDeNA・筒香嘉智(27)と広島・菊池涼介(29)、そし…
2019.11.22 07:00
週刊ポスト
名物の一文字応援も復活
PL学園野球部 三代目教祖が示唆する“復活”の現実味
 引退から11年を経て、桑田真澄が母校のユニフォームに再び袖を通した。マスターズ甲子園に初出場したPL学園硬式野球部OB。その応援に、卒業生やPL教団信者、総勢約1400人が甲子園に詰めかけた。「ベンハー」「サ…
2019.11.21 16:00
週刊ポスト
いよいよ本場へ(時事通信フォト)
WBSS制覇で世界が注目、井上尚弥を狙う3人の刺客
 5階級制覇のレジェンドであるノニト・ドネア(フィリピン)を下し、WBSS(ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ)バンタム級の初代覇者となった井上尚弥。 米ボクシング誌「ザ・リング」のダグ・フィッシャー…
2019.11.21 16:00
週刊ポスト
秋の神宮大会ではベスト4に入った名門・天理高校
天理高校に怪物1年生投手が出現 目標は「高卒即メジャー」
 来春のセンバツ甲子園から、ひとりの投手の投球数を1週間で500球以内にするなどの「球数制限」が導入される予定だ。中京大中京(愛知)が優勝した秋の神宮大会ではセンバツ出場が確実視される各校が、導入を見据…
2019.11.21 16:00
NEWSポストセブン
新庄剛志の帰国姿 なぜか空港内を走り回る「新庄劇場」
新庄剛志の帰国姿 なぜか空港内を走り回る「新庄劇場」
 阪神や日本ハム、米大リーグのメッツなどで活躍し、2006年に現役を引退した新庄剛志(47)。11月13日、自身のインスタグラムを更新し、プロ野球選手として13年ぶりに復帰を目指すことを明らかにしたことが話題に…
2019.11.21 16:00
NEWSポストセブン
—Í“Š‚·‚é’†“úæ”­‚̏¼â‘å•㓊Žè‚P‚U“úAƒiƒSƒ„ƒh[ƒ€
松坂大輔 西武“山賊打線”の破壊力で2ケタ勝利も期待
 かつて野球界を席巻した“松坂世代”と呼ばれる1980年度生まれの選手たちも、もうすぐ40歳を迎える。その世代を象徴する存在である松坂大輔(39)は、今年10月に中日を退団する方針を表明していた。このまま引退か…
2019.11.21 07:00
週刊ポスト
【動画】女子ゴルフの陰湿さ、男性のキャディ略奪愛で「泥棒猫!」
【動画】女子ゴルフの陰湿さ、男性のキャディ略奪愛で「泥棒猫!」
 女子ゴルフの笠りつ子さんが不適切発言をして謝罪したことが話題となりましたが、女子ゴルフの世界ではこれまでも選手同士や派閥・グループ同士での陰湿な足の引っ張り合いがあったようです。ベテラン女子プロは…
2019.11.21 07:00
NEWSポストセブン
涙ながらに被害を訴えた織田信成(共同通信社)
織田信成のモラハラ訴訟 「なぜ今?」と関係者から異論噴出
「なぜこのタイミングなのか…後輩たちへの影響を誰よりもわかっているはずなのに今回ばかりは不可解です。周囲は会見することも、訴訟を起こすことも直前まで反対していました。でも、どうしても本人の気が済まない…
2019.11.21 07:00
女性セブン
佐々木朗希にロッテが施すサポート体制 かなり過保護の声も
佐々木朗希にロッテが施すサポート体制 かなり過保護の声も
 2019年シーズンが終わり、侍ジャパンが熱闘を繰り広げた「プレミア12」が幕を閉じれば、プロ野球の話題は来季の新戦力と構想に集まる。移籍組はもちろんだが、“怪物級”の高卒新人の動向からも目が離せない。 令…
2019.11.20 16:00
週刊ポスト
2球団が熱心にラブコールを送る(時事通信フォト)
鳥谷敬 DeNA移籍なら大和と元阪神コンビ二遊間結成も
 プロ野球の話題はストーブリーグ一色。メジャーリーグ移籍を目指す選手だけでなく、ベテラン選手の動向も気になるところだ。国内の移籍先を探すのは、阪神を退団した鳥谷敬(38)。近年の不調で“どこからも声がか…
2019.11.20 07:00
週刊ポスト
合同トライアウトには43選手が参加した
NPB合同トライアウト 若手選手の現実的な希望は社会人野球
 日本野球機構(NPB)が主催する12球団合同トライアウトは、「プロでの再起」を期す機会としてはもはや有名無実化している。ここ数年はNPBの球団に“再就職”できる選手はせいぜい2人から3人ほど。今年からは挑戦で…
2019.11.19 07:00
週刊ポスト

トピックス

『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
イセ食品グループ創業者で元会長の伊勢彦信氏
《小室圭さんに私の裁判弁護を依頼します》眞子さんの“後見人”イセ食品元会長が告白、夫妻のアパートで食事した際に気になった「夫としての資質」
週刊ポスト
ブラジルの元バスケットボール選手が殺人未遂の疑いで逮捕された(SNSより、左は削除済み)
《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
《ルフィ事件》「腕を切り落とせ」恐怖の制裁証言も…「藤田は今村のビジネスを全部奪おうとしていた」「小島は組織のナンバー2だった」指示役らの裁判での“攻防戦”
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
ツアーに本格復帰しているものの…(左から小林夢果、川崎春花、阿部未悠/時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》川崎春花、小林夢果、阿部未悠のプロ3人にゴルフの成績で “明暗” 「禊を済ませた川崎が苦戦しているのに…」の声も
週刊ポスト
三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト
兄・輝星と仕草も容貌も瓜二つの吉田大輝
金足農業・吉田大輝「甲子園で優勝して、兄・輝星を超えたい」決意 顔も仕草も瓜二つだが、「まるで違う」と父が明かす2人の性格
週刊ポスト
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン
映画『国宝』で梨園の妻を演じた寺島しのぶ(52)
《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児”  母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン